
今日から、ヘルシンキ秋の一大イベント
にしん市(Silakka Markkinat)
が始まります。
これは「わーい、今日はにしんをいっぱい買ったから、にしん料理をいっぱい作って(一人で)にしん市だぁ」という個人的なイベントでは断じてありません^^;
ヘルシンキの立派なイベントであります。
今日はその初日ということで早速行ってまいりました。

市はいつも港のマーケットが行われるところです。今日から1週間は野菜屋やお土産屋の代わりに、にしん屋(?)や屋台レストランが並びます。
もうすごい人ごみですわ。さすが、ヘルシンキの一大イベントだわいな。

さあ、これからゆっくり市場を回ってみましょう。
人気ブログランキングへ
市場会場にはステージも設置。ほとんどお祭り気分です。夕方までコンサートなどのイベントがあるようです。

市場では、漁師が作ったニシンの酢漬けが漁師自身によって売られています。オーランド島(スウェーデンに近いフィンランド領の島)からも来ているようです。ニシンの酢漬けは単なる酢漬けだけでなく、にんにく入り、玉ねぎ入り、レモン入りなどいろいろなバージョンがあります。変わったものでは、にしんのすり身を混ぜたと思われるパン。魚くさくもなく、ほのかに甘い感じのパンです。


蒸気機関みたいな形の大鍋。中ではクリームスープが煮込まれています。具は鮭かにしんです。ここはもちろん(?)にしんスープを選択。lapintieさんの言うように、にしんの具に対してじゃがいもが多いっす。おいしいですけどね。


お店は地上だけでなく船の上にも。直接船で港まで乗り付けて、そのままお店に早や代わり。ちなみにオーランド島から来た漁師にはあまりフィンランド語は通じない感じだったな。スウェーデン語でやりとりしていたし。私はどちらもできませんが。

無駄に多いコックたち。8割ぐらいは何もしていないようだったが、これはネタか?(笑)

普段は無い船上レストランも登場。船の上ではスナフキン風のおっさんがなんか演奏しています。


うーん、うまそう~。どこかににしんの刺身はないかと期待したりするも、やはりなし。まあ、そりゃそうか。残念!


にしん市場だろうがなんだろうが、フィンランドではやっぱムーミンです。どこにでも出没します。

まーらいおんは、にんにく酢漬けとトマト酢漬けを購入。1つ5ユーロなり。にしんは丁寧に内臓が抜かれていて、食べやすい味でした。酒のつまみにサイコーですな(結局それかい)。来週の土曜日まで開催中なので、日本から来たい人は急げ!(無茶言うな^^;)。

いつもクリックありがとうございます↓
人気ブログランキングへ
にしん市(Silakka Markkinat)
が始まります。
これは「わーい、今日はにしんをいっぱい買ったから、にしん料理をいっぱい作って(一人で)にしん市だぁ」という個人的なイベントでは断じてありません^^;
ヘルシンキの立派なイベントであります。
今日はその初日ということで早速行ってまいりました。

市はいつも港のマーケットが行われるところです。今日から1週間は野菜屋やお土産屋の代わりに、にしん屋(?)や屋台レストランが並びます。
もうすごい人ごみですわ。さすが、ヘルシンキの一大イベントだわいな。

さあ、これからゆっくり市場を回ってみましょう。

市場会場にはステージも設置。ほとんどお祭り気分です。夕方までコンサートなどのイベントがあるようです。

市場では、漁師が作ったニシンの酢漬けが漁師自身によって売られています。オーランド島(スウェーデンに近いフィンランド領の島)からも来ているようです。ニシンの酢漬けは単なる酢漬けだけでなく、にんにく入り、玉ねぎ入り、レモン入りなどいろいろなバージョンがあります。変わったものでは、にしんのすり身を混ぜたと思われるパン。魚くさくもなく、ほのかに甘い感じのパンです。


蒸気機関みたいな形の大鍋。中ではクリームスープが煮込まれています。具は鮭かにしんです。ここはもちろん(?)にしんスープを選択。lapintieさんの言うように、にしんの具に対してじゃがいもが多いっす。おいしいですけどね。


お店は地上だけでなく船の上にも。直接船で港まで乗り付けて、そのままお店に早や代わり。ちなみにオーランド島から来た漁師にはあまりフィンランド語は通じない感じだったな。スウェーデン語でやりとりしていたし。私はどちらもできませんが。

無駄に多いコックたち。8割ぐらいは何もしていないようだったが、これはネタか?(笑)

普段は無い船上レストランも登場。船の上ではスナフキン風のおっさんがなんか演奏しています。


うーん、うまそう~。どこかににしんの刺身はないかと期待したりするも、やはりなし。まあ、そりゃそうか。残念!


にしん市場だろうがなんだろうが、フィンランドではやっぱムーミンです。どこにでも出没します。

まーらいおんは、にんにく酢漬けとトマト酢漬けを購入。1つ5ユーロなり。にしんは丁寧に内臓が抜かれていて、食べやすい味でした。酒のつまみにサイコーですな

いつもクリックありがとうございます↓
