fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
韓国滞在最後の数日間
2009年11月21日 (土) | 編集 |
こちらに引っ越す前はあまりにどたばたしていたので、韓国滞在最後の数日間がどんな様子だか書かずに終わっちまいました(ひょえ)

私自身かなり忘れつつあるんですが、覚えている範囲で書き残しておきたいと思います。

(ほし)10月30日(金)

前日にはお別れ会をやってもらいました。ブログにかろうじて書いてあった(ひょえ)

この日は、多分銀行口座を閉鎖したはず・・・(訂正:おそらく10月29日の木曜日に口座を閉鎖)。家賃分と多少のウォンは残して、後はユーロに両替しました。家賃は60万ウォンぐらいなもんだから、それだけですんごい札束になっちまっただよ(ひょえ)。家賃以外のウォンで眼鏡を買いました。これでチェコで眼鏡が壊れても大丈夫(ん)

後は何をしたのか全く覚えておらんが、多分荷物整理をしていたんだと思う(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
さらば韓国
2009年11月02日 (月) | 編集 |
結局最終日までばたばたしてしまって、韓国最後の更新が空港でやることになってしまいました(かなし)

書きたいことがいっぱいあるのですが、搭乗までもほとんど時間がないという(かなし)

で、ですね

来ましたよー

連続でビジネスへアップグレード(いかり)

これからヘルシンキまでの9時間の旅、フラットシートで楽しみたいと思います(ひょえ)


最後に、韓国のみんなありがとー(わーん)

では、みなさん次はチェコでお会いしましょう(ぼうし)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

お別れ会
2009年10月31日 (土) | 編集 |
引っ越しのばたばたと最近のブログ書く気ない症候群が重なってかなり間があいてしまいました(げー)

韓国滞在残り3日ということで、さすがに更新します(ひょえ)

というか、昨日は同僚にお別れ会をやってもらったので、この事を書かねばなりますまい(むふ)

「何が食べたい?」

と聞かれたのですが、もう大体の韓国料理を食べたと思われる私(ひょえ)

ちょっと奇抜に

黒ヤギ(いかり)

といって同僚にかなりの時間を調査をさせてしまいました(あせ)

申し訳ない(はず)

んで、ソウルではどうも食えそうにないということで、他に色々と提案してくれたのですが、最終的に落ち着いたのがこちらです(ぐらさん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ラストプロジェクト in 韓国
2009年10月22日 (木) | 編集 |
つ、遂にきたあああああ(いかり)

食いに行ったよ、ホンオフェ(ひょえ)

ホンオフェとは、発酵させたエイの刺身です(ひょえ)

その強烈なアンモニア臭でとある筋の人にはかなり有名な代物です(ひょえ)

韓国の南東の食べ物で、ソウルで本物に近い味を食べるのは難しいといわれていますが、今回はソウルでも有名なホンオフェのお店に行ってきました(ひょえ)

実は、韓国人同僚がチェコに行く前に食事をご馳走したいというので、これをリクエストした訳です(ひょえ)。彼らも食べてみたいといっていたので、グッドチョイスかと(ひょえ)

今日行ったレストランはこちらです(ひょえ)

IMG_8417.jpg

某日本語の韓国紹介ページにもあるお店ですね(ひょえ)

さあ、どんとこーい(いかり)


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?(ん)
[READ MORE...]
怒涛の一週間
2009年10月19日 (月) | 編集 |
どうも御無沙汰しております(ぺこ)

いよいよ韓国滞在も2週間。片付けも本格に手にやらないとやばいです(ひょえ)

一方で、先週の火曜から今日まで研究所にゲストが来ていて、お相手をしていてすったもんだの1週間でした。

そんな中、週末は友人や同僚たちに送別会を開いてもらって、楽しく過ごさせていただきました(ん)

土曜日はチェブ麻呂さんと日本人同僚らでデジ(豚)カルビを食べに行きました(ん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?(ん)
[READ MORE...]
最後の大仕事?
2009年10月14日 (水) | 編集 |
日本から帰ってきて慌しい毎日を送っています。引越しの荷物をまとめるのもそうですが、インターネットの解約、お金の送金、銀行口座を解約するかどうかなど。なんかあまり研究する時間がなくなってきました(あせ)

ちといらっと来たのは家のこと。韓国ってアパートが出ると決まると、部屋を見に不動産屋が来るんですよねー、特にアポもなくw。先週の土日は家にいたのですが、不動産屋がお客と度々見に来ていたので、ちっとも休んだ気になりませんでした。おまけにトイレが汚いので掃除しとけとか言われて2重にいらっ☆。韓国のルールってのはわかるけど、どうにかならんの? まあ、もう出るからどうでもいいけど(ひょえ)

さて、昨日から共同研究者のロシア人の方が当研究所にやってきました。ここのスタッフに「招待できるかなあ」と頼まれたので聞いてみたところ、こちらのサポートで来ることになりました。彼はオーストラリアの大学の教授で、今年の3月に私が訪問させてもらいました。そのレポートはこちらです(むふ)

半年振りの再会です。彼は私の次の行き先を気にしていたようで、私がチェコに行くことにしたとメールした時に、「どうするのかなとそろそろ聞こうかなと思っていたんだ」と返事をくれました。心配してくれる人がいてくれることはありがたいことです(ん)

彼は奥さんと一緒に来週の火曜日まで滞在する予定です。議論もしますし、セミナーをしてもらったり、お食事に行ったり・・・。今日もそんなんでばたばたしていました。他の共同研究者との研究も進まないこと進まないこと(ひょえ)。あと3週間もないのに、これは非常にまずいですよ(ひょえ)

つーか、荷物もそろそろ送らないとやべえよ(ひょえ)

何から手をつけたらいいかわからなくなってきましたが、一つ一つ確実にこなしていきたいと思います(むふ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?(ん)
さらば日本
2009年10月09日 (金) | 編集 |
チェコに行く前の最後の日本滞在を終え、ソウルに戻って来ました。

今日は3連休の前の金曜日ということで成田空港は人でごったがえてしました。

とりあえず、今日は疲れたので詳しい報告は明日書きたいと思います(ぺこ)

[オヤスミナサィ]q´エ`o)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?(ん)