fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
豪州まずいもの2
2009年03月29日 (日) | 編集 |
はい、オーストラリア話の締めくくりとして、お土産に買ったまずいものをレポートしているわけですが、前回ラクリッツでした。

しかしこれ、味は予想できていたし、予想通りのまずさだったので、特に驚きもありませんでした。しかし、今回は新顔です。

それはこいつだー(いかり)

s-IMG_6887.jpg

VEGEMITEです(ひょえ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

[READ MORE...]
豪州まずいもの1
2009年03月22日 (日) | 編集 |
さーて、お出かけも一段落しましたよ(むふ)

ってことでオーストラリアで買ってきた、お土産に手をつけてみましょうかね(ひょえ)

まあ、おいらの買うお土産なんてネタですからね(ひょえ)

きっとまずいよお(ひょえ)

そんなネタの第1弾はこちら(ひょえ)

s-IMG_6878.jpg

でたー(いかり)

ラクリッツだー(いかり)

北欧の悪魔がなぜここ豪州に?(ひょえ)

パッケージには人口化合物なし!とありますな(ひょえ)

s-IMG_6879.jpg

しかも、ほぼ脂肪なし!(びっくり)

いや、どうであろうとまずいもんはまずいと思うんだが(ひょえ)

擬人化されたラクリッツが憎憎しげに踊っております(ひょえ)

s-IMG_6880.jpg

やんのかー、うらー(いかり)

丸呑みするじぇー(いかり)

って、それは危険だ(ひょえ)


んでは、早速開封(むふ)



ぶはぁ(ひょえ)



袋から漂う匂いは、まさにアレだよ(ひょえ)

一つ取り出します(ひょえ)

s-IMG_6882.jpg

やっぱまずそう(ひょえ)

いや、豪州ならではの味わいがあるかも!(ひょえ)

ともあれ食べてみますかね(むふ)


(・~・)゛ モグモグ


欧州で売ってんのと同じは味ジャン(ひょえ)

つまり(ひょえ)




まずいっ(ひょえ)




さては、欧州産か(いかり)

s-IMG_6881_20090322225835.jpg

ニュージーランド産だった(ひょえ)


結論:どこで食っても、ラクリッツはまずいということで(ひょえ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
豪州どうでしょう10
2009年03月15日 (日) | 編集 |
前回の続きです(むふ)

動物園を後にして、このツアーのメインであるナンブルグ国立公園に向かいます(まじ)

s-IMG_7066.jpg

こんな風景を2時間ほど続きます(まじ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

[READ MORE...]
豪州どうでしょう9
2009年03月13日 (金) | 編集 |
いやー、仕事やら観光やらであっという間の1週間であったのー(ぐらさん)

先週の土曜はロットネス島に行ったり、フリーマントル観光したり(ぐらさん)

ん?日曜日はどうしたかって?(ぐらさん)

あー、日曜の報告がまだだった(ひょえ)

つー訳でいってみよー(ひょえ)

日曜は地元ツアー会社のツアーに参加してきました。ホテルピックアップしまーすってことでしたが、大学が郊外にありすぎて迎えに来てくれなかった(ひょえ)

なので、自力で7時45分までに集合場所にきやがれってことなので、タクシーで向かいました。日曜の朝って8時過ぎまでバスがねえんだよー(わーん)

んで、こちらがタクシーからの風景であります(ぐらさん)

s-IMG_7028.jpg

市内まで16ドルも取られた(げー)(バスだと2.30ドル)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
豪州どうでしょう8
2009年03月11日 (水) | 編集 |
本日の夕方4時に無事にソウルに戻ってまいりました(ぐらさん)

飛行機であまり眠れなくてねむねむなので、軽く帰るまでのレポートを書いておきます(ひょえ)

午前1時5分発キャセイパシフィック香港行きに乗りました。乗客はかなりまばらで、多分半分ぐらいの搭乗率だと思われます。シートは2-4-2席という並びだったのですが、おいらは4席のはじっこ。反対側の端にも乗客が座っていました。その人がいなかったら、真横になって寝たんだけどなー(しょぼ)

午前1時出発にも拘らず、夜中の2時に夜食が出てくる(ひょえ)

夕食を食べたのが6時ぐらいで腹が減っていたので、食べてしまいました(ひょえ)

s-IMG_7177.jpg

3種類から選べるのですが、おいらは魚のペッパーソースを頂きました(むふ)
[READ MORE...]
豪州どうでしょう7
2009年03月10日 (火) | 編集 |
遂にオーストラリア滞在終了であります(うる)

この青い空ともお別れだのー(うる)

s-IMG_7169.jpg

ソウルの濁った空が待ってますよっと(うる)

さて、研究のほうは昨日進展があったのですが、今日は残念ながら進展しませんでした。

ホストの教授曰く

「ビール(びーる)飲まないとアイデアでないんでない?」

とのこと。

そう言われたら、飲まないわけにはいきますまい(ひょえ)(ぉ

s-IMG_7174.jpg

あ、ちなみに夕方で、仕事の時間はほとんど終わっていました(ひょえ)←一応言い訳する人

このビールは、カスケードというタスマニアのビールです。教授曰く、オーストラリアのビールの中ではおいしい部類だとか(ぐらさん)

今日は37度という気温だけあって、ビールは格別にうまかったですね(すき)

んで、ビールと一緒にオージービーフも食べてみる(ひょえ)

s-IMG_7172.jpg

ビーフの上に海老。意外と合うもんですね(びっくり)

この後、少し校内をぶらぶらして、午後の8時にタクシーで大学を後にしました。ホストのK教授、どうもありがとうございました(ぺこ)

空港へ向かう間、タクシーの運ちゃんと話したのですが、オージー英語じゃないよなあと思っていたら、クロアチア出身なんだそうで(びっくり)。しかも、奥さんがチェコ人ということで、チェコやおいらのクロアチア旅行の話などで、妙に意気投合しました(ひょえ)

運ちゃん:「オーストラリアの若者ってクロアチアがどこにあるかも知らんのよね。ロシアの一部?とか言ったりするし」

ま:「そいつはまたひどいねー(あせ)」

運ちゃん:「クロアチアはポテンシャルのある国だと思うんだけどね~」

この運ちゃん、クロアチアを離れてもう20年だとか。20年前というとユーゴスラビアの内戦があった頃でしょうか?さすがに聞きませんでしたが、内戦を逃れてきたのかもしれません。

そんな会話で盛り上がりつつ、8時半にはパース空港に到着(ぐらさん)

s-IMG_7175.jpg

23時に東京行きのフライトがあるらしく、空港はたくさんの日本人で賑わっていました。

おいらも乗せろー(いかり)(ぉ

残念ながら、おいらのフライトは午前1時5分の香港行き。香港でのトランジットも入れて、これからおそよ13時間の空の旅です。

もう少しだけ、オーストラリア滞在の余韻に浸りましょうか(ん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

豪州どうでしょう6
2009年03月09日 (月) | 編集 |
オーストラリア滞在もいよいよ明日の火曜日を残すのみとなりました(うる)

こんなすばらしい環境ともお別れですよ(うる)


s-IMG_7160.jpg s-IMG_7158.jpg

水曜の午前1時の便なので、明日ゲストハウスをチェックアウトして、昼は大学にいて、夜に空港に向かうということになります。

戦争だ戦争だと五月蝿い国が隣にあるところなんか帰りたくねー(わーん)

とうだうだ言っても仕方ないですよね、はい(しょぼ)


んで、今日はお土産を買いに少し町に行って来ました。

ここオーストラリア、夕方5時にお店が閉まっちゃうもんだから、買い物がやりにくくて仕方ありませんがな(ううん)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します


[READ MORE...]