
土日と嫁と子供がお友達とお泊まりに行ったので、久しぶりに一人になりました(まじ)
子供は1歳と1ヶ月です。
自分で言うのもなんですが、子供はパパ大好きです。
朝、仕事に出るときに、抱っこなんかしたりすると離れたがりません。
無理矢理ママに抱っこを渡すと、大泣きします。
毎朝困っちゃってます(ひょえ)
なので、今回のお泊まりもパパはいかないので、泣いたりしないかなと心配でした(まじ)
結果は特に泣くことはなかったようです(ぐらさん)
こちらはというと久しぶりに一人を満喫しました。
昨日の夜は、惣菜を買ってきてビールで晩酌(びーる)
そのあとは撮り溜めていたガンダムThe Originを見ていました(ひょえ)
最近朝は子供に起こされることばかりなのですが、今日は起こされることなくゆったりと寝ました(むふ)
午前中はコメダでコーヒーを飲みながら仕事。
子供と一緒にもきたりしますが、子供といると無論仕事なんてできません。
久しぶりに仕事がはかどりました(ん)
そうこうしているうちにお昼になり、嫁と子供が帰ってきました。
ここからはいつものペースになり、子供中心となってしまいました(ひょえ)
嫁はずっと子供の面倒を見ていたので、大変だったと思います。
1日ぐらいどこかで羽を伸ばしてもらったほうがいいよなあと思っています(まじ)
9月の終わりに私は出張で1週間ぐらいいなくて子供を任せてしまうので、ストレスで爆発しないようにその前に息抜きをさせたいと思います。
ほんと子育ては大変ですね(ぎょ)
子供は1歳と1ヶ月です。
自分で言うのもなんですが、子供はパパ大好きです。
朝、仕事に出るときに、抱っこなんかしたりすると離れたがりません。
無理矢理ママに抱っこを渡すと、大泣きします。
毎朝困っちゃってます(ひょえ)
なので、今回のお泊まりもパパはいかないので、泣いたりしないかなと心配でした(まじ)
結果は特に泣くことはなかったようです(ぐらさん)
こちらはというと久しぶりに一人を満喫しました。
昨日の夜は、惣菜を買ってきてビールで晩酌(びーる)
そのあとは撮り溜めていたガンダムThe Originを見ていました(ひょえ)
最近朝は子供に起こされることばかりなのですが、今日は起こされることなくゆったりと寝ました(むふ)
午前中はコメダでコーヒーを飲みながら仕事。
子供と一緒にもきたりしますが、子供といると無論仕事なんてできません。
久しぶりに仕事がはかどりました(ん)
そうこうしているうちにお昼になり、嫁と子供が帰ってきました。
ここからはいつものペースになり、子供中心となってしまいました(ひょえ)
嫁はずっと子供の面倒を見ていたので、大変だったと思います。
1日ぐらいどこかで羽を伸ばしてもらったほうがいいよなあと思っています(まじ)
9月の終わりに私は出張で1週間ぐらいいなくて子供を任せてしまうので、ストレスで爆発しないようにその前に息抜きをさせたいと思います。
ほんと子育ては大変ですね(ぎょ)

この記事を書いている時には日付が変わってしまいましたが、7月19日は結婚記念日でした(まじ)
結婚式を挙げた日ではなくて、籍を入れた日になります(むふ)
私は結婚をしたのが遅いので、今年でようやく3周年ですが、ここまで大きな喧嘩もなく(?)順調な結婚生活を過ごせているのではないかと思います(ひょえ)(それ)
と言うわけでお花を買ってきました(むふ)

毎年お花を買っているのですが、今年も忘れずに買いましたよ(ひょえ)
嫁はお花が好きなので、毎回喜んでくれます(ん)
あとは、ケーキも買ってきました。
子供もいるので、贅沢に外食というわけにもなかなか行きませんが、これぐらいのことはやりたいと思っています(ん)
また次の結婚記念日まで楽しい1年を過ごせたらなと思います(ん)
結婚式を挙げた日ではなくて、籍を入れた日になります(むふ)
私は結婚をしたのが遅いので、今年でようやく3周年ですが、ここまで大きな喧嘩もなく(?)順調な結婚生活を過ごせているのではないかと思います(ひょえ)(それ)
と言うわけでお花を買ってきました(むふ)

毎年お花を買っているのですが、今年も忘れずに買いましたよ(ひょえ)
嫁はお花が好きなので、毎回喜んでくれます(ん)
あとは、ケーキも買ってきました。
子供もいるので、贅沢に外食というわけにもなかなか行きませんが、これぐらいのことはやりたいと思っています(ん)
また次の結婚記念日まで楽しい1年を過ごせたらなと思います(ん)

昨日は仕事を終えた後に、映画のレイトショーを見てきた。
職場で500円でチケットが買えたのだが、1月いっぱいまでしか使えないので前から見たいと思っていた
「杉原千畝」
を見てきた。
杉原千畝とは第2次世界大戦の時の外交官で、リトアニア領事官中に大量のユダヤ人にビザを発行しヒトラーから日本へと逃がした人だ。
リトアニアにはその領事館が残っていて現在は杉原千畝の偉業を紹介する博物館となっている。
自分は見学したことがあり、その思い入れもあって見に行ったわけだ。
その時のレポートはこちら。
http://suomi.blog6.fc2.com/blog-entry-797.html
ストーリーは聞いた通りだが、細かいところもいろいろと描かれていて、結構面白い映画だった。
ネタバレになるので詳しくは書かないけど、彼の偉業がよくわかる映画だった。
ちなみに、彼に救われたユダヤ人の一人がシカゴに先物市場を作っており、大阪証券取引所と同様に日経先物やNYダウ先物などを扱っている。
また、その子孫は4万人にもなるといわれている。
今は話題のスターウォーズもやっているけど、どうしようかなあ(ううん)
職場で500円でチケットが買えたのだが、1月いっぱいまでしか使えないので前から見たいと思っていた
「杉原千畝」
を見てきた。
杉原千畝とは第2次世界大戦の時の外交官で、リトアニア領事官中に大量のユダヤ人にビザを発行しヒトラーから日本へと逃がした人だ。
リトアニアにはその領事館が残っていて現在は杉原千畝の偉業を紹介する博物館となっている。
自分は見学したことがあり、その思い入れもあって見に行ったわけだ。
その時のレポートはこちら。
http://suomi.blog6.fc2.com/blog-entry-797.html
ストーリーは聞いた通りだが、細かいところもいろいろと描かれていて、結構面白い映画だった。
ネタバレになるので詳しくは書かないけど、彼の偉業がよくわかる映画だった。
ちなみに、彼に救われたユダヤ人の一人がシカゴに先物市場を作っており、大阪証券取引所と同様に日経先物やNYダウ先物などを扱っている。
また、その子孫は4万人にもなるといわれている。
今は話題のスターウォーズもやっているけど、どうしようかなあ(ううん)

タイトルの番組が今日NHKでやっていて、思わず見てしまった。
うつ病の原因は平等社会じゃなくなって、差ができたのがストレスになっているから
と言っていたと思う。
チェコにいるときは、日本との収入の差とかで悩んでいたもんだが、
日本に戻ってきたらきたで、時間があったチェコを懐かしく思う。
日本に帰ってきたのは正解だと思っているけど、結局どっちもストレスなのかなあ。
チェコにいた時のほうがストレスが半端なかったので、日本の方がいいんだろうけど。
などと思った1日なのでした。
うつ病の原因は平等社会じゃなくなって、差ができたのがストレスになっているから
と言っていたと思う。
チェコにいるときは、日本との収入の差とかで悩んでいたもんだが、
日本に戻ってきたらきたで、時間があったチェコを懐かしく思う。
日本に帰ってきたのは正解だと思っているけど、結局どっちもストレスなのかなあ。
チェコにいた時のほうがストレスが半端なかったので、日本の方がいいんだろうけど。
などと思った1日なのでした。

ああああああ、仕事がはじまっちまったああああああ。
という訳で、仕事始めから疲労困憊で更新する気がおきませんw
ぼちぼち暇を見つけて、東南アジア旅行記を完成させたいと思います。
しかし、うちは寒い!
実家にいて分かったのだが、実家は断熱効果がしっかりしている。
それに引き替えこちらの家は断熱効果が皆無で、激寒い。
エアコンを買わないといけないやってけない感じなので、もうちっと安くなってから買いますかね。
明日もお仕事なので寝るべ〜(っA`)ネムー
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
という訳で、仕事始めから疲労困憊で更新する気がおきませんw
ぼちぼち暇を見つけて、東南アジア旅行記を完成させたいと思います。
しかし、うちは寒い!
実家にいて分かったのだが、実家は断熱効果がしっかりしている。
それに引き替えこちらの家は断熱効果が皆無で、激寒い。
エアコンを買わないといけないやってけない感じなので、もうちっと安くなってから買いますかね。
明日もお仕事なので寝るべ〜(っA`)ネムー


みなさま、明けましておめでとうございますm(_ _)m
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
一昨年ぐらいから記事に勢いがなくなり、更新頻度も相当落ちたので、多くの読者のみなさまをがっかりさせてしまったことかと思います。
以前よりは更新頻度は上がりましたが、自分の記録としてできるだけ書き記しておきたいと思いますので、このごともよろしくお願い致します。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
一昨年ぐらいから記事に勢いがなくなり、更新頻度も相当落ちたので、多くの読者のみなさまをがっかりさせてしまったことかと思います。
以前よりは更新頻度は上がりましたが、自分の記録としてできるだけ書き記しておきたいと思いますので、このごともよろしくお願い致します。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


後期が始まってまだ1ヶ月も経ってないけど、もう旅に出たくなってきたww
年末年始とかにどっかいこうかなあ(´-ω-`)ウーン
やっぱ個人的にはここに行きたいけど・・・。

年末年始の休みだけでは苦しいかなあ・・・。
あと考えているのはこことか

ここかな。

このあたりなら1週間もあれば十分だよね?
本格的にチケットを探してみっかな( ・д・)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
年末年始とかにどっかいこうかなあ(´-ω-`)ウーン
やっぱ個人的にはここに行きたいけど・・・。

年末年始の休みだけでは苦しいかなあ・・・。
あと考えているのはこことか

ここかな。

このあたりなら1週間もあれば十分だよね?
本格的にチケットを探してみっかな( ・д・)
