fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
いないいないばあっキャスト交代
2023年03月29日 (水) | 編集 |
NHK Eテレで朝にやっている子供向け番組「いないいないばあっ」ですが、キャストの女の子のはるちゃんが4月から交代します(まじ)

たーくんは最近はほとんど見ていませんが、昨年ぐらいまでは好きで見ていました(まじ)

たーくんが赤ちゃんの時ぐらいから見ていたので、3年ぐらいは見ているんじゃないかなあ(ううん)

この間にはるちゃんも大きくなりました(まじ)

たーくんは見始めたのはちょうど先代のキャストのゆきちゃんからはるちゃんに変わったぐらいですね(ううん)

次のキャストはおうちゃんという子ですが、もうたーくんも見ていないし、以前のように見ることはないかなあと思います(まじ)

そして!(びっくり)

キャラクターの「うーたん」も交代して「ぽぅぽ」になります!(びっくり)

新しいキャラクターはやっぱりなかなかしっくり来ないなあ(きまずい)

とにかくもう見ないと思うのでいいんですけど(きまずい)

ワンワンは交代しないで、そのまま継続です(びっくり)

中の人は結構な年らしいですが、大丈夫ですかね(きまずい)



しかし、本当にこの番組はお世話になりました(ん)

ピーカーブーの歌の時にたーくんがはいはいしたり、はみがきマンを怖がったり、じゅんばんばんの歌でたーくんに順番を教えたり(ん)

最後にワンワンたちのステージのワンワンワンダーランドを見に行きたかったですが、私の住んでいる地方にはコロナもあって来ることもなく、その間にたーくんも番組を見ないようになってしまい・・・(しょぼ)

子供向けの番組の賞味期限って短いんだなと実感です(しょぼ)

もうワンワンのぬいぐるみも見向きもしないですが、ぬいぐるみを見て小さい時のたーくんを思い出したいと思います(ん)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


たーくん日本脳炎ワクチン2回目
2023年03月28日 (火) | 編集 |
昨日、たーくんは日本脳炎ワクチンの2回目を打ちました(まじ)

パパは仕事で一緒に行っていませんが、一緒に行ったママによれば、直前まで注射のことは言わないで病院に連れて行ったそうです(まじ)

いよいよ病院に着いた時に注射をすることを伝えたそうですが、特に泣くことはなく、注射をするときに先生に

たーくん:「痛くない注射をしてください」

と言ったそうです(きまずい)

可愛いですね〜(ん)

3月の頭はコロナワクチン、そして今度は日本脳炎と注射まみれのたーくん(きまずい)

これで終わりかと思いきや、次は麻疹風疹の予防注射が待っています(きまずい)

頑張ってねたーくん(きまずい)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


年少組が終わりました
2023年03月24日 (金) | 編集 |
先週の金曜日をもって幼稚園の年少組が終わりました(まじ)

ついこの前、幼稚園に入園したばかりだと思っていたのに(あれ)

もう1年も経ったとか早すぎませんかね(きまずい)

この分で行くとあっという間に幼稚園が終わって小学校入学ってなりそうです(きまずい)

そもそもたーくんが我が家に来たのは4年前の2019年の3月だったわけですが、もう4年も経ったのかという感じです(きまずい)

たーくんを一生懸命見てきて4年間経ったけど、関わったその瞬間瞬間をどんどん忘れていっちゃうんだよね(まじ)

あれ、赤ん坊の時のたーくんってどんなだったっけ?とか(まじ)

そう思うともっと写真を撮ったり動画を撮っておけばよかったなあと思います(まじ)(山ほど写真がありますが(ひょえ))

そういう意味でこのブログでその時にあったことを記録しておくのは重要だなと思いました(まじ)

4月からはたーくんはいよいよ年中さんです(ん)

少しお兄ちゃんになったたーくんを見るのが楽しみです(ん)

さて、明日からのお休みでたーくんと遊ぶために早めに寝ますかね(ひょえ)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


たーくんのお友達
2023年03月22日 (水) | 編集 |
たーくんには幼稚園ですごく仲良しのるーくんがいます(ん)

送り迎えの車の中ではたーくんはよくこのるーくんの話をします(ん)

たーくん:「るーくん帰っちゃった」

たーくん:「るーくんと今日ケンカした」

たーくん:「明日るーくん来るかなあ?」

たーくん:「るーくん、おうちに遊びに来てって言っていたよ?今度の休みに行こうよ」

たーくん:「今日のお昼ご飯はるーくんの隣に座りたかった」

などなど(ん)

たーくんは幼稚園でるーくんといつも一緒に遊んでいるみたいです(ん)

今日の帰りの車でもるーくんの話をしていました(まじ)

家に帰ってたーくんが自転車で遊びたいというので、公園に行くと

たーくん:「あ!るーくんだ!」

なんと、先に帰っていたるーくんが公園で遊んでいて、まさかの遭遇(きまずい)

たーくんは喜んでるーくんと遊び始めてしまいました(きまずい)

夕方だったのですぐに帰るよと言っていたのですが、るーくんとの遊びに夢中でそんな雰囲気ではなくなりました(きまずい)

るーくんのお母さんが来ていて、パパはお母さんと立ち話に(きまずい)

思いの他子育ての話で盛り上がって2、30分ぐらい話してしまいました(きまずい)

そして帰宅したのが夕方の6時(きまずい)

早くお迎えに行ったのに、帰るのが遅くなってしまった(きまずい)

でも遊び疲れたたーくんは19時40分には寝てしまいました(ん)

大好きなるーくんと1日の最後に遊べてよかったね(ん)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


今年初プール
2023年03月21日 (火) | 編集 |
祝日の今日もたーくんは遊ぶ気満々(きまずい)

午前中はパパと一緒にイオンに行って、トイザラスでひとしきり遊んだ後に、家に帰ってからストライダーに乗って公園に行ってまた遊び(きまずい)

午後も公園で遊ぶのかなと思ったら

たーくん:「ご飯食べたらプール行きたい」

とたーくん(きまずい)

ご飯を食べたところでパパはすでに疲れて切っていてとてもプールに連れて行く元気はなかったのですが、頑張って一緒に行ってきました(きまずい)

もちろん室内プールですが、それでも寒いかなと思ったら室内はそれなりに温かくて水温も高めでよかったです(まじ)

それでもたーくんと長時間に入っていたら寒くなってきて、リラックスゾーン(お風呂ぐらいの温度のプールがある)に逃げ込みました(きまずい)

2時間ぐらいプールで遊んで、その後日帰り温泉へ(まじ)

さすがのパパも疲れて家に帰ってきて夕ご飯を食べたらそのまま寝落ちをしてしまいました(きまずい)

たーくんの体力は無尽蔵、パパは年齢なりの体力なのでほんとしんどいですね(きまずい)

実は歯も痛いので、明日歯医者に行ってしっかり診てもらって、次の休日に備えたいと思います(きまずい)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


妹の欲しいたーくん
2023年03月20日 (月) | 編集 |
最近、たーくんは妹が欲しいと言います(まじ)

たーくん:「妹が生まれたら、抱っこする!」

たーくん:「妹が生まれたら、お手伝いしてご飯を食べさせる!」

とか可愛いことを言っています(きまずい)

しかも、妹が二人欲しいみたいで、車に全員乗れないのではないかと心配する始末(きまずい)

パパも女の子欲しいんだけど、もう養子を取るのは年齢的にも金銭的にも難しいかなあと思っていて(きまずい)

でも、たーくんのお願いも叶えてあげたい(無理だけど(きまずい)

実際、4月からママも本格的に働くし、ここで子供がもう一人増えると軽く死んじゃうんじゃないかなあと(きまずい)

しかも、たーくんはママが産めないことを知っていて

たーくん:「たーくんを産んでくれたママに産んでもらったらいいんじゃない?」

とかサラッと言います(びっくり)

確かに以前真実告知をして、たーくんを産んでくれたママがいてという話をしたのですが、ちゃんと覚えていて理解しているんですね(びっくり)

きちんと受け止めていてそういう意味ではよかったと思いますが、妹は難しいかなあ(きまずい)

宝くじが当たったら受け入れを考えたいと思います(ひょえ)

ごめんね、たーくん(きまずい)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


たーくんとの週末(3月19日)
2023年03月19日 (日) | 編集 |
出張中にたーくんに寂しい思いをさせたかなと思い、今日はできるだけたーくんと遊んであげることにしました(まじ)

と言いつつも午前中にジムに行くというルーチンは譲らず(ひょえ)

午後からたーくんが自転車(ストライダー)に乗りたいというので、一緒に出かけました(ん)

今日は日が出ていたけどちょっと肌寒い日(まじ)

でもたーくんはそんなことお構いなしにガンガンとストライダーで進んでいきます(まじ)

公園まで乗って行って、公園では遊具を遊んで、さあまだこれから遊ぶぞって時でしたが、パパは15時から仕事場で会議(休日出勤をしないといけなかった)だったんで、たーくんに帰るようにお願いしました(まじ)

パパ:「たーくん、パパお仕事行かないと。帰ってきたらまた遊ぼうね。」

たーくん:「たーくんも行く!」

会議は15分ぐらいのものだから部屋で待っているようにいえばいいかなあと思いましたが、ママがそれは危ないというので結局家族みんなで仕事場に行くことになりました(きまずい)

仕事場について会議に行っている間にたーくんをママに任せておきました(まじ)

会議は15分ぐらいで終わって部屋に戻ってみるとたーくんとママはいません(びっくり)

どうしたのかなと思ったら、トイレに行っていた模様(びっくり)

たーくんはうんちをしていていたみたいで、これはママがいてよかったなと思いました(しょぼ)

ママがいなかったらもれなく部屋で待っていたたーくんはうんちを漏らしていましたね(きまずい)

お仕事が終わって、家族みんなで帰宅(まじ)

帰ってきてからまたたーくんと公園で遊びました(ん)

いっぱい遊んで満足したからか、たーくんは割と素直に帰ってくれました(ひょえ)

いつもは帰りたくないとなかなか帰らないんですが(ひょえ)

帰ってきてたーくんとお風呂に入れて、ご飯を食べた後に寝かしつけました(ん)

明日からは幼稚園は年少組は終わっていて預かり保育のみですが、明日行けばまたお休みです(まじ)

たーくんは、もう次のお休みを楽しみにしているのでまた一緒に遊んであげようと思います(ん)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!