
ペーナ城を見た後は、シントラの町を少し歩いてみました
世界遺産の町なのでゆっくり見たかったのですが、ロカ岬に行くバスの時間の関係であまり見られませんでした
レプブリカ広場に面して立つシントラの町のシンボルとも言える王宮です。14世紀にジョアン1世によって建てられた夏の離宮です

町はとても可愛らしい建物がいっぱいで、ペーナ城などとあわせて一日のんびり滞在してもよいかもしれません


旧市街から駅に向かう途中の風景です

この他にシントラには、ゴシック様式のレガレイラ宮殿、大西洋までの13kmを走るレトロな市電など見所がいっぱいみたいです
今度またゆっくり訪れてみたいなあと思わせる町でした
では、これからロカ岬に向かいますよ
応援よろしく

世界遺産の町なのでゆっくり見たかったのですが、ロカ岬に行くバスの時間の関係であまり見られませんでした

レプブリカ広場に面して立つシントラの町のシンボルとも言える王宮です。14世紀にジョアン1世によって建てられた夏の離宮です


町はとても可愛らしい建物がいっぱいで、ペーナ城などとあわせて一日のんびり滞在してもよいかもしれません



旧市街から駅に向かう途中の風景です


この他にシントラには、ゴシック様式のレガレイラ宮殿、大西洋までの13kmを走るレトロな市電など見所がいっぱいみたいです

今度またゆっくり訪れてみたいなあと思わせる町でした

では、これからロカ岬に向かいますよ


