fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
クレイジーな日再び
2007年03月29日 (木) | 編集 |
予告通り今回も行ってきました、ストックマンの安売り「Hullut päivät」(ひょえ)

こちらに来てから毎回行っていますが、これで4回目ですかい?(あれ)

あー、思いっきり楽しんでるさ(いかり)(開き直り

では、今回もお届けしましょう(ひょえ)(それ)

いつもは朝9時開店のストックマンもこの日は8時からオープンします(ぐらさん)

そしていつものごとく・・・

出たなー、黄色いお化けめ(いかり)

IMG_2563.jpg IMG_2567.jpg


開店直後ぐらいに行ったんですが既に中は人だかり(ぎょ)。おまいら仕事はどうしたー(いかり)←人のことは言えない

IMG_2564.jpg


そしてこちら、いつものごとく放送席が設けられていて何やらひっきりなしにしゃべっておりました(ひょえ)

IMG_2566.jpg



さてさて、今回のセールの目玉はざらっと見た感じ以下のものですかね(くま)

★富士通ノート、AMD-Turion 2Ghz、650ユーロ
★ナビゲーター、199ユーロ
★NOKIA携帯、127ユーロ
★SAMSUNG携帯、189ユーロ
★Casioデジカメ、7.2Mピクセル、199ユーロ
★エアコン、895ユーロ
★サッカーのチケット、65ユーロ
★飛行機チケット各種
★温泉ホテル割引宿泊券

上記の650ユーロもするノートパソコン、そして127、189ユーロする携帯電話が飛ぶように売れていましたな(びっくり)。私の携帯も音質悪いんで替えたいんですが、この機種mp3とか余計なものがついているんで買いませんでした(あせ)

毎回興味のある飛行機チケットですが、今回日本行きが東京、大阪、名古屋各地すべて買えるのが驚きでした(びっくり)。いつも大阪だけとか名古屋だけだったんですが、東京行きも週4便になったし本数増えたからですかね~。でも、前回より100ユーロ値上がりして595ユーロ。夏は帰る予定ないし見送りですね(まじ)。他の行き先では、広東、香港、インドが長距離路線で500ユーロ以下、欧州内では、ブカレストやグダンスクなどが興味惹かれましたが、ちと時間的余裕が今のところないので、どれもパス(あせ)

今日は私も幾つか買ったものがあるのですが、その報告はセールが終わったときにまとめて致しましょう(むふ)

banner_02.gif1日1クリック応援よろしくお願いします