
こちらに来てから4日目ですが、初日を除いては全然晴れませんねー(あせ)
さて、こちら来週水曜まで滞在予定のウプサラ大学物理学科の建物であります(まじ)。この目の前には牧場があって羊が放し飼いされています。曇っているから写真撮りませんでしけど(うる)

15度前後と寒いし、勘弁していただきたいところです(あれ)
昨日は、オーストラリアの教授SRKさんのセミナーがあったんですが、その日の帰り道のこと・・・
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
さて、こちら来週水曜まで滞在予定のウプサラ大学物理学科の建物であります(まじ)。この目の前には牧場があって羊が放し飼いされています。曇っているから写真撮りませんでしけど(うる)

15度前後と寒いし、勘弁していただきたいところです(あれ)
昨日は、オーストラリアの教授SRKさんのセミナーがあったんですが、その日の帰り道のこと・・・


[READ MORE...]

今日はポーランド旅行記の続きを書こうかな(まじ)
グダンスク中央駅に到着した我々は町の中心へと向かう(にんじゃ)
ま:「青空も垣間見えるし、なかなか気持ちのいい気候になってきたの(むふ)」
U:「ですねえ(むふ)。いやー、グダンスクなかなかよさげな所ですね。ポーランドって暗いイメージがあったけど、これはなかなかいいわあ(すき)」
ま:「まぁ、U少佐はどこでも気に入りそうな気がしますけどね(ひょえ)
お、なんだあの建物は(びっくり)」
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
グダンスク中央駅に到着した我々は町の中心へと向かう(にんじゃ)
ま:「青空も垣間見えるし、なかなか気持ちのいい気候になってきたの(むふ)」
U:「ですねえ(むふ)。いやー、グダンスクなかなかよさげな所ですね。ポーランドって暗いイメージがあったけど、これはなかなかいいわあ(すき)」
ま:「まぁ、U少佐はどこでも気に入りそうな気がしますけどね(ひょえ)
お、なんだあの建物は(びっくり)」


[READ MORE...]

今回の目的はウプサラ大学で共同研究打ち合わせということですが、昨晩遅くまで打ち合わせ準備した後に、ホテルのバーに(びーる)を飲みに行ったりしたもんだから、朝起きるのが遅くなっちまったよ(ひょえ)(それ)←しかもバーに人がいなかったので、受付を叩き起してビールを飲んでいた人(ひょえ)
ウプサラ大学まではストラ広場ってところからバスで10分かからないぐらい。それで30クローネはないだろ・・・と思うも、歩くのは結構距離があるのでバスを使う私(ひょえ)
今日は曇っていて寒かったなあ(あせ)

ヘルシンキは今日は天気が良くてとても暖かかったそうで(ん)。っておいらがいなくなったからー(わーん)←雨男
大学に着いて、ウプサラ大学の教授さんとご挨拶。オーストラリアからの共同研究者は、昨日到着する予定だったのですが、なんか出発地の天候がかなり悪かったらしく欠航したとのこと(あせ)。今日の午後に到着することになったのだそうです(まじ)
という訳で、まずはウプサラ大学の教授と議論を開始。それから、お昼ご飯は学生さんやスタッフを食べに行きました。
食堂のクオリティーはヘルシンキの学食よりややいい感じ?チョイスはそこそこあるし、値段も同レベル。ヘルシンキの食堂の飯って投げやり感があるんですが、こっちはそれがマイルドかなぁ?まぁ、それぐらいの違いですがね(むふ)。ランチのコーヒーがただなのは○ (にんじゃ)
それで午後からまた議論再開。その途中、オーストラリアの教授さんが到着されて、私は7年ぶりぐらいに再会しました(ん)
この方とは、かつて私が博士課程3年生の時に、私が出した論文についてメールで議論をして、そしてその縁あって当時ロシアで開かれた学会に招待してくれたのです(わら)。あの当時は、まさかこんな形で再会するとは思わなかったので(また、この業界に生き残る自信もなかったので(あせ))、なんと言うか感慨深い物がありましたねえ(むふ)
その後は、3人で議論を再開。私がやった計算について、私がずっと話っぱなしで、とても疲れました(げー)。ウプサラの教授さんは、用事があるということで先に帰宅。その後6時までオーストラリアの教授と議論していました⊂(゚ー゚*⊂⌒`つバタ
という訳で怒涛の初日は終了(ひょえ)
なんか土日はホテルで寝ているだけな予感がして来ました(ひょえ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
ウプサラ大学まではストラ広場ってところからバスで10分かからないぐらい。それで30クローネはないだろ・・・と思うも、歩くのは結構距離があるのでバスを使う私(ひょえ)
今日は曇っていて寒かったなあ(あせ)

ヘルシンキは今日は天気が良くてとても暖かかったそうで(ん)。っておいらがいなくなったからー(わーん)←雨男
大学に着いて、ウプサラ大学の教授さんとご挨拶。オーストラリアからの共同研究者は、昨日到着する予定だったのですが、なんか出発地の天候がかなり悪かったらしく欠航したとのこと(あせ)。今日の午後に到着することになったのだそうです(まじ)
という訳で、まずはウプサラ大学の教授と議論を開始。それから、お昼ご飯は学生さんやスタッフを食べに行きました。
食堂のクオリティーはヘルシンキの学食よりややいい感じ?チョイスはそこそこあるし、値段も同レベル。ヘルシンキの食堂の飯って投げやり感があるんですが、こっちはそれがマイルドかなぁ?まぁ、それぐらいの違いですがね(むふ)。ランチのコーヒーがただなのは○ (にんじゃ)
それで午後からまた議論再開。その途中、オーストラリアの教授さんが到着されて、私は7年ぶりぐらいに再会しました(ん)
この方とは、かつて私が博士課程3年生の時に、私が出した論文についてメールで議論をして、そしてその縁あって当時ロシアで開かれた学会に招待してくれたのです(わら)。あの当時は、まさかこんな形で再会するとは思わなかったので(また、この業界に生き残る自信もなかったので(あせ))、なんと言うか感慨深い物がありましたねえ(むふ)
その後は、3人で議論を再開。私がやった計算について、私がずっと話っぱなしで、とても疲れました(げー)。ウプサラの教授さんは、用事があるということで先に帰宅。その後6時までオーストラリアの教授と議論していました⊂(゚ー゚*⊂⌒`つバタ
という訳で怒涛の初日は終了(ひょえ)
なんか土日はホテルで寝ているだけな予感がして来ました(ひょえ)



昨年の10月以来再びスウェーデンのウプサラにやって参りました(まじ)

目的は共同研究の議論なのですが、オーストラリアからも共同研究者がやって来て、ウプサラの教授と3人で現在進めている研究の議論をする予定です。
という訳で6月6日までの長期日程で滞在して、仕事を捗らせる予定であります(むふ)

今度の土日は前に見られなかったリンネ博物館でも見るかのお(むふ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?

目的は共同研究の議論なのですが、オーストラリアからも共同研究者がやって来て、ウプサラの教授と3人で現在進めている研究の議論をする予定です。
という訳で6月6日までの長期日程で滞在して、仕事を捗らせる予定であります(むふ)

今度の土日は前に見られなかったリンネ博物館でも見るかのお(むふ)



ポーランドどうでしょう6の続きです(むふ)
ま:「コペルニクスの生家の後は博物館ねと(まじ)」

U:「博物館の周りでは、何やら大戦中の軍人について展示が行われていますね~(まじ)」
ま:「U少佐の写真はあるかな(ぐらさん)」
U:「あるわけねー(ぎょ)。さ、早く行きましょ(あせ)」
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ま:「コペルニクスの生家の後は博物館ねと(まじ)」

U:「博物館の周りでは、何やら大戦中の軍人について展示が行われていますね~(まじ)」
ま:「U少佐の写真はあるかな(ぐらさん)」
U:「あるわけねー(ぎょ)。さ、早く行きましょ(あせ)」


[READ MORE...]

今日も疲れていてポーランド旅行記を書く気力なし(しょぼ)
とにかく今日は仕事場でやたら眠いんですわ(=;ω;)ノ
あんまよく寝られていないって言いますか(あせ)
お昼過ぎに飯を食べた後に1時間ほど机で寝てしまいました(ひょえ)(コラ
というのも最近朝からやたら明るいので眠りが浅いんですよねー(あせ)。前の家には遮光カーテンがあったのでまだよかったんですが、新しい住居にはブラインドと薄いカーテンのみ。遮光カーテンでも買おうかな~と思うんですが、6月下旬過ぎたら暗くなっていくし、まぁいいかぁって(まじ)
しかし、この話題毎年書いている気がするなあ(あせ)
今日はこれにて一旦寝ます(ぺこ)
コメントへのお返事は朝起きたらしますね(ひょえ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
とにかく今日は仕事場でやたら眠いんですわ(=;ω;)ノ
あんまよく寝られていないって言いますか(あせ)
お昼過ぎに飯を食べた後に1時間ほど机で寝てしまいました(ひょえ)(コラ
というのも最近朝からやたら明るいので眠りが浅いんですよねー(あせ)。前の家には遮光カーテンがあったのでまだよかったんですが、新しい住居にはブラインドと薄いカーテンのみ。遮光カーテンでも買おうかな~と思うんですが、6月下旬過ぎたら暗くなっていくし、まぁいいかぁって(まじ)
しかし、この話題毎年書いている気がするなあ(あせ)
今日はこれにて一旦寝ます(ぺこ)
コメントへのお返事は朝起きたらしますね(ひょえ)



今日、ようやくフィンランドの在留許可証が出たので取りに行きました(ん)。要は滞在ビザなんですが、この国ではビザを言わずに在留許可証という名前で呼びます(まじ)。
在留許可証は、ヘルシンキ近辺在住の外国人はMalmiと呼ばれるところにある外国人警察で取得します。近郊電車の駅Malmi駅のすぐ近くです(まじ)。この許可証、実は発行までひどく時間のかかるのが普通で、労働許可証タイプだと6ヶ月はかかります。半年滞在延ばすのに半年許可かかるんじゃ意味わかんねー(ぎょ)、ってことで
発行手続きスピードアップ願い
ってのを出しておきました。書式は自由で、例えば、何月何日から海外出張行くから、パスポートが必要になるので、それまでに発行してくれ~、とかお願いするのです。そうすると、あら不思議。半年かかるところが、出張に出る前までには貰えちゃったりします(ひょえ)
できるんなら、普通のプロセスももっと早くしろよ(いかり)、と言いたくなりますが、許可証待ちの人がいーっぱいいるらしいので無理みたいです。仕方ないね~、と納得するなかれ。私はこう理解しました(ぐらさん)
あんたら、申請数に対して人足らなすぎ(いかり)
この国にありがちな状況だと思うんですが、もっと身近な例で言うなら
幾らレジに人が並んでいても、他のレジを稼動させないスーパーマーケット
みたいなもんです(ぐらさん)
許可証を貰うときに
「今度からもっと早く来てね。申請する人がいっぱいいるからさ~(まじ)」
って言われちゃいましたが、
「すいません」
と言う一方で、裏では上記みたいなことを考えておりました、はい(ひょえ)
んで、その足でKELA(フィンランドの社会保険システム)の延長にも行ってきたのですが、ここでも外国人警察と同じ状況が・・・(うる)。一人当たりやたら時間がかかるし、後ろに人が詰まってきても上がらない作業効率と開かない窓口。私は4人ぐらい待っていただけですが40分近く待たされたな~(あせ)
窓口では、在留許可証をコピーしてもらったんですが、すぐ側にあったコピー機は壊れていたらしく、奥にあると思われるコピー機に向かっていったきり10分以上帰って来ず(うる)。どこで油うっとんじゃ、ごらー(いかり)と思っている間に、どこからともなく叔父さんがやって来て、壊れているコピー機を直していました。その様子を見て分ったことは
単なる紙詰まり!
紙詰まりも処理できねーのか、さっきの係員は(うる)、と思っているところにようやく戻って来ました。
お昼ごはん食べる暇なくて、お腹がすいていていらいらしていたのもありますが、なんかすんごい疲れた一日だったなあ(あせ)
という訳で、私はこれから惰眠を貪ります(むふ)(ぉ
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
在留許可証は、ヘルシンキ近辺在住の外国人はMalmiと呼ばれるところにある外国人警察で取得します。近郊電車の駅Malmi駅のすぐ近くです(まじ)。この許可証、実は発行までひどく時間のかかるのが普通で、労働許可証タイプだと6ヶ月はかかります。半年滞在延ばすのに半年許可かかるんじゃ意味わかんねー(ぎょ)、ってことで
発行手続きスピードアップ願い
ってのを出しておきました。書式は自由で、例えば、何月何日から海外出張行くから、パスポートが必要になるので、それまでに発行してくれ~、とかお願いするのです。そうすると、あら不思議。半年かかるところが、出張に出る前までには貰えちゃったりします(ひょえ)
できるんなら、普通のプロセスももっと早くしろよ(いかり)、と言いたくなりますが、許可証待ちの人がいーっぱいいるらしいので無理みたいです。仕方ないね~、と納得するなかれ。私はこう理解しました(ぐらさん)
あんたら、申請数に対して人足らなすぎ(いかり)
この国にありがちな状況だと思うんですが、もっと身近な例で言うなら
幾らレジに人が並んでいても、他のレジを稼動させないスーパーマーケット
みたいなもんです(ぐらさん)
許可証を貰うときに
「今度からもっと早く来てね。申請する人がいっぱいいるからさ~(まじ)」
って言われちゃいましたが、
「すいません」
と言う一方で、裏では上記みたいなことを考えておりました、はい(ひょえ)
んで、その足でKELA(フィンランドの社会保険システム)の延長にも行ってきたのですが、ここでも外国人警察と同じ状況が・・・(うる)。一人当たりやたら時間がかかるし、後ろに人が詰まってきても上がらない作業効率と開かない窓口。私は4人ぐらい待っていただけですが40分近く待たされたな~(あせ)
窓口では、在留許可証をコピーしてもらったんですが、すぐ側にあったコピー機は壊れていたらしく、奥にあると思われるコピー機に向かっていったきり10分以上帰って来ず(うる)。どこで油うっとんじゃ、ごらー(いかり)と思っている間に、どこからともなく叔父さんがやって来て、壊れているコピー機を直していました。その様子を見て分ったことは
単なる紙詰まり!
紙詰まりも処理できねーのか、さっきの係員は(うる)、と思っているところにようやく戻って来ました。
お昼ごはん食べる暇なくて、お腹がすいていていらいらしていたのもありますが、なんかすんごい疲れた一日だったなあ(あせ)
という訳で、私はこれから惰眠を貪ります(むふ)(ぉ



前回の続きです(ぐらさん)
ま:「ふぅ、しかしよく寝たぜい(ぐらさん)」
U:「ま上級大将、ベッドに入ってすぐに寝ていましたからね(むふ)。アニメがやっていたんで、大きい音にしたんですけど気がついていませんでしたよ(ひょえ)」
ま:「なにー(いかり)、いったい何のアニメだったのだ(ぐらさん)」
U:「さぁ、朝飯食べて出かけましょう(ん)」
ま:「おうさ(ぐらさん)」
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ま:「ふぅ、しかしよく寝たぜい(ぐらさん)」
U:「ま上級大将、ベッドに入ってすぐに寝ていましたからね(むふ)。アニメがやっていたんで、大きい音にしたんですけど気がついていませんでしたよ(ひょえ)」
ま:「なにー(いかり)、いったい何のアニメだったのだ(ぐらさん)」
U:「さぁ、朝飯食べて出かけましょう(ん)」
ま:「おうさ(ぐらさん)」


[READ MORE...]

昨日、スカイプで友人達とチャットをしている時のこと、海外の通貨の話になり、こんなの持ってる~、と言い合いながら盛り上がっていたのですが、んじゃま私も持っているので見てみるか(むふ)、と通貨の入っている袋をあけてみたら、効果と一緒に幾つかカード類が・・・(まじ)
日本の銀行のカードに(まじ)
某アニメショップの期限切れ会員カード(ひょえ)
そして・・・
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
日本の銀行のカードに(まじ)
某アニメショップの期限切れ会員カード(ひょえ)
そして・・・


[READ MORE...]

今日はちと疲れていまして、ポーランド旅行記を書く元気はないので、軽めの話題を(うる)
友人からこんな記事を教えてもらいました(まじ)
世界で最もきれいな都市トップ25
ここで言っているきれいとは、見栄えがきれいという意味ではなくて、生活環境がクリーンと言う意味です。後は、公共交通機関の発達具合とか教育レベルとか関係しているんだそうで(まじ)
わが町ヘルシンキは、この中で
世界3位!
でした(びっくり)
確かに、町はいつもクリーン。週末よっぱらいが町中をごみで汚しても、早朝に清掃車がやって来てまとめてきれいにしてくれます(ひょえ)←前は街中に住んでいたので知っている
ってかヘルシンキの写真が載ってねーじゃねーか(わーん)
他の北欧の首都オスロ、ストックホルムもクリーンな町として同着6位にランクイン。ストックホルムも、早朝清掃車が町をきれいにしていました(むふ)。コペンハーゲンは24位でした(まじ)
日本は、神戸、福井の勝山、そして大牟田市がランクイン。すんません、勝山って町は知りませんでした(あせ)。大牟田市は石炭で栄えた町ってことですが、本当にクリーンなんですかと他のトラックバック先で言われているようですね(あれ)
しかし、最初はヘルシンキ3位!?とびっくりしたので、思わず記事にしちゃいましたが、クリーンという意味なら納得かな(ひょえ)(それ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
友人からこんな記事を教えてもらいました(まじ)
世界で最もきれいな都市トップ25
ここで言っているきれいとは、見栄えがきれいという意味ではなくて、生活環境がクリーンと言う意味です。後は、公共交通機関の発達具合とか教育レベルとか関係しているんだそうで(まじ)
わが町ヘルシンキは、この中で
世界3位!
でした(びっくり)
確かに、町はいつもクリーン。週末よっぱらいが町中をごみで汚しても、早朝に清掃車がやって来てまとめてきれいにしてくれます(ひょえ)←前は街中に住んでいたので知っている
ってかヘルシンキの写真が載ってねーじゃねーか(わーん)
他の北欧の首都オスロ、ストックホルムもクリーンな町として同着6位にランクイン。ストックホルムも、早朝清掃車が町をきれいにしていました(むふ)。コペンハーゲンは24位でした(まじ)
日本は、神戸、福井の勝山、そして大牟田市がランクイン。すんません、勝山って町は知りませんでした(あせ)。大牟田市は石炭で栄えた町ってことですが、本当にクリーンなんですかと他のトラックバック先で言われているようですね(あれ)
しかし、最初はヘルシンキ3位!?とびっくりしたので、思わず記事にしちゃいましたが、クリーンという意味なら納得かな(ひょえ)(それ)



前回の続きです(むふ)
ま:「さーて、飯はどこで食うかいなと(ううん)」
U:「しかし、メイン通りだと言うのに食べるところがありませんねえ(あせ)」
ま:「うーん、マックだけとはこれ如何に(あせ)」
U:「世界遺産の町のマックで食うって言うのはどうですか?(ひょえ)(それ)」
ま:「それはマジ勘弁してくれ、U少佐(ぎょ)。お(びっくり)、あそこにビナールナ(ワインレストラン)があるぜい(ぐらさん)」
U:「お、よさげな響きですね。ここにしましょうか(むふ)」
ま:「メニューは英語版もあって安心ね(むふ)。まず、(びーる)は頼むとして、何を食いますかね(まじ)」
U:「ま上級大将、ピエロギ一つ頼んで半分ずつにしません?(まじ)」
ま:「いいねえ(すき)。では、私はこのポークのシチューにしてみるかね(むふ)」
U:「あ、それ良さそう(すき)。私もそれにします(すき)ノ」
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
ま:「さーて、飯はどこで食うかいなと(ううん)」
U:「しかし、メイン通りだと言うのに食べるところがありませんねえ(あせ)」
ま:「うーん、マックだけとはこれ如何に(あせ)」
U:「世界遺産の町のマックで食うって言うのはどうですか?(ひょえ)(それ)」
ま:「それはマジ勘弁してくれ、U少佐(ぎょ)。お(びっくり)、あそこにビナールナ(ワインレストラン)があるぜい(ぐらさん)」
U:「お、よさげな響きですね。ここにしましょうか(むふ)」
ま:「メニューは英語版もあって安心ね(むふ)。まず、(びーる)は頼むとして、何を食いますかね(まじ)」
U:「ま上級大将、ピエロギ一つ頼んで半分ずつにしません?(まじ)」
ま:「いいねえ(すき)。では、私はこのポークのシチューにしてみるかね(むふ)」
U:「あ、それ良さそう(すき)。私もそれにします(すき)ノ」


[READ MORE...]

5月始めの気候が安定しない時期を終えて、フィンランドにもようやく春満開と呼べる時がやってきたようです(ん)

これは家の近くに咲いているたんぽぽの群れです(すき)。ポーランドではもう種でしたが、ここヘルシンキは今が最盛期(ん)
白樺の林もとってもきれいですね(ん)

これはなんて鳥ですかいな?(てんし)

どこぞの田舎みたいな風景ですが、ヘルシンキの郊外はこんな感じのところもあるのです(まじ)

ともあれ、この時期はフィンランドに居て幸せを感じるときですね(むふ)

きれいな時期はすぐに終わってしまうフィンランドですが、今を思う存分楽しむことに致しましょう(わら)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

これは家の近くに咲いているたんぽぽの群れです(すき)。ポーランドではもう種でしたが、ここヘルシンキは今が最盛期(ん)
白樺の林もとってもきれいですね(ん)

これはなんて鳥ですかいな?(てんし)

どこぞの田舎みたいな風景ですが、ヘルシンキの郊外はこんな感じのところもあるのです(まじ)

ともあれ、この時期はフィンランドに居て幸せを感じるときですね(むふ)

きれいな時期はすぐに終わってしまうフィンランドですが、今を思う存分楽しむことに致しましょう(わら)



ポーランド旅行記の続きです(ん)
ま:「ふぅ、いい眺めだったぜい(むふ)」
U:「お、なんか今日はイベントがあるんですかね?(ぐらさん)」

ま:「うむ、何かのステージのようだが、何をやるんかいな(ぐらさん)。ともあれ、まずはもらった地図に沿って町を巡りますかね(にやり)」
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
ま:「ふぅ、いい眺めだったぜい(むふ)」
U:「お、なんか今日はイベントがあるんですかね?(ぐらさん)」

ま:「うむ、何かのステージのようだが、何をやるんかいな(ぐらさん)。ともあれ、まずはもらった地図に沿って町を巡りますかね(にやり)」


[READ MORE...]

本日フィンランドは聖霊昇天祭というキリスト教関係のお休みでした。という訳で、今日はS君のお家で研究所の同僚皆でホームパーティーをやりました(にこ)
そこで、まーらいおん亭に出張命令がLさんから下りました(ひょえ)(それ)。前日に、SWKさんに教えてもらったハカニエミ市場のお店で鯖を購入(わら)

地中海から直送でなかなか色合いもよろしいですな(むふ)
その他、持っている魚を総動員してお魚フルコースと洒落込みました(むふ)
さあ、本日のまーらいおん亭のメニューは(いかり)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
そこで、まーらいおん亭に出張命令がLさんから下りました(ひょえ)(それ)。前日に、SWKさんに教えてもらったハカニエミ市場のお店で鯖を購入(わら)

地中海から直送でなかなか色合いもよろしいですな(むふ)
その他、持っている魚を総動員してお魚フルコースと洒落込みました(むふ)
さあ、本日のまーらいおん亭のメニューは(いかり)


[READ MORE...]

ま:「ふぅ、ここが町の入り口ですな(むふ)」
U:「緑に噴水と和みますねえ(ん)」

ま:「さーて、まずはホテルにチェックインだな(ぐらさん)」
U:「あ、あそこにありましたよ(びっくり)」
ま:「旧市街の中にあってとっても便利ね(すき)」
(だんす)チェックイン後(だんす)
ま:「レセプションのある建物と部屋のある建物が離れているとはね(ぐらさん)」
U:「お土産屋さんの上にありますね(まじ)」
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
U:「緑に噴水と和みますねえ(ん)」

ま:「さーて、まずはホテルにチェックインだな(ぐらさん)」
U:「あ、あそこにありましたよ(びっくり)」
ま:「旧市街の中にあってとっても便利ね(すき)」
(だんす)チェックイン後(だんす)
ま:「レセプションのある建物と部屋のある建物が離れているとはね(ぐらさん)」
U:「お土産屋さんの上にありますね(まじ)」


[READ MORE...]

無事にトルン行きの電車に乗り込んだ我々。トルンまでは約3時間の長旅である(だんす)
U少佐:「すごい!。電車はコンパートメント形式なっているんですね(びっくり)」
ま上級大将:「ん?ああ、そうだねえ。チェコの電車もそうだったから全く違和感がなかったわ(まじ)。でもドイツとかもこんな感じよ(ううん)。ICEは違うけど」
U:「ICEって新幹線みたいな物でしたっけ?(ううん)」
ま:「んだー(まじ)」
(だんす)しばらくして(だんす)
U:「おお、外見てくださいよ(びっくり)」
ま:「おお!きれいですにゃー(すき)」

U:「コンパートメントの中がぱっと明るくなりますよね(ん)」
ま:「まぶしいぜい(ぐらさん)」
ま:「ぐわー、だんだんと眠くなってきたなー(げー)。ですがU少佐、私はここで強調しておきたいんだが、ポーランドの列車では決して眠ってはいけませんぞ(ぐらさん)」
U:「そうなんですか(びっくり)」
ま:「ポーランドの列車は治安がよろしくないので、寝るということは、盗ってくださいと言っている様なものですぞ(ぐらさん)」
U:「そういうことでしたか。わかりましたトルンまで頑張りましょう(いかり)ゞ」
ま:「うむ!(いかり)ゞ」
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
U少佐:「すごい!。電車はコンパートメント形式なっているんですね(びっくり)」
ま上級大将:「ん?ああ、そうだねえ。チェコの電車もそうだったから全く違和感がなかったわ(まじ)。でもドイツとかもこんな感じよ(ううん)。ICEは違うけど」
U:「ICEって新幹線みたいな物でしたっけ?(ううん)」
ま:「んだー(まじ)」
(だんす)しばらくして(だんす)
U:「おお、外見てくださいよ(びっくり)」
ま:「おお!きれいですにゃー(すき)」

U:「コンパートメントの中がぱっと明るくなりますよね(ん)」
ま:「まぶしいぜい(ぐらさん)」
ま:「ぐわー、だんだんと眠くなってきたなー(げー)。ですがU少佐、私はここで強調しておきたいんだが、ポーランドの列車では決して眠ってはいけませんぞ(ぐらさん)」
U:「そうなんですか(びっくり)」
ま:「ポーランドの列車は治安がよろしくないので、寝るということは、盗ってくださいと言っている様なものですぞ(ぐらさん)」
U:「そういうことでしたか。わかりましたトルンまで頑張りましょう(いかり)ゞ」
ま:「うむ!(いかり)ゞ」


[READ MORE...]

はい、本日旅先から帰ってまいりました(むふ)。今回行ってきたところは
ポーランドのトルン、グダンスク(いかり)
であります(ぐらさん)。なぜここに行くことになったかの詳しい経緯はこちらに(むふ)(それ)
今回の旅の相棒も、サンクトペテルブルグ、オーロラツアーを一緒に同行したU少佐であります(ぐらさん)
では、早速レポートをお届けしましょう(いかり)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
ポーランドのトルン、グダンスク(いかり)
であります(ぐらさん)。なぜここに行くことになったかの詳しい経緯はこちらに(むふ)(それ)
今回の旅の相棒も、サンクトペテルブルグ、オーロラツアーを一緒に同行したU少佐であります(ぐらさん)
では、早速レポートをお届けしましょう(いかり)


[READ MORE...]

旅行先から皆様今日は~(ひょえ)ノ
さて、私は今とある国を訪れている訳ですが、いったいどこなのでしょう( ̄ー ̄)
答えは前のブログの記事にあるわけですが(ひょえ)
おいしそうですねえ(すき)

すごい建築物(びっくり)

びゅーてぃほー(すき)

これはいったい何だ(びっくり)

続きは明日を待たれよ(むふ)(まて)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
さて、私は今とある国を訪れている訳ですが、いったいどこなのでしょう( ̄ー ̄)
答えは前のブログの記事にあるわけですが(ひょえ)
おいしそうですねえ(すき)

すごい建築物(びっくり)

びゅーてぃほー(すき)

これはいったい何だ(びっくり)

続きは明日を待たれよ(むふ)(まて)



まったく天気の話ばかりで申し訳ないんですが、どうぞご勘弁を(うる)
今週は先週と異なり10度以上の暖かい日が続いていますね。大分気温は安定してきて、緑の息吹き方にも勢いがついているように思います。少し気温が高くて天気がいいと散歩していても気持ちがいいですよね(にこ)。まあ、毎日の通勤が散歩のような物ですがね(ひょえ)
そんな中、今日は大学で春を祝うパーティーが行われていました。朝大学に来ると、玄関のところに飾りつけがしてあるし、グラスなども並べられているので、何事かいなと思っていたのですがどうもそのパーティーだったようです。去年そんなのを見た覚えはないんだけどなあ(あれ)
夕方の7時ぐらい、外から何やら音楽が聞こえてくるので何かなと日本人の皆で覗きに行って見ると、音楽にあわせてダンスをしていたり、ワインを飲んでいたりと実にほんわかしたパーティーを行っていました(まじ)
これからいよいよフィンランド黄金の季節、春、夏がやって来ます。この季節だけは、フィンランドに居てよかったなぁと心底思えるのですが、非常に短いのでしっかりと満喫したいと思います(ん)
明日から小休暇を取っておでかけしてきます。お出かけ中、もしくは帰って来てから報告したいと思います(ぺこ)
では、いってきまーす⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
今週は先週と異なり10度以上の暖かい日が続いていますね。大分気温は安定してきて、緑の息吹き方にも勢いがついているように思います。少し気温が高くて天気がいいと散歩していても気持ちがいいですよね(にこ)。まあ、毎日の通勤が散歩のような物ですがね(ひょえ)
そんな中、今日は大学で春を祝うパーティーが行われていました。朝大学に来ると、玄関のところに飾りつけがしてあるし、グラスなども並べられているので、何事かいなと思っていたのですがどうもそのパーティーだったようです。去年そんなのを見た覚えはないんだけどなあ(あれ)
夕方の7時ぐらい、外から何やら音楽が聞こえてくるので何かなと日本人の皆で覗きに行って見ると、音楽にあわせてダンスをしていたり、ワインを飲んでいたりと実にほんわかしたパーティーを行っていました(まじ)
これからいよいよフィンランド黄金の季節、春、夏がやって来ます。この季節だけは、フィンランドに居てよかったなぁと心底思えるのですが、非常に短いのでしっかりと満喫したいと思います(ん)
明日から小休暇を取っておでかけしてきます。お出かけ中、もしくは帰って来てから報告したいと思います(ぺこ)
では、いってきまーす⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



「イギリスの食い物はフィンランドについでまずい」
とは、フランスの元大統領のセリフでありますが、実際おいしくありません。
トナカイの肉、にしんの揚げ物、サーモンのソテー、ステーキなどはフィンランド料理のレストランでよく見るメニューですが、たまに来て食べるならともかく、2年間ここにいる私にはもう飽き飽きなメニューなんですわ(うる)。よって、最近は中華やイタリアンなどに行くことが多いんですが、これらもやっぱ日本で食うのと比べるとねえ(うる)
それなりの値段を払えば、ある程度の物が食えます。例えば、
ヘルシンキを代表する高級レストランである
○Sipuli
○Nokka
○Havis
などがその例です(Savoyも有名ですが私は行ったことありません)。でも、同じ値段を日本で払ったらもっとレベルの高い物が食べられることは否めません(うる)
あー、どこかヘルシンキに私を満足させる店はないのか(わーん)
といきなりきっついフィンランド食い物批判で始っちまいましたが、
ヘルシンキにあったんですよ!おいしいお店が!(びっくり)
それはこちらです(むふ)
Postres
前にユンコさんのページに紹介してあって、ずっと気になっていたんですが、今回友達と一緒に行ってみました(むふ)
残念ながら料理の写真は、お店が写真のとれる雰囲気ではなかったのでありません(ひょえ)
基本的にコースになっていて、Klasikkoという45ユーロのコースとSamuli & Vesaという65ユーロのコースの2つがあります。我々が食べたのは Klasikko の方で前菜、メイン、デザートという構成になっていました。前菜はスープかレバーのパテ、メインは魚か鶏肉、デザートはタルトかブリューレの選択になります。また、料理にあわせてグラスワインを頼むことも出来ます。ワインをつけるとプラス29ユーロです。我々はもちろんつけてしまいました(ひょえ)。私が選んだのは、レバーのパテ、鶏肉、ブリューレでした。料理の味もさることながら、ワインの選択も最高でした(びっくり)。最後にコーヒーを頼んだのですが、コーヒーには可愛らしい5,6種類のお菓子が付いてきます。見た目も味もおいしくて満足できる内容です(むふ)
このレストラン、サービスも洗練されていて日本でも通用するレベルじゃないですかね?(すき)
我々がお店を出る頃にはお客でいっぱいになっていたので、予約をして行った方が無難かもしれません(まじ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
とは、フランスの元大統領のセリフでありますが、実際おいしくありません。
トナカイの肉、にしんの揚げ物、サーモンのソテー、ステーキなどはフィンランド料理のレストランでよく見るメニューですが、たまに来て食べるならともかく、2年間ここにいる私にはもう飽き飽きなメニューなんですわ(うる)。よって、最近は中華やイタリアンなどに行くことが多いんですが、これらもやっぱ日本で食うのと比べるとねえ(うる)
それなりの値段を払えば、ある程度の物が食えます。例えば、
ヘルシンキを代表する高級レストランである
○Sipuli
○Nokka
○Havis
などがその例です(Savoyも有名ですが私は行ったことありません)。でも、同じ値段を日本で払ったらもっとレベルの高い物が食べられることは否めません(うる)
あー、どこかヘルシンキに私を満足させる店はないのか(わーん)
といきなりきっついフィンランド食い物批判で始っちまいましたが、
ヘルシンキにあったんですよ!おいしいお店が!(びっくり)
それはこちらです(むふ)
Postres
前にユンコさんのページに紹介してあって、ずっと気になっていたんですが、今回友達と一緒に行ってみました(むふ)
残念ながら料理の写真は、お店が写真のとれる雰囲気ではなかったのでありません(ひょえ)
基本的にコースになっていて、Klasikkoという45ユーロのコースとSamuli & Vesaという65ユーロのコースの2つがあります。我々が食べたのは Klasikko の方で前菜、メイン、デザートという構成になっていました。前菜はスープかレバーのパテ、メインは魚か鶏肉、デザートはタルトかブリューレの選択になります。また、料理にあわせてグラスワインを頼むことも出来ます。ワインをつけるとプラス29ユーロです。我々はもちろんつけてしまいました(ひょえ)。私が選んだのは、レバーのパテ、鶏肉、ブリューレでした。料理の味もさることながら、ワインの選択も最高でした(びっくり)。最後にコーヒーを頼んだのですが、コーヒーには可愛らしい5,6種類のお菓子が付いてきます。見た目も味もおいしくて満足できる内容です(むふ)
このレストラン、サービスも洗練されていて日本でも通用するレベルじゃないですかね?(すき)
我々がお店を出る頃にはお客でいっぱいになっていたので、予約をして行った方が無難かもしれません(まじ)



最近、ブログにパワーが注げないまーらいおんです(げー)
食事も手抜きなことが多かったんですが、ちょっと今日は気合入れました(いかり)
焼き豚を作ってみましたよ(むふ)
まずは、豚のブロックを買ってきてうまみが逃げない様に周りを焼きます。本当はタコ糸があればいいんですけど、ここには売っていないのでそのまま放り込みました(ひょえ)。それから、ネギとだし汁といっしょに1時間ほどぐつぐつ煮込みました(ん)

煮終ったら3時間ほど寝かせて、食べる前にさっとフライパンで炙ってお皿に盛りだし汁をかけましょう(すき)

奥のスープは白アスパラガスのホワイトスープです。キャベツとベーコン、だしと白味噌を合わせて作るとうまーですよ(すき)
今日は久々に自炊で満足致しました(わら)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
食事も手抜きなことが多かったんですが、ちょっと今日は気合入れました(いかり)
焼き豚を作ってみましたよ(むふ)
まずは、豚のブロックを買ってきてうまみが逃げない様に周りを焼きます。本当はタコ糸があればいいんですけど、ここには売っていないのでそのまま放り込みました(ひょえ)。それから、ネギとだし汁といっしょに1時間ほどぐつぐつ煮込みました(ん)

煮終ったら3時間ほど寝かせて、食べる前にさっとフライパンで炙ってお皿に盛りだし汁をかけましょう(すき)

奥のスープは白アスパラガスのホワイトスープです。キャベツとベーコン、だしと白味噌を合わせて作るとうまーですよ(すき)
今日は久々に自炊で満足致しました(わら)



Vappu報告の続きです(わら)
Vappuのある5月1日は、学生達のお祝いであると同時に、春の訪れも感じる日でもあります。その証拠に夏限定のヘルシンキ湾の観光船もその日から就航です(にこ)

そしてヘルシンキ動物園のあるコルケアサーリという島へ行く船も今日から夏の間だけ就航します(ん)。という訳で、我々の目的は動物園だー。のりこめー(いかり)

ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
Vappuのある5月1日は、学生達のお祝いであると同時に、春の訪れも感じる日でもあります。その証拠に夏限定のヘルシンキ湾の観光船もその日から就航です(にこ)

そしてヘルシンキ動物園のあるコルケアサーリという島へ行く船も今日から夏の間だけ就航します(ん)。という訳で、我々の目的は動物園だー。のりこめー(いかり)



[READ MORE...]

遅ればせながら5月1日のVappuの報告をば(ぺこ)
前にも書きましたが、Vappuとはフィンランドのお祭りで、学生さんがVappu前日から夜通しでお酒を飲む日として知られています。Vappu当日は、高校卒業試験を祝してその証である「白い学生帽」を被って、とっくに卒業した大人も含めて町を練り歩きます。
そのVappuの様子をフィンランドに遊びに来ていた友達と見物に行きました(ん)。
天気には恵まれて絶好のVappu日和!(わら)

と言いたいところですが、この日はとんでもなく寒くて4度か5度ぐらいだったのではないでしょうか(あせ)
まぁ、酒に酔った若者の酔いを覚ますには丁度良い寒さかもしれません(むふ)(ぇ
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
前にも書きましたが、Vappuとはフィンランドのお祭りで、学生さんがVappu前日から夜通しでお酒を飲む日として知られています。Vappu当日は、高校卒業試験を祝してその証である「白い学生帽」を被って、とっくに卒業した大人も含めて町を練り歩きます。
そのVappuの様子をフィンランドに遊びに来ていた友達と見物に行きました(ん)。
天気には恵まれて絶好のVappu日和!(わら)

と言いたいところですが、この日はとんでもなく寒くて4度か5度ぐらいだったのではないでしょうか(あせ)
まぁ、酒に酔った若者の酔いを覚ますには丁度良い寒さかもしれません(むふ)(ぇ


[READ MORE...]

前回の続きです(むふ)
ベルリン観光を終えて、次の日はドレスデンに向かいました。ドレスデンにはポスドクをされているNさんがいらっしゃって、いろいろ案内してもらうことになっています(むふ)
ドレスデンへ向かうIC(Inter City)特急の中からの写真です(むふ)

ドレスデン中央駅には、Nさんが車で迎えに来ていました。彼の家に泊めてもらうことになっていたので、まずは荷物をそちらにおいてからドレスデン観光に向かいました(むふ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ベルリン観光を終えて、次の日はドレスデンに向かいました。ドレスデンにはポスドクをされているNさんがいらっしゃって、いろいろ案内してもらうことになっています(むふ)
ドレスデンへ向かうIC(Inter City)特急の中からの写真です(むふ)

ドレスデン中央駅には、Nさんが車で迎えに来ていました。彼の家に泊めてもらうことになっていたので、まずは荷物をそちらにおいてからドレスデン観光に向かいました(むふ)


[READ MORE...]

最近、忙しゅうてブログが更新できないまーらいおんです(げー)。ボスのゲストの相手など雑用が多いんだよなー(かなし)
そんな中、今日家に帰ってみるとお隣の部屋に誰かいるようです。前にも書いたように私の今住んでいるところは寮で、お隣さんと台所とお風呂をシェアしています。昨日までは誰もいなかったのですが、今日から本格的にルームシェアをすることになりそうです(ん)。向こうから挨拶に来てくれたのですが、ドイツの方で地学を研究するポスドクとのこと。とても礼儀正しそうな人なので安心しました(ん)。
11月下旬までこちらにいるということなので、それまで仲良くやっていこうと思います(むふ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
そんな中、今日家に帰ってみるとお隣の部屋に誰かいるようです。前にも書いたように私の今住んでいるところは寮で、お隣さんと台所とお風呂をシェアしています。昨日までは誰もいなかったのですが、今日から本格的にルームシェアをすることになりそうです(ん)。向こうから挨拶に来てくれたのですが、ドイツの方で地学を研究するポスドクとのこと。とても礼儀正しそうな人なので安心しました(ん)。
11月下旬までこちらにいるということなので、それまで仲良くやっていこうと思います(むふ)



タイトルみたいな単語があるかどうか知りませんが(あせ)
昨日日曜日はボスのゲストが来るということで、私とS君とで接待に向かいました。そのゲストは日本から来るのですが、日本人ではありません。
ロ・シ・ア人(てんし)
であります。日本の大学に職を持っていて教鞭を振るっていると言うわけです。しかも、その大学というのが
私の出身校!
最近、某しんちゃんのせいで香ばしい名前に変わった某公立大学でありますな(むふ)
しかし、ボスのゲストなのにポスドクの私だけが接待をしなければならないのは普通じゃないですよ(かなし)。というのもボスはヘルシンキから車で2時間のところに住んでいて、しかも火曜日はお休みということでヘルシンキにはいないということで私が接待することになったのです(うる)。これも給与のうちですよね。中間管理職ばんざーい(うる)ノ
とにかくその先生が来られるということなんで、大学のゲストハウスの前でそのゲストを待って、街中を案内したり食事に連れて行ったりしました(ん)。喜んでもらえたようだし、まあ良しとしましょう(むふ)
その後は、S君と喫茶店でお茶をして帰宅したのは1時近く(うる)。ブログを更新する気力がありませんでした(わーん)
今日、月曜日は日本から友達が遊びに来たので、夕方一緒に食事に行きました(ん)
大学から待合場所に向かう途中の風景なのですが・・・

とても暖かそうに見えますが、実は4,5度くらいです(げー)。今になって寒の戻りっていうんですか?(かなし)。場所によっては雪が降ったらしいですよ(うる)

そんな寒い中でも花をつけている木がありました(ん)。これって桜かな?(すき)

さて、明日は学生のお祭りVappuであります。このお祭りでは、高校を卒業した証である白い帽子を被るというのが習わしなのですが、今日既にたくさんの人が白い帽子を被っていました。これから夜通し、学生さんたちは飲み明かすというのも習わしですね(ん)
去年、おととしのVappuの様子はこちらへ(去年、おととし)(ういんく)
今年も写真ぐらいは撮りに行くか(むふ)
ってもう私これ見るの3回目ですかい(ぎょ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
昨日日曜日はボスのゲストが来るということで、私とS君とで接待に向かいました。そのゲストは日本から来るのですが、日本人ではありません。
ロ・シ・ア人(てんし)
であります。日本の大学に職を持っていて教鞭を振るっていると言うわけです。しかも、その大学というのが
私の出身校!
最近、某しんちゃんのせいで香ばしい名前に変わった某公立大学でありますな(むふ)
しかし、ボスのゲストなのにポスドクの私だけが接待をしなければならないのは普通じゃないですよ(かなし)。というのもボスはヘルシンキから車で2時間のところに住んでいて、しかも火曜日はお休みということでヘルシンキにはいないということで私が接待することになったのです(うる)。これも給与のうちですよね。中間管理職ばんざーい(うる)ノ
とにかくその先生が来られるということなんで、大学のゲストハウスの前でそのゲストを待って、街中を案内したり食事に連れて行ったりしました(ん)。喜んでもらえたようだし、まあ良しとしましょう(むふ)
その後は、S君と喫茶店でお茶をして帰宅したのは1時近く(うる)。ブログを更新する気力がありませんでした(わーん)
今日、月曜日は日本から友達が遊びに来たので、夕方一緒に食事に行きました(ん)
大学から待合場所に向かう途中の風景なのですが・・・

とても暖かそうに見えますが、実は4,5度くらいです(げー)。今になって寒の戻りっていうんですか?(かなし)。場所によっては雪が降ったらしいですよ(うる)

そんな寒い中でも花をつけている木がありました(ん)。これって桜かな?(すき)

さて、明日は学生のお祭りVappuであります。このお祭りでは、高校を卒業した証である白い帽子を被るというのが習わしなのですが、今日既にたくさんの人が白い帽子を被っていました。これから夜通し、学生さんたちは飲み明かすというのも習わしですね(ん)
去年、おととしのVappuの様子はこちらへ(去年、おととし)(ういんく)
今年も写真ぐらいは撮りに行くか(むふ)
ってもう私これ見るの3回目ですかい(ぎょ)

