
韓国からだときちんと見られない日本のサイトがあるんですが、ハッカー対策ですか('A`)
という訳で、今日は北京食い倒れ紀行の続きです(にんじゃ)
明十三稜の見学を終えて、いよいよ万里の長城であります(だんす)
ここが入り口です(いかり)

ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
という訳で、今日は北京食い倒れ紀行の続きです(にんじゃ)
明十三稜の見学を終えて、いよいよ万里の長城であります(だんす)
ここが入り口です(いかり)



[READ MORE...]

この記事読んで、おまいらまずは挨拶の仕方から勉強しろと思ったまーらいおんであります(ひょえ)
さて、職場では、昨日に引き続き今日もセミナーでございました(ぐらさん)
台湾から来られた日本人の方でしたが、ためになるお話しでよかったです。
深い理解はおいらには難しいでごわすが、最新の話題に触れられるってのはいいことです、はい。
フィンはセミナーに人を(地理的に)呼びにくい場所ってのもあったんで、セミナーは少なかったですしねー(まじ)(なければないで、流行に流されないで研究するというメリットもあるとは思います)
今日のセミナーの途中では、韓国人の教授がたくさん質問していました。細かいことを聞いていたので(とおいらは思うですが)、おいらは内容にはついていけず。全体像をまず理解しておきたい側とは、「そんなに質問はさまないで欲しいな~(だめだ)」と思ったり。ヘルシンキのセミナーは静かだったので(質問はもちろんあるけれども)、それに慣れすぎていたのか(あれ)
セミナーの後は、例によって夕食会。セミナーの後は必ず接待をするってのも、韓国のデフォルト。フィンやチェコではセミナーの後に、夕食会とか接待とかはほぼない。そもそも夕方にさくっと帰ってしまうので、ありようもありません(ひょえ)。どちらがいいとは言えませんが、突然環境が変わったおいらには慣れるまで時間がかかりそう。だから最初の数ヶ月と言うのは、どこに行ってもしんどいのですな(あれ)
今日の夕食会は、プルコギという料理で日本のすき焼きみたいな感じでした。これはうまうまです(すき)。まだ、写真を撮る勇気がないので、写真は無しでご勘弁を(ぺこ)(まて)
ちなみに韓国の食事では、ビール(びーる)ってほとんど飲まないです。焼酎かマッコルリ、もしくは梅酒といったところでしょうか。でも、そんなに酒の量は多くない。一緒に行く人の年齢層にもよるようですが、年配の人が多いので大人しめに飲むと言った感じなんすかね?んで、締めにはごはんと味噌汁が来たりする。日本の飲み屋でもそう締める時がありますが、この辺は似ているかな(まじ)
食事の後は、日本人だけでお茶をしてから解散しました。いろいろ楽しいお話を聞かせていただきました(ぺこ)
明日も日本人の方がセミナーをするので、お食事会。
もうまじお昼はキムパプとかで軽く済ませた方がよさそうですなー(あせ)
という訳で、睡魔が襲ってきたので今日はこの辺で(ぺこ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
さて、職場では、昨日に引き続き今日もセミナーでございました(ぐらさん)
台湾から来られた日本人の方でしたが、ためになるお話しでよかったです。
深い理解はおいらには難しいでごわすが、最新の話題に触れられるってのはいいことです、はい。
フィンはセミナーに人を(地理的に)呼びにくい場所ってのもあったんで、セミナーは少なかったですしねー(まじ)(なければないで、流行に流されないで研究するというメリットもあるとは思います)
今日のセミナーの途中では、韓国人の教授がたくさん質問していました。細かいことを聞いていたので(とおいらは思うですが)、おいらは内容にはついていけず。全体像をまず理解しておきたい側とは、「そんなに質問はさまないで欲しいな~(だめだ)」と思ったり。ヘルシンキのセミナーは静かだったので(質問はもちろんあるけれども)、それに慣れすぎていたのか(あれ)
セミナーの後は、例によって夕食会。セミナーの後は必ず接待をするってのも、韓国のデフォルト。フィンやチェコではセミナーの後に、夕食会とか接待とかはほぼない。そもそも夕方にさくっと帰ってしまうので、ありようもありません(ひょえ)。どちらがいいとは言えませんが、突然環境が変わったおいらには慣れるまで時間がかかりそう。だから最初の数ヶ月と言うのは、どこに行ってもしんどいのですな(あれ)
今日の夕食会は、プルコギという料理で日本のすき焼きみたいな感じでした。これはうまうまです(すき)。まだ、写真を撮る勇気がないので、写真は無しでご勘弁を(ぺこ)(まて)
ちなみに韓国の食事では、ビール(びーる)ってほとんど飲まないです。焼酎かマッコルリ、もしくは梅酒といったところでしょうか。でも、そんなに酒の量は多くない。一緒に行く人の年齢層にもよるようですが、年配の人が多いので大人しめに飲むと言った感じなんすかね?んで、締めにはごはんと味噌汁が来たりする。日本の飲み屋でもそう締める時がありますが、この辺は似ているかな(まじ)
食事の後は、日本人だけでお茶をしてから解散しました。いろいろ楽しいお話を聞かせていただきました(ぺこ)
明日も日本人の方がセミナーをするので、お食事会。
もうまじお昼はキムパプとかで軽く済ませた方がよさそうですなー(あせ)
という訳で、睡魔が襲ってきたので今日はこの辺で(ぺこ)


本日も職場ではセミナーでありました(まじ)
先週からほぼ毎日セミナー三昧。そしてその後は食事会とカロリー過多なのは否めません(しょぼ)
あー、明日のお昼はもう抜こうかしらん(あせ)
朝もっと早く起きてジョギングって手もありますが、黄砂と排気ガスの中、走るのもいかがなものかと考え物であります(しょぼ
そんなソウル生活を満喫(?)しているまーらいおんでありますが、本日からようやくボスと新しい仕事に向けて議論開始。3時間ぐらいしゃべり続けたわけですが、これでカロリーが減ってくれればしめたもの。まぁ、そうもいかんのでしょうが(ひょえ)
今日の午後は、議論とセミナー、接待であっという間におしまい。落ち着いて計算できたのは午前中だけでしょうかね(まじ)
また今週があっという間にすぎそうな予感ですわ(あせ)
のんびりやっていた欧州が懐かしくもあり(まじ)
そんな中、友達のページで面白い動画を発見しますた(。・x・)ゝ(先方のページにコメントが入れられなかったため、動画元から直接引っ張ってきます(ぺこ)。情報ありがとうございました(ぺこ))
10分でわかるチェコの歴史(びっくり)
どんなマニアックなやつが作っているのだ(ひょえ)
説明がすごい速さで流れるので、止めて見ないと読みきれません(ひょえ)
これ関係でこんなものもありました(ひょえ)
いやー、閣下ばんざいですな(ひょえ)(なぞ
続きものの「アイマス欧州講座」第1篇(プラハ)-2の最初に出てくる地下鉄のアナウンスは、住んでいた人なら思わずにんまりします(むふ)
明日から少しずつ見ていくとするか(むふ)
フィンランド編も出るみたいですね(しゅっけ)
んでは、おやすみなさい(ん)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
先週からほぼ毎日セミナー三昧。そしてその後は食事会とカロリー過多なのは否めません(しょぼ)
あー、明日のお昼はもう抜こうかしらん(あせ)
朝もっと早く起きてジョギングって手もありますが、黄砂と排気ガスの中、走るのもいかがなものかと考え物であります(しょぼ
そんなソウル生活を満喫(?)しているまーらいおんでありますが、本日からようやくボスと新しい仕事に向けて議論開始。3時間ぐらいしゃべり続けたわけですが、これでカロリーが減ってくれればしめたもの。まぁ、そうもいかんのでしょうが(ひょえ)
今日の午後は、議論とセミナー、接待であっという間におしまい。落ち着いて計算できたのは午前中だけでしょうかね(まじ)
また今週があっという間にすぎそうな予感ですわ(あせ)
のんびりやっていた欧州が懐かしくもあり(まじ)
そんな中、友達のページで面白い動画を発見しますた(。・x・)ゝ(先方のページにコメントが入れられなかったため、動画元から直接引っ張ってきます(ぺこ)。情報ありがとうございました(ぺこ))
10分でわかるチェコの歴史(びっくり)
どんなマニアックなやつが作っているのだ(ひょえ)
説明がすごい速さで流れるので、止めて見ないと読みきれません(ひょえ)
これ関係でこんなものもありました(ひょえ)
いやー、閣下ばんざいですな(ひょえ)(なぞ
続きものの「アイマス欧州講座」第1篇(プラハ)-2の最初に出てくる地下鉄のアナウンスは、住んでいた人なら思わずにんまりします(むふ)
明日から少しずつ見ていくとするか(むふ)
フィンランド編も出るみたいですね(しゅっけ)
んでは、おやすみなさい(ん)


昨日は目覚ましをかけないで惰眠を貪ろうと思いつつ、結局朝9時には目が覚めたまーらいおんです(ひょえ)
折角起きてしまったので、今日は懸案だったブロードバンドルーターを買いに行きました(むふ)
前回はテクノマートってところだったんで、今日はステップアップして龍山(ヨンサン)という電気街に行ってきましたよ(むふ)
できるかな、初めてのお使い(はーと)(ぉい
という訳でヨンサン駅かもーん(いかり)

近代的駅だった(びっくり)
韓国の鉄道(Korail)の駅でもあるので、なかなか立派でありますな(むふ)
まずは、駅ビルのお店から見てみるかな(ぐらさん)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
折角起きてしまったので、今日は懸案だったブロードバンドルーターを買いに行きました(むふ)
前回はテクノマートってところだったんで、今日はステップアップして龍山(ヨンサン)という電気街に行ってきましたよ(むふ)
できるかな、初めてのお使い(はーと)(ぉい
という訳でヨンサン駅かもーん(いかり)

近代的駅だった(びっくり)
韓国の鉄道(Korail)の駅でもあるので、なかなか立派でありますな(むふ)
まずは、駅ビルのお店から見てみるかな(ぐらさん)


[READ MORE...]

火曜の自分のセミナー、金土のワークショップを乗り越えて、無事に今週の労働が終了しました(ぐらさん)
やっと休みだ、うらぁぁぁぁ(いかり)
土曜日出勤によほどいらついていたのか、朝からかなり不機嫌な顔をしていたようで、同僚には
「時差ぼけか?」
とか言われる始末。いやはや、気をつけねばなりませんな(あれ)
しかし、今週は6日中、5日は夕食は外食だったのではないかい?(あれ)
もはや何を食ったかも覚えていないぐらいですが、しっかり覚えているのはキムチとサラダ、寿司ぐらいか(ひょえ)
今日は鍋物(ジョンゴル?)で、肉を食った後にラーメンを入れていました。なんていうか忘れたわ(あれ)
そして本日、韓国まずい物シリーズ(けーき)に名を連ねるだろう食べ物の詳細をボスからゲットしました(ぐらさん)
その名も
ホンオフェ
ホンオってのはエイのことで、フェってのは多分刺身のことでしょう(ぐらさん)
でも、生じゃなくて
発酵させる
んだよねー(あせ)
韓国人ポスドクは一度食ったことあるらしいですが、もう2度と食わないってさ(ひょえ)
一方ボスは好きらしくて、何度も食べ続けていると癖になるそうで(ひょえ)
あれ?そんな話どこかで聞いたことないですか?(ひょえ)
サルミアッキか?(ひょえ)
しかし、同じ発酵系のシュールストレミングも食べ続けると癖になるのかね?(ひょえ)
ちなみに、このホンオフェ、ソウルでは本物はなかなか難しいそうで(あくま)
韓国南西部の海沿いに行かないと駄目みたいですな(ひょえ)
さて、今週は贅沢したし、明日はごはんと味噌汁だけのシンプルメニューにしよ(まじ)
そして惰眠をむさぼるぞー(むふ)
誰も漏れを起こすんじゃねー(いかり)
って訳で、手抜きですみませんが、疲労困憊なのでこれにて(ぺこ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
やっと休みだ、うらぁぁぁぁ(いかり)
土曜日出勤によほどいらついていたのか、朝からかなり不機嫌な顔をしていたようで、同僚には
「時差ぼけか?」
とか言われる始末。いやはや、気をつけねばなりませんな(あれ)
しかし、今週は6日中、5日は夕食は外食だったのではないかい?(あれ)
もはや何を食ったかも覚えていないぐらいですが、しっかり覚えているのはキムチとサラダ、寿司ぐらいか(ひょえ)
今日は鍋物(ジョンゴル?)で、肉を食った後にラーメンを入れていました。なんていうか忘れたわ(あれ)
そして本日、韓国まずい物シリーズ(けーき)に名を連ねるだろう食べ物の詳細をボスからゲットしました(ぐらさん)
その名も
ホンオフェ
ホンオってのはエイのことで、フェってのは多分刺身のことでしょう(ぐらさん)
でも、生じゃなくて
発酵させる
んだよねー(あせ)
韓国人ポスドクは一度食ったことあるらしいですが、もう2度と食わないってさ(ひょえ)
一方ボスは好きらしくて、何度も食べ続けていると癖になるそうで(ひょえ)
あれ?そんな話どこかで聞いたことないですか?(ひょえ)
サルミアッキか?(ひょえ)
しかし、同じ発酵系のシュールストレミングも食べ続けると癖になるのかね?(ひょえ)
ちなみに、このホンオフェ、ソウルでは本物はなかなか難しいそうで(あくま)
韓国南西部の海沿いに行かないと駄目みたいですな(ひょえ)
さて、今週は贅沢したし、明日はごはんと味噌汁だけのシンプルメニューにしよ(まじ)
そして惰眠をむさぼるぞー(むふ)
誰も漏れを起こすんじゃねー(いかり)
って訳で、手抜きですみませんが、疲労困憊なのでこれにて(ぺこ)


週の最後で疲れが貯まって来たのか、今日は一日眠くて仕事になりませんでした(しょぼ)
今日は内輪のワークショップが午後からあって、夜は例によって食事会。
30人はいるであろう参加者とともに乗り込んだのは
正統日式寿司レストラン
もうネーミングからかなり怪しいお店ですが、やっぱ正統と言うには苦しい寿司の形状ですた(ひょえ)
つーか米が少なすぎるわ(あせ)。韓国人曰く、店によって米の量は違うんだってさ(あくま)
ネタはまぁまぁだっと思うんで、問題はないんですけどね(まじ)。ヘルシンキに比べれば魚の種類はさすがに豊富で新鮮ですから、はい(ひょえ)
しかし、珍奇なるメニューも拝見させていただきました(ぐらさん)
(ほし)寿司の途中になぜか出てくるチゲ系の食い物
(ほし)ほうれん草といんげん(?)の寿司
(ほし)しそっぽい葉っぱで巻いてある寿司
(ほし)おいらの方が上手に巻けるぜ、海苔巻き寿司
それでも、ヘルでいろいろ見せていただいた奇妙なお店よりははるかにマシでうまかったです(はーと)
ヘルでその代表格はなんといっても、間違ったラーメンですがね(ひょえ)
しかし、今日も1日疲れた(あせ)
これを書いている途中でまぶたが落ちてくるので、とっとと寝ます(ぺこ)
明日もワークショップだよ、こんちくしょー(わーん)(ぐー)←土曜日働きたくない人
もう日曜は何もしないぞ(いかり)
んでは、おやすみなさい(ぺこ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
今日は内輪のワークショップが午後からあって、夜は例によって食事会。
30人はいるであろう参加者とともに乗り込んだのは
正統日式寿司レストラン
もうネーミングからかなり怪しいお店ですが、やっぱ正統と言うには苦しい寿司の形状ですた(ひょえ)
つーか米が少なすぎるわ(あせ)。韓国人曰く、店によって米の量は違うんだってさ(あくま)
ネタはまぁまぁだっと思うんで、問題はないんですけどね(まじ)。ヘルシンキに比べれば魚の種類はさすがに豊富で新鮮ですから、はい(ひょえ)
しかし、珍奇なるメニューも拝見させていただきました(ぐらさん)
(ほし)寿司の途中になぜか出てくるチゲ系の食い物
(ほし)ほうれん草といんげん(?)の寿司
(ほし)しそっぽい葉っぱで巻いてある寿司
(ほし)おいらの方が上手に巻けるぜ、海苔巻き寿司
それでも、ヘルでいろいろ見せていただいた奇妙なお店よりははるかにマシでうまかったです(はーと)
ヘルでその代表格はなんといっても、間違ったラーメンですがね(ひょえ)
しかし、今日も1日疲れた(あせ)
これを書いている途中でまぶたが落ちてくるので、とっとと寝ます(ぺこ)
明日もワークショップだよ、こんちくしょー(わーん)(ぐー)←土曜日働きたくない人
もう日曜は何もしないぞ(いかり)
んでは、おやすみなさい(ぺこ)


すんません、かなり間が空いてしまいましたが、北京食い倒れ紀行です(ぺこ)
前回までのお話はこちらです(ぺこ)
北京食い倒れ1
北京食い倒れ2
北京食い倒れ3
今日は北京滞在3日目の報告であります(ぐらさん)
この日は朝から明十三稜と万里の長城のツアーに参加していました(まじ)
朝の7時出発ってことで超ねみー(げー)
参加者はおいら以外はすべて中国人(びっくり)
全部で8,9人ぐらいで、程よい規模のツアーであります(ううん)
さぁ、まずは明十三稜に向かいますよ(ぐらさん)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
前回までのお話はこちらです(ぺこ)
北京食い倒れ1
北京食い倒れ2
北京食い倒れ3
今日は北京滞在3日目の報告であります(ぐらさん)
この日は朝から明十三稜と万里の長城のツアーに参加していました(まじ)
朝の7時出発ってことで超ねみー(げー)
参加者はおいら以外はすべて中国人(びっくり)
全部で8,9人ぐらいで、程よい規模のツアーであります(ううん)
さぁ、まずは明十三稜に向かいますよ(ぐらさん)


[READ MORE...]

あー、今日こそは北京旅行紀行を書こうと思ったのに、色々やっていたらもう寝る時間だよ、ままん(かなし)
まぁ、しゃーねーなー(ぐらさん)(コラ
ここ最近、わが職場はゲストがいっぱい。
おかげで毎昼、毎夜、ゲストと飲めや歌えやの大騒ぎであります食事に出かけています(けーき)
ゲストと飯に行くメリットは
飯代がただになる
ってことですね(ひょえ)
聞いた話では接待費?みたいなもんとして業務費として計上されるとか。
それ用のクレジットカードもあるんだってさー(びっくり)
つー訳で、最近いいもんばっか食っていて胃がもたれ気味(あくま)
今日の夜も食事会ってことでしたが、明日も明後日もあるのは目に見えているので今日は休胃日を取らせていただきました(しゅっけ)
こちらの人との交流にも慣れてもいないのに、こうも毎日異なったゲストと会ったりすると正直精神的に辛いしね・・・(あれ)
午前中は静かなので、この時間にもくもくと研究している時間が今は一番好きですね(まじ)←引き篭もり体質
そういえば、昨日NJさんと話をしていて教えてもらったんですが、韓国では外国人はクレジットカードが作れない、というかほとんど不可能なんだそうで。外国人にはクレジット(信用)がないってことね、あー、そうですか(あくま)(あくま)。代わりにデビッドカードは作れて、それで事足りるみたいですけどねー。欧州でのVisa Electronみたいなもんかね(ううん)
あー、今日もこんな締りの悪い終り方をするのは気が引けるなあ(あせ)
という訳で明るいニュースを(たいよう)
こちらに来て最初の論文を投稿した(ひょえ)(ぉ
んじゃ、おやすみー(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
まぁ、しゃーねーなー(ぐらさん)(コラ
ここ最近、わが職場はゲストがいっぱい。
おかげで毎昼、毎夜、ゲストと
ゲストと飯に行くメリットは
飯代がただになる
ってことですね(ひょえ)
聞いた話では接待費?みたいなもんとして業務費として計上されるとか。
それ用のクレジットカードもあるんだってさー(びっくり)
つー訳で、最近いいもんばっか食っていて胃がもたれ気味(あくま)
今日の夜も食事会ってことでしたが、明日も明後日もあるのは目に見えているので今日は休胃日を取らせていただきました(しゅっけ)
こちらの人との交流にも慣れてもいないのに、こうも毎日異なったゲストと会ったりすると正直精神的に辛いしね・・・(あれ)
午前中は静かなので、この時間にもくもくと研究している時間が今は一番好きですね(まじ)←引き篭もり体質
そういえば、昨日NJさんと話をしていて教えてもらったんですが、韓国では外国人はクレジットカードが作れない、というかほとんど不可能なんだそうで。外国人にはクレジット(信用)がないってことね、あー、そうですか(あくま)(あくま)。代わりにデビッドカードは作れて、それで事足りるみたいですけどねー。欧州でのVisa Electronみたいなもんかね(ううん)
あー、今日もこんな締りの悪い終り方をするのは気が引けるなあ(あせ)
という訳で明るいニュースを(たいよう)
こちらに来て最初の論文を投稿した(ひょえ)(ぉ
んじゃ、おやすみー(ひょえ)


本日は、自分のセミナーでした。
しかし、自己採点はいまいち・・・(しょぼ)
前半こそ質問はいっぱい出たものの、後半の反応はほとんど無し(あせ)
終って聞いてみると、わからんかった、難しかったとか言われたりしてかなり萎えました(かなし)
練習不足は否めませんが、プレゼンの内容も悪かったのかねー(あせ)
自分の英語力も落ちたと言うか、限界を感じます(あせ)
質問がうまく聞き取れなくて、関係ないこと答えたり・・・。
リスニングやり直さないとなーと思う今日この頃。
何がどう聞き取れていないのか、真剣に考える必要あり(あくま)
セミナーが終った後は、お食事に連れて行ってもらいました。
近くの中華料理屋さんでしたが、かなりうまかったです。
NJさん曰く、韓国の中華料理はかなり韓国ナイズされているそうですが、
ここはほんまもんの中華でした(ん)。
食事会の後はNJさんとお茶しながら、
ちょっと物理の議論をして駄弁って帰宅(まじ)
なんか、自分の駄目さだけを感じる1日でかなり萎えました。
こんだけポスドクやってきて何言ってんだって感じですが_| ̄|○
寝れば復活すると信じて、さっさと寝ます・・・il||li_| ̄|○ il||li
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
しかし、自己採点はいまいち・・・(しょぼ)
前半こそ質問はいっぱい出たものの、後半の反応はほとんど無し(あせ)
終って聞いてみると、わからんかった、難しかったとか言われたりしてかなり萎えました(かなし)
練習不足は否めませんが、プレゼンの内容も悪かったのかねー(あせ)
自分の英語力も落ちたと言うか、限界を感じます(あせ)
質問がうまく聞き取れなくて、関係ないこと答えたり・・・。
リスニングやり直さないとなーと思う今日この頃。
何がどう聞き取れていないのか、真剣に考える必要あり(あくま)
セミナーが終った後は、お食事に連れて行ってもらいました。
近くの中華料理屋さんでしたが、かなりうまかったです。
NJさん曰く、韓国の中華料理はかなり韓国ナイズされているそうですが、
ここはほんまもんの中華でした(ん)。
食事会の後はNJさんとお茶しながら、
ちょっと物理の議論をして駄弁って帰宅(まじ)
なんか、自分の駄目さだけを感じる1日でかなり萎えました。
こんだけポスドクやってきて何言ってんだって感じですが_| ̄|○
寝れば復活すると信じて、さっさと寝ます・・・il||li_| ̄|○ il||li


すいません、今日遅く帰ってきたので記事は軽めで行きます(うる)
北京旅行記あげたいんだけどな~(しょぼ)
今日の話題は学食であります(けーき)
学内には5箇所ほど学食があるんですが、今日ようやく全部制覇しました(はーと)
韓国来て何日経っていると思っているんだ(いかり)
と我ながら思いますが、ここでも立ちはだかるは
言葉の壁
メニューが読めねー、システムがわからねー(わーん)
って学食があったので、そこは後回ししておりました(ぉ
んな訳で一つずつ評価していくかね(むふ)
(ほし)教職員用学食
12時45分まで学生が入れない学食。教職員専用。値段も若干高めで3000ウォンとか2800ウォンとか。ここのいい所は、(メニューの中身は何か分からないにしても)なーんも言わんでも、チケットが買えて、自由に取る形式になっていること。いっつも似たようなメニューしか出ないのが難点。特に、鯖の煮つけを赤くするのはやめろ(ぉ。あと、いかげそ系を辛くしたのも嫌い(ひょえ)
(ほし)教職員用学食の隣の学食
リーズナブルだけど昼は激混み。夜は1600ウォンと2200ウォンのメニュー。説明が例のよってハングルのみで実物もないので、食べるまで何を食うことになるのかわからない。本日、初めて行って1600ウォンのメニューを食いました。中身は鳥の唐揚げ(?)とキムチおしんこ(?)、キムチ、辛いスープとごはん。お盆を持って、おばちゃんの前に差し出すとおかずとか乗っけてくれる。
ほ~ら、めしだぞ~(けーき)
と言わんばかりに(ひょえ)
ちなみに辛いスープはいっつも最後まで飲みきれないのはデフォってことで(ぉ
(ほし)眺めのよいレストラン
ここは高い。位置も高いが値段も高い(ひょえ)。5000ウォンが最低ラインで、7000ウォンもあり。クオリティーはそこそこ。ビビンバ、とんかつ、寿司(本物かはかなり疑問)、ステーキなどがあります。ごはんとサラダが取り放題。難点はやはりメニューがハングルのみ。読めて理解できるものだけオーダーしましょう<`∀´>ノ
値段が高めなので学生用って感じでもないです(あせ)。ちなみに眺めは良いです。ごちゃごちゃした町並みを見ながら飯が食えます(ひょえ)
(ほし)運動場近くの学食
こちらは学生用食堂。2000ウォン前後とお手軽です。ここの良い点は、実物メニューが展示してある点です。ハングルを「読め」さえすれば、お望みのものを手に入れられます。今のところ、ここが一番お気に入り。
(ほし)カフェテリア
軽食とか海苔巻き(キムパプ)が食べられます。ラーメン系(?)がオーダーできるみたいですが、まだオーダーしたことありません。軽く食べたい時向きですね(ううん)
学食を通じてもう少し韓国の食べ物と言葉を学んでおきたいですなー(ぐらさん)
最後に今日の一言。
辛い味噌汁は許せん(ぉ
では、おやすみー(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
北京旅行記あげたいんだけどな~(しょぼ)
今日の話題は学食であります(けーき)
学内には5箇所ほど学食があるんですが、今日ようやく全部制覇しました(はーと)
韓国来て何日経っていると思っているんだ(いかり)
と我ながら思いますが、ここでも立ちはだかるは
言葉の壁
メニューが読めねー、システムがわからねー(わーん)
って学食があったので、そこは後回ししておりました(ぉ
んな訳で一つずつ評価していくかね(むふ)
(ほし)教職員用学食
12時45分まで学生が入れない学食。教職員専用。値段も若干高めで3000ウォンとか2800ウォンとか。ここのいい所は、(メニューの中身は何か分からないにしても)なーんも言わんでも、チケットが買えて、自由に取る形式になっていること。いっつも似たようなメニューしか出ないのが難点。特に、鯖の煮つけを赤くするのはやめろ(ぉ。あと、いかげそ系を辛くしたのも嫌い(ひょえ)
(ほし)教職員用学食の隣の学食
リーズナブルだけど昼は激混み。夜は1600ウォンと2200ウォンのメニュー。説明が例のよってハングルのみで実物もないので、食べるまで何を食うことになるのかわからない。本日、初めて行って1600ウォンのメニューを食いました。中身は鳥の唐揚げ(?)とキムチおしんこ(?)、キムチ、辛いスープとごはん。お盆を持って、おばちゃんの前に差し出すとおかずとか乗っけてくれる。
ほ~ら、めしだぞ~(けーき)
と言わんばかりに(ひょえ)
ちなみに辛いスープはいっつも最後まで飲みきれないのはデフォってことで(ぉ
(ほし)眺めのよいレストラン
ここは高い。位置も高いが値段も高い(ひょえ)。5000ウォンが最低ラインで、7000ウォンもあり。クオリティーはそこそこ。ビビンバ、とんかつ、寿司(本物かはかなり疑問)、ステーキなどがあります。ごはんとサラダが取り放題。難点はやはりメニューがハングルのみ。読めて理解できるものだけオーダーしましょう<`∀´>ノ
値段が高めなので学生用って感じでもないです(あせ)。ちなみに眺めは良いです。ごちゃごちゃした町並みを見ながら飯が食えます(ひょえ)
(ほし)運動場近くの学食
こちらは学生用食堂。2000ウォン前後とお手軽です。ここの良い点は、実物メニューが展示してある点です。ハングルを「読め」さえすれば、お望みのものを手に入れられます。今のところ、ここが一番お気に入り。
(ほし)カフェテリア
軽食とか海苔巻き(キムパプ)が食べられます。ラーメン系(?)がオーダーできるみたいですが、まだオーダーしたことありません。軽く食べたい時向きですね(ううん)
学食を通じてもう少し韓国の食べ物と言葉を学んでおきたいですなー(ぐらさん)
最後に今日の一言。
辛い味噌汁は許せん(ぉ
では、おやすみー(ひょえ)



今度の火曜日は自分のセミナーがあるので、午後から夜までずっと準備してました(しょぼ)
晴れていて気持ちよかったんですが、準備が気になって外に出ることもせずに黙々と(しょぼ)
一応一通りできたんですが、明日はちょっと練習しないとなりませんな(うる)
しかも、自分のセミナーを含めて毎日セミナーがあって、金土は小さな研究会があるので、ちと忙しくなりそう(うる)
まだ1ヶ月経っていないんですが、この密度の高さは何なのだ(あれ)
忙しいなかちょぼちょぼと韓国語勉強してますが、これがフィン語以上にやっていてつらい(げー)
おいらが他言語を学ぶ時は、いっつも音読しながらノートに書いて練習するってことやるんですが、これがしんどい。
ハングル一文字書くのに1~2秒。発音からノートに書く作業が苦痛でたまりません(かなし)
ですが、なるだけ毎日30分から1時間ぐらいはやるようにしています(うる)
つーわけで、休日も終って怒涛の一週間。また、まともにブログが更新できない予感(あせ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
晴れていて気持ちよかったんですが、準備が気になって外に出ることもせずに黙々と(しょぼ)
一応一通りできたんですが、明日はちょっと練習しないとなりませんな(うる)
しかも、自分のセミナーを含めて毎日セミナーがあって、金土は小さな研究会があるので、ちと忙しくなりそう(うる)
まだ1ヶ月経っていないんですが、この密度の高さは何なのだ(あれ)
忙しいなかちょぼちょぼと韓国語勉強してますが、これがフィン語以上にやっていてつらい(げー)
おいらが他言語を学ぶ時は、いっつも音読しながらノートに書いて練習するってことやるんですが、これがしんどい。
ハングル一文字書くのに1~2秒。発音からノートに書く作業が苦痛でたまりません(かなし)
ですが、なるだけ毎日30分から1時間ぐらいはやるようにしています(うる)
つーわけで、休日も終って怒涛の一週間。また、まともにブログが更新できない予感(あせ)



1週間瞬く間に過ぎてしまい週末となってしまいました(うる)
平日の疲れからか本日昼近くまで爆睡(ひょえ)
午後どこか出かけたかったのですが
金がない(ひょえ)
手元には30000ウォン(3000円)しかないので、家で大人しくしていることにしました(ひょえ)
銀行には18000ウォンぐらいありますが、焼け石に水ですね、はい。
実は、ルーター買いたいんですよね~。パソコンがノートとデスクトップ2台あるので早急に揃えたい所。ハブで2台ネットに繋げられるかと思ったら、1IPしかくれないのね、Korean telecom(ひょえ)。フィンの時は問題なかったんだけどな~、welhoさん(うる)
ちなみに写真が最近あまり出ないのは、ルーターがなくて、ノートをネットに繋げていないせいです。デジカメの写真ノートじゃないと取り込めないのよねー(あせ)
んで、ルーターのことを検索していたら、こんな記事が(まじ)
韓国でルーター禁止解禁
3年も前の記事だけど、ケチすぎだろ、おまいら。
( ´_ゝ`)(´<_` ) 流石だよなIT大国
IT大国って名乗る国は碌な事ねーなー(ひょえ)(なぞ
ともあれ、ルーターは使ってもいいみたいなので、来週月曜に給与入ったら龍山で買ってこようと思います(むふ)。目指せメイドカフェ(いかり)(ちが
つー訳で、午後はお家にいて、来週火曜の発表の準備をしておりました(ぐらさん)
が、本日、お部屋の方が
あ・つ・い(はーと)
外の気温が24、5度行っているようで、夏の様に暑い・・・
一瞬エアコンをつけたい衝動に駆られましたが、そこまではないので我慢。北欧仕様の体にはきついぜい(げー)
夕方になって涼しくなってきて、作業も快調に捗りました(ん)
明日には完成させておかないとね(しゅっけ)
なんか、韓国に来たってのにちっとも韓国らしいレポートにならないねー(あせ)
5月に弟が3日ほど遊びに来るので、その時にこそいろいろ回ろうと思います(ひょえ)
待ってろ、38度線(いかり)(ぉ
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
平日の疲れからか本日昼近くまで爆睡(ひょえ)
午後どこか出かけたかったのですが
金がない(ひょえ)
手元には30000ウォン(3000円)しかないので、家で大人しくしていることにしました(ひょえ)
銀行には18000ウォンぐらいありますが、焼け石に水ですね、はい。
実は、ルーター買いたいんですよね~。パソコンがノートとデスクトップ2台あるので早急に揃えたい所。ハブで2台ネットに繋げられるかと思ったら、1IPしかくれないのね、Korean telecom(ひょえ)。フィンの時は問題なかったんだけどな~、welhoさん(うる)
ちなみに写真が最近あまり出ないのは、ルーターがなくて、ノートをネットに繋げていないせいです。デジカメの写真ノートじゃないと取り込めないのよねー(あせ)
んで、ルーターのことを検索していたら、こんな記事が(まじ)
韓国でルーター禁止解禁
3年も前の記事だけど、ケチすぎだろ、おまいら。
( ´_ゝ`)(´<_` ) 流石だよなIT大国
IT大国って名乗る国は碌な事ねーなー(ひょえ)(なぞ
ともあれ、ルーターは使ってもいいみたいなので、来週月曜に給与入ったら龍山で買ってこようと思います(むふ)。目指せメイドカフェ(いかり)(ちが
つー訳で、午後はお家にいて、来週火曜の発表の準備をしておりました(ぐらさん)
が、本日、お部屋の方が
あ・つ・い(はーと)
外の気温が24、5度行っているようで、夏の様に暑い・・・
一瞬エアコンをつけたい衝動に駆られましたが、そこまではないので我慢。北欧仕様の体にはきついぜい(げー)
夕方になって涼しくなってきて、作業も快調に捗りました(ん)
明日には完成させておかないとね(しゅっけ)
なんか、韓国に来たってのにちっとも韓国らしいレポートにならないねー(あせ)
5月に弟が3日ほど遊びに来るので、その時にこそいろいろ回ろうと思います(ひょえ)
待ってろ、38度線(いかり)(ぉ


今日は実に久しぶりに、落ち着いて仕事ができたと思います(ん)
フィンランドからの引越し前からシベリア鉄道、日本滞在、韓国への移動を含めて、何もしないうちに日が過ぎてしまった気がします(あせ)
まぁ、日本の滞在はリフレッシュのために必要だったと言うことで(ひょえ)(ぉ
静かだった理由は、皆さん韓国の物理学会に行っているからなんですね~(ううん)
ここに来てからというもの、ゲストがたくさん来るわ、接待はあるわ、セミナーは多いわで、静かだったヘルシンキからの変わりぶりに、体と心がついて行っていないのが事実(しょぼ)
まぁ、慣れるより仕方あるまい(ううん)
落ち着いたいたせいかわかりませんが、今日は前々からやろうと思っていた仕事が結構進みました(ん)。後、半分の計算を終えてとっとろ論文にせねばなりませんな(ぐらさん)
なので、今日は少し幸せな気分に浸りながら帰宅。ちょっと用事があったんで鐘閣って所まで出かけたんですが、そこにある永豊文庫って本屋さんによったらびっくり(びっくり)
日本の本いっぱーい(すき)
漫画、小説、雑誌がいーっぱいおいてあるじゃありませんか(びっくり)
思わず漫画買っちまったよ(ぐらさん)
さすがに日本人が多くて、日本が近いと状況が違いますなー(びっくり)
あぁ、アカテミア書店(わーん)(なぞ
給与入ったらまた来るぞ、ごらー(ひょえ)
本屋さんを出て、地上に出てみるとこんな感じ(ううん)

普信閣っていう李朝時代の建物らしいね(ううん)
そういや未だソウル市内を真っ当に回っていないのだった(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
フィンランドからの引越し前からシベリア鉄道、日本滞在、韓国への移動を含めて、何もしないうちに日が過ぎてしまった気がします(あせ)
まぁ、日本の滞在はリフレッシュのために必要だったと言うことで(ひょえ)(ぉ
静かだった理由は、皆さん韓国の物理学会に行っているからなんですね~(ううん)
ここに来てからというもの、ゲストがたくさん来るわ、接待はあるわ、セミナーは多いわで、静かだったヘルシンキからの変わりぶりに、体と心がついて行っていないのが事実(しょぼ)
まぁ、慣れるより仕方あるまい(ううん)
落ち着いたいたせいかわかりませんが、今日は前々からやろうと思っていた仕事が結構進みました(ん)。後、半分の計算を終えてとっとろ論文にせねばなりませんな(ぐらさん)
なので、今日は少し幸せな気分に浸りながら帰宅。ちょっと用事があったんで鐘閣って所まで出かけたんですが、そこにある永豊文庫って本屋さんによったらびっくり(びっくり)
日本の本いっぱーい(すき)
漫画、小説、雑誌がいーっぱいおいてあるじゃありませんか(びっくり)
思わず漫画買っちまったよ(ぐらさん)
さすがに日本人が多くて、日本が近いと状況が違いますなー(びっくり)
あぁ、アカテミア書店(わーん)(なぞ
給与入ったらまた来るぞ、ごらー(ひょえ)
本屋さんを出て、地上に出てみるとこんな感じ(ううん)

普信閣っていう李朝時代の建物らしいね(ううん)
そういや未だソウル市内を真っ当に回っていないのだった(ひょえ)


今日は研究所に来ているゲストを連れて、お食事会に行ってきました(のみすぎ)
さすがにまだ職場に慣れていないので、食事の写真は撮れませんでしたが(ひょえ)
メニューはトッポギと豚のしっぽの煮物とか天麩羅とか、非常にレベルが高かったです(すき)
代わりに食事をしたレストランの周りの風景をお送りします(のみすぎ)
日本食屋さんが多いんですよねー(びっくり)


おお、こんなところにプラハの旧市庁舎が(びっくり)

と思ったらこれはラブホテルだった(ひょえ)
すんません、酔っているので今日はこの辺で(ひょえ)(ぉ
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
さすがにまだ職場に慣れていないので、食事の写真は撮れませんでしたが(ひょえ)
メニューはトッポギと豚のしっぽの煮物とか天麩羅とか、非常にレベルが高かったです(すき)
代わりに食事をしたレストランの周りの風景をお送りします(のみすぎ)
日本食屋さんが多いんですよねー(びっくり)


おお、こんなところにプラハの旧市庁舎が(びっくり)

と思ったらこれはラブホテルだった(ひょえ)
すんません、酔っているので今日はこの辺で(ひょえ)(ぉ



韓国来て2週間以上(まじ)
ようやく落ち着きつつありますかね(しょぼ)
チェコに行ったときも、フィンランドに行ったときもそうでしたが、最初の1、2ヶ月はとにかくしんどい。
海外暮らしっていうことだけじゃなく、新しい環境でやっていくというのは精神的にしんどいんですよねー(しょぼ)
よーし、新しい町に来たし散策に行くじぇー(いかり)
っていう気概も、チェコやフィンランドに行ったときと比べて随分と落ちた気がします(まじ)
ハングル以外は町の作りも日本と似ているところが多いし、フィンランド生活ですっかり引きこもり癖がついてしまいました(ひょえ)
土日は家でばったりしていたい(いかり)(コラ
後は、海外生活3カ国目ということと旅行ばっかしているということから、
ちょっとやそっとでは驚くことがなくなった
と言うのもあります。こいつは年のせいか、おい(あれ)
まぁ、なんだかんだ言いながら、ネタ探しに町に出かける思いますが(ひょえ)(それ)
新しい刺激を求めるのはもはやインドや中東、アフリカ辺りしかないのか(ひょえ)
ともあれ、こちらで気づいたことを忘れないうちに列挙しておきませう(くま)
(ほし)上下関係がはっきりしている?
学生さん、教授には腰を曲げて挨拶します。聞いてはいたけどちょっとびっくり←結局驚いている人
(ほし)道端の物売りが多い
衣服から野菜、菓子などいろんなもんが売ってます。狭い歩道でやられると非常に迷惑です。ちなみに、地下鉄に乗っていたら合羽売りおっさんがいてやかましかった(ひょえ)。パリの地下鉄にもいるね、音楽隊(あれ)
(ほし)屋台が多い
夜になるとどこからともなく屋台がいーっぱい出てきます。揚げ物とか海苔巻きとか、学校帰りの学生さんや会社員の人が摘んでいる姿をよく見かけます。日本の焼き鳥屋台みたいなもんかね(ううん)
(ほし)Metroっていう無料新聞がある
世界至る所であるMetroという無料新聞。フィンにもチェコにもありましたが、韓国にもありました、はい。日本ってないよね?(あれ)
(ほし)買い物袋は有料
欧州でもそうでしたが、ここもそうなのね(ううん)
(ほし)トイレットペーバー、シャンプーなどの日用品が高い。電源タップもあほみたいに高い。
(ほし)ノートは安い。質は欧州よりもよい。
(ほし)セブンイレブンとファミリーマートがある。ユニクロとダイソー、無印良品もある←実は少し驚いた
セブンイレブンと無印良品はスウェーデンにもあるんですけどね(ひょえ)
フィンとチェコにはありませんか、あーそうですか(ひょえ)
(ほし)ポカリスウェットがある(ひょえ)
んー、こんなところかのー(ううん)
また気がついたら書きとめておくかね(ぐらさん)
それから北京旅行の報告もそろそろ再開しますかね(ん)
#あ、痛い記事発見(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
ようやく落ち着きつつありますかね(しょぼ)
チェコに行ったときも、フィンランドに行ったときもそうでしたが、最初の1、2ヶ月はとにかくしんどい。
海外暮らしっていうことだけじゃなく、新しい環境でやっていくというのは精神的にしんどいんですよねー(しょぼ)
よーし、新しい町に来たし散策に行くじぇー(いかり)
っていう気概も、チェコやフィンランドに行ったときと比べて随分と落ちた気がします(まじ)
ハングル以外は町の作りも日本と似ているところが多いし、フィンランド生活ですっかり引きこもり癖がついてしまいました(ひょえ)
土日は家でばったりしていたい(いかり)(コラ
後は、海外生活3カ国目ということと旅行ばっかしているということから、
ちょっとやそっとでは驚くことがなくなった
と言うのもあります。こいつは年のせいか、おい(あれ)
まぁ、なんだかんだ言いながら、ネタ探しに町に出かける思いますが(ひょえ)(それ)
新しい刺激を求めるのはもはやインドや中東、アフリカ辺りしかないのか(ひょえ)
ともあれ、こちらで気づいたことを忘れないうちに列挙しておきませう(くま)
(ほし)上下関係がはっきりしている?
学生さん、教授には腰を曲げて挨拶します。聞いてはいたけどちょっとびっくり←結局驚いている人
(ほし)道端の物売りが多い
衣服から野菜、菓子などいろんなもんが売ってます。狭い歩道でやられると非常に迷惑です。ちなみに、地下鉄に乗っていたら合羽売りおっさんがいてやかましかった(ひょえ)。パリの地下鉄にもいるね、音楽隊(あれ)
(ほし)屋台が多い
夜になるとどこからともなく屋台がいーっぱい出てきます。揚げ物とか海苔巻きとか、学校帰りの学生さんや会社員の人が摘んでいる姿をよく見かけます。日本の焼き鳥屋台みたいなもんかね(ううん)
(ほし)Metroっていう無料新聞がある
世界至る所であるMetroという無料新聞。フィンにもチェコにもありましたが、韓国にもありました、はい。日本ってないよね?(あれ)
(ほし)買い物袋は有料
欧州でもそうでしたが、ここもそうなのね(ううん)
(ほし)トイレットペーバー、シャンプーなどの日用品が高い。電源タップもあほみたいに高い。
(ほし)ノートは安い。質は欧州よりもよい。
(ほし)セブンイレブンとファミリーマートがある。ユニクロとダイソー、無印良品もある←実は少し驚いた
セブンイレブンと無印良品はスウェーデンにもあるんですけどね(ひょえ)
フィンとチェコにはありませんか、あーそうですか(ひょえ)
(ほし)ポカリスウェットがある(ひょえ)
んー、こんなところかのー(ううん)
また気がついたら書きとめておくかね(ぐらさん)
それから北京旅行の報告もそろそろ再開しますかね(ん)
#あ、痛い記事発見(ひょえ)


このブログを書いている時点でかなり飲んでいるまーらいおんです(のみすぎ)
本日はちょっと散歩に出ましたが、概ね家でのんびりしておりました(ん)
ほんとうはハブを買いに行きたかったのですが、テクノパークにしても龍山にしてもちょっと距離があるんですよねー(きまずい)
まだまだ買わないといけないものがあるのですが、例えば
(ほし)机用の電灯
(ほし)しょうじ立て
(ほし)ハブ
などなど。
特に今の部屋はドアと境目がないのでなんとなく落ち着きません。なので、しょうじ立てでもおいておこうかなと(まじ)
ハブも快適ネット生活に必要不可欠ですし(にやり)
ところで、こちらにはいろんなキムチがあるのですが、おいらが好きなのは普通に白菜のものと根菜系のものです(ん)
昨日はちと変り種の葱キムチ(?)を買ってみたんですが
これ臭くて駄目だわ(ひょえ)
かなり大量に買っちまったので(まずいと思ってなかった)、少しずつ食べていきたいと思います(ひょえ)
最後には好きになっていたりして(ぉ
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
本日はちょっと散歩に出ましたが、概ね家でのんびりしておりました(ん)
ほんとうはハブを買いに行きたかったのですが、テクノパークにしても龍山にしてもちょっと距離があるんですよねー(きまずい)
まだまだ買わないといけないものがあるのですが、例えば
(ほし)机用の電灯
(ほし)しょうじ立て
(ほし)ハブ
などなど。
特に今の部屋はドアと境目がないのでなんとなく落ち着きません。なので、しょうじ立てでもおいておこうかなと(まじ)
ハブも快適ネット生活に必要不可欠ですし(にやり)
ところで、こちらにはいろんなキムチがあるのですが、おいらが好きなのは普通に白菜のものと根菜系のものです(ん)
昨日はちと変り種の葱キムチ(?)を買ってみたんですが
これ臭くて駄目だわ(ひょえ)
かなり大量に買っちまったので(まずいと思ってなかった)、少しずつ食べていきたいと思います(ひょえ)
最後には好きになっていたりして(ぉ


昨日は面倒になってブログの更新をサボってしまいました(ぉ
実は書こうと思ったことがあったので、書いておきます(ひょえ)
昨日の夕方、同室のポスドクさんと議論している時のことです(まじ)
ここで誰がおいらの研究に興味を持つんじゃい(今更かよ)と思っていたところ、ポスドクさんと話が盛り上がりそうだったので、調子に乗って話をしていたところ、部屋の中に誰か入ってきました(まじ)
誰やろなーとまじまじと見てみると、(誰と認識するのに1秒ほどかかったものの)3年前、某T工大でオーバーラップのあるNJ君でありました(びっくり)
フィンに行ってずっと会っていなかったので、3年ぶりですか(あれ)
あまりの久しぶりさに部屋の中で大声をあげてしまいました(ひょえ)
びっくりさせようと思って、いきなり来たということですが、全く心臓に悪いぜい(ひょえ)
彼はもう韓国の他の大学で2年もポスドクをやっていて、謂わば韓国の先輩であります(むふ)
積もる話もあったので、別室で話をしつつ、その後ごはんを食べに行きました。
ってごはんの写真撮るの忘れたー(わーん)
一緒に食べたのは、タッカルビっていう鶏肉の炒め物料理でした(むふ)
しかし、このお店あまりに騒がしくてのんびり話もできなかった(ひょえ)
満腹になった後に喫茶店でのんびりを話をさせていただきました(むふ)
いやー、NJさん、わざわざのご訪問ありがとうございました(ぺこ)
これからどうぞよろしくお願いします(ぺこ)
はい、では今日行ってきたソウルの秋葉報告ねー(いかり)(キリカエハヤ
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
実は書こうと思ったことがあったので、書いておきます(ひょえ)
昨日の夕方、同室のポスドクさんと議論している時のことです(まじ)
ここで誰がおいらの研究に興味を持つんじゃい(今更かよ)と思っていたところ、ポスドクさんと話が盛り上がりそうだったので、調子に乗って話をしていたところ、部屋の中に誰か入ってきました(まじ)
誰やろなーとまじまじと見てみると、(誰と認識するのに1秒ほどかかったものの)3年前、某T工大でオーバーラップのあるNJ君でありました(びっくり)
フィンに行ってずっと会っていなかったので、3年ぶりですか(あれ)
あまりの久しぶりさに部屋の中で大声をあげてしまいました(ひょえ)
びっくりさせようと思って、いきなり来たということですが、全く心臓に悪いぜい(ひょえ)
彼はもう韓国の他の大学で2年もポスドクをやっていて、謂わば韓国の先輩であります(むふ)
積もる話もあったので、別室で話をしつつ、その後ごはんを食べに行きました。
ってごはんの写真撮るの忘れたー(わーん)
一緒に食べたのは、タッカルビっていう鶏肉の炒め物料理でした(むふ)
しかし、このお店あまりに騒がしくてのんびり話もできなかった(ひょえ)
満腹になった後に喫茶店でのんびりを話をさせていただきました(むふ)
いやー、NJさん、わざわざのご訪問ありがとうございました(ぺこ)
これからどうぞよろしくお願いします(ぺこ)
はい、では今日行ってきたソウルの秋葉報告ねー(いかり)(キリカエハヤ


[READ MORE...]

いやー、家に何もないのもつらいっすねー(あせ)
ちゃぶ台ぐらいしかなかったので、座って何をやるのも辛かったし、何より部屋が結構広いので落ち着きません(のみすぎ)←貧乏人
広いと言っても10畳も20畳もあるわけではないんですが、フィンの最後の1年の寮の部屋の大きさに慣れすぎていたせいで、部屋が広く高く感じてしまうんですなー(まじ)
逆にフィンの寮に入る前の家はやたら広かったので、寮に入るときには狭く感じて仕方なかったですな(きまずい)
つまりなんだ、
住めば都
ってことだな(ひょえ)(ぉ
はい、ここでお部屋公開(いかり)(ぉ
全部じゃなくて一部ね(ういんく)
じゃーん(いかり)

今日はいよいよ机が導入されました(いかり)
中古屋で机と椅子と引き出しで全部で8000円なり(にんじゃ)
あー、机があると落ち着くなー(ん)
ここ、オレの場所ねー(いかり)
って感じで(ひょえ)(それ)
他にはあるのは布団とちゃぶ台ぐらいです、はい(ひょえ)
テレビも基本見ないので買いません(ひょえ)
はいはい、次は今日の夕食も公開(いかり)(ぉ

シンプルに炒め物ですが、もやしなど材料が簡単に手に入るのがよろし(むふ)
昨日と同じで、お肉、エリンギ、もやしですが醤油とみりんをたらしました。みりんも普通に売っているのがいいね~。ハングルでみりんって書いてあります(ひょえ)
さて、ここの所の荷物運びで大活躍していたチェコで使っていた買い物袋が遂にご臨終されました(うる)

見る人が見ればすぐにわかるチェコのスーパー、アルベルトの袋ですが5年ほど働きました。
お疲れ様でした(ぺこ)
さて、2週目の週末はまたまた日用品の買い物に出ようかね(ううん)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
ちゃぶ台ぐらいしかなかったので、座って何をやるのも辛かったし、何より部屋が結構広いので落ち着きません(のみすぎ)←貧乏人
広いと言っても10畳も20畳もあるわけではないんですが、フィンの最後の1年の寮の部屋の大きさに慣れすぎていたせいで、部屋が広く高く感じてしまうんですなー(まじ)
逆にフィンの寮に入る前の家はやたら広かったので、寮に入るときには狭く感じて仕方なかったですな(きまずい)
つまりなんだ、
住めば都
ってことだな(ひょえ)(ぉ
はい、ここでお部屋公開(いかり)(ぉ
全部じゃなくて一部ね(ういんく)
じゃーん(いかり)

今日はいよいよ机が導入されました(いかり)
中古屋で机と椅子と引き出しで全部で8000円なり(にんじゃ)
あー、机があると落ち着くなー(ん)
ここ、オレの場所ねー(いかり)
って感じで(ひょえ)(それ)
他にはあるのは布団とちゃぶ台ぐらいです、はい(ひょえ)
テレビも基本見ないので買いません(ひょえ)
はいはい、次は今日の夕食も公開(いかり)(ぉ

シンプルに炒め物ですが、もやしなど材料が簡単に手に入るのがよろし(むふ)
昨日と同じで、お肉、エリンギ、もやしですが醤油とみりんをたらしました。みりんも普通に売っているのがいいね~。ハングルでみりんって書いてあります(ひょえ)
さて、ここの所の荷物運びで大活躍していたチェコで使っていた買い物袋が遂にご臨終されました(うる)

見る人が見ればすぐにわかるチェコのスーパー、アルベルトの袋ですが5年ほど働きました。
お疲れ様でした(ぺこ)
さて、2週目の週末はまたまた日用品の買い物に出ようかね(ううん)



いやー、日が開いてしまいました(きまずい)
月曜日にようやくアパートに入ることが出来ました(ぺこ)
冷蔵庫、洗濯機、電熱調理器、ファン、エアコン、床暖房(オンドル)、クローゼット、収納がついていて、なかなか快適だと思います(まじ)
ベッドなどはないので、布団を急遽購入。これでその晩は床に寝ずに済みました(ひょえ)
また、近くに雑貨屋さんがあったので、電気ジャー(43000ウォン)、包丁、まな板、ハンガーなどを購入(まじ)
更には日本のダイソーもあったので、トイレ掃除道具やクイックルワイパー、石鹸なども購入しました(びっくり)
そして昨日火曜日にはインターネットがお家に開通いたしました(ん)。ADSL10Mプランで3万ウォン(3千円ぐらい)。意外に高いのねー(あせ)
んで、近くのグランドマートでシャンプー、洗濯洗剤なども購入。買うものが多すぎだぜい(いかり)
本日は、韓国在住日本人同士の売買掲示板から電子レンジと台所用品を購入。こちらは3万ウォンちょっとと安くそろえることが出来ました(ん)
そしてグランドマートでお米など食料品を購入。韓国ってそんなに物価が安くないのねー(あせ)
特にトイレットペーパーが高すぎです。24個入りだか忘れましたが、1000円超えているってどういうこと?(あれ)。おいらは12個入りで6800ウォン(680円)で購入。それでも高すぎね(しょぼ)。シャンプーとかも高いです。フィンの方が安いって(いかり)(ぉ
食料品も安くはないですが、種類が豊富なのがよろしい(むふ)
日本で見慣れたものは、ほとんど購入可能。味噌もみりんも普通に売ってます(むふ)
今日はこちらで初めて料理をしました(ん)。といっても野菜炒めですが、肉、エリンギ、もやしを炒めていただきました(むふ)。米もおいしく炊けましたよ(すき)
さて、後は机の購入をすればほぼ生活環境は整います。こちらはIKEAで買おうかなと思っております(ひょえ)(それ)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
月曜日にようやくアパートに入ることが出来ました(ぺこ)
冷蔵庫、洗濯機、電熱調理器、ファン、エアコン、床暖房(オンドル)、クローゼット、収納がついていて、なかなか快適だと思います(まじ)
ベッドなどはないので、布団を急遽購入。これでその晩は床に寝ずに済みました(ひょえ)
また、近くに雑貨屋さんがあったので、電気ジャー(43000ウォン)、包丁、まな板、ハンガーなどを購入(まじ)
更には日本のダイソーもあったので、トイレ掃除道具やクイックルワイパー、石鹸なども購入しました(びっくり)
そして昨日火曜日にはインターネットがお家に開通いたしました(ん)。ADSL10Mプランで3万ウォン(3千円ぐらい)。意外に高いのねー(あせ)
んで、近くのグランドマートでシャンプー、洗濯洗剤なども購入。買うものが多すぎだぜい(いかり)
本日は、韓国在住日本人同士の売買掲示板から電子レンジと台所用品を購入。こちらは3万ウォンちょっとと安くそろえることが出来ました(ん)
そしてグランドマートでお米など食料品を購入。韓国ってそんなに物価が安くないのねー(あせ)
特にトイレットペーパーが高すぎです。24個入りだか忘れましたが、1000円超えているってどういうこと?(あれ)。おいらは12個入りで6800ウォン(680円)で購入。それでも高すぎね(しょぼ)。シャンプーとかも高いです。フィンの方が安いって(いかり)(ぉ
食料品も安くはないですが、種類が豊富なのがよろしい(むふ)
日本で見慣れたものは、ほとんど購入可能。味噌もみりんも普通に売ってます(むふ)
今日はこちらで初めて料理をしました(ん)。といっても野菜炒めですが、肉、エリンギ、もやしを炒めていただきました(むふ)。米もおいしく炊けましたよ(すき)
さて、後は机の購入をすればほぼ生活環境は整います。こちらはIKEAで買おうかなと思っております(ひょえ)(それ)



昨日からゲストハウスに滞在しているまーらいおんです(のみすぎ)
ゲストハウスとは一部屋6人以上の人が泊まる安宿で主にバックパッカーが滞在する場所です(まじ)
今日はそこにいた日本人の人と少しソウル観光をして来ました←すぐに遊びモードのスイッチが入る人
最初は特に観光地でもない弘大へ(ひょえ)

毎週末にここの側の公園でフリーマーケットがやっているということできたのですが、午前11時でまだ始っていなかったし、思ったよりしょぼかったので華麗にスルーしました(ひょえ)
大学はおいらの勤務する大学より立派だったな(ぉ
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ゲストハウスとは一部屋6人以上の人が泊まる安宿で主にバックパッカーが滞在する場所です(まじ)
今日はそこにいた日本人の人と少しソウル観光をして来ました←すぐに遊びモードのスイッチが入る人
最初は特に観光地でもない弘大へ(ひょえ)

毎週末にここの側の公園でフリーマーケットがやっているということできたのですが、午前11時でまだ始っていなかったし、思ったよりしょぼかったので華麗にスルーしました(ひょえ)
大学はおいらの勤務する大学より立派だったな(ぉ


[READ MORE...]

やっと家も決まったと言うことで、外国人登録に行ってきました(まじ)
と言っても、ぜーんぶ秘書さんが書類を用意していてくれていたし、
わざわざ一緒に来てくれたので、なーんも問題ありませんでした。
チェコ、フィンランドでは自分でやっていたので、なんつーか拍子抜け。
楽な反面、つまらんなーって感じ(まじ)←常に苦労を求めてしまう人
ちなみに、登録の楽さ加減で順位をつけるなら
1.フィンランド
2.韓国
3.チェコ
ですかね(まじ)
フィンランドは登録事務所が家のすぐ近くだったし、英語も通じましたし(まじ)
登録完了まで3日ぐらいだったかな。その間に、パスポートを預ける必要はなし(まじ)
韓国は一人でやったら、印紙購入とか少し手間取ったかもだけど、難しそうではなかったなー(ううん)。でもパスポートは預けなくてはいけなくて、また外国人登録票ってのももらう。フィンもチェコも登録票ってのはなかったねー(まじ)。
チェコはさっさと行けば問題なかったんでしょうが、決められた期間内に行かなかったもんだからすったもんだして大変でした(しょぼ)←自業自得
だって、チェコ大使館の人がちゃんと説明しないんだもーん(わーん)
興味のある方はこちらをご覧下さい(ひょえ)
外国人警察
続・外国人警察
という訳で、あっという間に週末になってしまった(あせ)
少し余裕が出てきたところで、写真をば(むふ)
最初に載せるソウルの写真は大学からの眺めね(まじ)

すんごいビルと密集度だね(あれ)
人も多いのでくらくらしちゃいます(あれ)
慣れるまでちょっと時間かかりそうですが、がんばらないとねー(うる)
さて、週末は少しのんびりするか(しょぼ)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
と言っても、ぜーんぶ秘書さんが書類を用意していてくれていたし、
わざわざ一緒に来てくれたので、なーんも問題ありませんでした。
チェコ、フィンランドでは自分でやっていたので、なんつーか拍子抜け。
楽な反面、つまらんなーって感じ(まじ)←常に苦労を求めてしまう人
ちなみに、登録の楽さ加減で順位をつけるなら
1.フィンランド
2.韓国
3.チェコ
ですかね(まじ)
フィンランドは登録事務所が家のすぐ近くだったし、英語も通じましたし(まじ)
登録完了まで3日ぐらいだったかな。その間に、パスポートを預ける必要はなし(まじ)
韓国は一人でやったら、印紙購入とか少し手間取ったかもだけど、難しそうではなかったなー(ううん)。でもパスポートは預けなくてはいけなくて、また外国人登録票ってのももらう。フィンもチェコも登録票ってのはなかったねー(まじ)。
チェコはさっさと行けば問題なかったんでしょうが、決められた期間内に行かなかったもんだからすったもんだして大変でした(しょぼ)←自業自得
だって、チェコ大使館の人がちゃんと説明しないんだもーん(わーん)
興味のある方はこちらをご覧下さい(ひょえ)
外国人警察
続・外国人警察
という訳で、あっという間に週末になってしまった(あせ)
少し余裕が出てきたところで、写真をば(むふ)
最初に載せるソウルの写真は大学からの眺めね(まじ)

すんごいビルと密集度だね(あれ)
人も多いのでくらくらしちゃいます(あれ)
慣れるまでちょっと時間かかりそうですが、がんばらないとねー(うる)
さて、週末は少しのんびりするか(しょぼ)



ようやくアパート決めました(しょぼ)
結局、昨日行った所が良さそうなのでそこにしました(まじ)
45万ウォンで管理費5万ウォンの物件です。
冷蔵庫、洗濯機、電熱レンジ、エアコン、オンドル(床暖房)、収納、洋服タンス、シャワー、トイレ付きです。
裏通りで静かなので週末引き篭りにはいいかも(コラ
北向きなのは仕方ないので妥協しました。
土地勘がないし、時間もない、かつ人の助けを借りないと探せないので、ここまでかなと判断しました(まじ)
1年契約なので、少しずつ町の様子を理解しながら、また来年移れるなら移ろうと思います(まじ)
不動産を回るなら韓国語できないといけないしねー(まじ)
といいながら、今韓国語のやる気なし(ひょえ)
もう新しい外国語勉強するの疲れたよ(ひょえ)
どれも満足に出来てないって突っ込みはなしの方向で(ひょえ)(それ)
今日は銀行口座も開設したんですが、びっくりしたのは
こちらのATMって
日本語表示もあるのねー(びっくり)
漢字が旧漢字体で微妙に読みにくいのではあるが(ひょえ)
明日は外国人登録所も行かないといかんのー(あせ)
アパートは月曜からなので、高いホテルからYHに移動もします(まじ)
このしんどさ、チェコ赴任以来だなー(あせ)
ま、週末は東大門近くの漫画問屋でも行ってみるか(ひょえ)
ソウルの写真もまだ一回も載せてないしね(ひょえ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
結局、昨日行った所が良さそうなのでそこにしました(まじ)
45万ウォンで管理費5万ウォンの物件です。
冷蔵庫、洗濯機、電熱レンジ、エアコン、オンドル(床暖房)、収納、洋服タンス、シャワー、トイレ付きです。
裏通りで静かなので週末引き篭りにはいいかも(コラ
北向きなのは仕方ないので妥協しました。
土地勘がないし、時間もない、かつ人の助けを借りないと探せないので、ここまでかなと判断しました(まじ)
1年契約なので、少しずつ町の様子を理解しながら、また来年移れるなら移ろうと思います(まじ)
不動産を回るなら韓国語できないといけないしねー(まじ)
といいながら、今韓国語のやる気なし(ひょえ)
もう新しい外国語勉強するの疲れたよ(ひょえ)
どれも満足に出来てないって突っ込みはなしの方向で(ひょえ)(それ)
今日は銀行口座も開設したんですが、びっくりしたのは
こちらのATMって
日本語表示もあるのねー(びっくり)
漢字が旧漢字体で微妙に読みにくいのではあるが(ひょえ)
明日は外国人登録所も行かないといかんのー(あせ)
アパートは月曜からなので、高いホテルからYHに移動もします(まじ)
このしんどさ、チェコ赴任以来だなー(あせ)
ま、週末は東大門近くの漫画問屋でも行ってみるか(ひょえ)
ソウルの写真もまだ一回も載せてないしね(ひょえ)



今日も一件見て来ました(まじ)
悪くないのですが、
ガスレンジじゃなくて電気のレンジ
なんですよね・・・(しょぼ)
後、窓は北向きだったので、日当たりは残念ながら×(あくま)
でも、部屋は白い壁紙で明るい感じでした。洗濯機も冷蔵庫もついていましたし。
値段は45万ウォンで管理費5万ウォン。
部屋の広さからしてちょっと高い感じかなー(あせ)
そこのお部屋は、前は日本人の女の子が住んでいたそうです。
韓国語ぺらぺらな外国人の女の子達が出演している、「ここが変だよ、日本人」みたいなトーク番組(?)があって、、その中の一人の子がここに住んでいたとオーナーさんが得意げにしゃべっていました(ひょえ)
さて、明日の朝はもう一件みてくる予定です。
そこが駄目だったら、ここにしちまうかなー(あせ)
もうちっとじっくり探したかったですが、いつまでも部屋探ししているわけもいかないしね(しょぼ)
明日はいい物件が見つかりますように(いかり)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
悪くないのですが、
ガスレンジじゃなくて電気のレンジ
なんですよね・・・(しょぼ)
後、窓は北向きだったので、日当たりは残念ながら×(あくま)
でも、部屋は白い壁紙で明るい感じでした。洗濯機も冷蔵庫もついていましたし。
値段は45万ウォンで管理費5万ウォン。
部屋の広さからしてちょっと高い感じかなー(あせ)
そこのお部屋は、前は日本人の女の子が住んでいたそうです。
韓国語ぺらぺらな外国人の女の子達が出演している、「ここが変だよ、日本人」みたいなトーク番組(?)があって、、その中の一人の子がここに住んでいたとオーナーさんが得意げにしゃべっていました(ひょえ)
さて、明日の朝はもう一件みてくる予定です。
そこが駄目だったら、ここにしちまうかなー(あせ)
もうちっとじっくり探したかったですが、いつまでも部屋探ししているわけもいかないしね(しょぼ)
明日はいい物件が見つかりますように(いかり)



アパート探しは難航しています(あせ)
今日はちと高めのとこを見たけど、洗濯機と冷蔵庫、ガスレンジがついて
65万ウォン(+管理費)
たけーよ(わーん)
Webで調べても、この値段は相場から高い感じだし、諦め気味。
一人で不動産周りができたら、気の済むまでやるんだけど秘書さんが一緒なので、
早く決めて~
とせかされて落ち着いて考えられません。
色々やってくれてありがたいんだけど、考えさせてくれよー(わーん)
ともあれ妥協したくないので、ちと反抗して頑張る(ぉ
だって、一度決めたら簡単には移動できないしねー(まじ)
なので、自分で出来る範囲で検索して問い合わせしています(まじ)
日本語できる業者さんは軒並み高い感じがしますが、そこをまず一件明日見てきます。
はぁー、ホテルは金曜までしか居られないので、それまでに決まらなかったらYHに移動だな(あせ)
新村辺りで安くて日当たりのいいアパートはねーのかー(わーん)
今日はこれで力尽きたので、寝る(ぉ
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
今日はちと高めのとこを見たけど、洗濯機と冷蔵庫、ガスレンジがついて
65万ウォン(+管理費)
たけーよ(わーん)
Webで調べても、この値段は相場から高い感じだし、諦め気味。
一人で不動産周りができたら、気の済むまでやるんだけど秘書さんが一緒なので、
早く決めて~
とせかされて落ち着いて考えられません。
色々やってくれてありがたいんだけど、考えさせてくれよー(わーん)
ともあれ妥協したくないので、ちと反抗して頑張る(ぉ
だって、一度決めたら簡単には移動できないしねー(まじ)
なので、自分で出来る範囲で検索して問い合わせしています(まじ)
日本語できる業者さんは軒並み高い感じがしますが、そこをまず一件明日見てきます。
はぁー、ホテルは金曜までしか居られないので、それまでに決まらなかったらYHに移動だな(あせ)
新村辺りで安くて日当たりのいいアパートはねーのかー(わーん)
今日はこれで力尽きたので、寝る(ぉ

