fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
ニコニコでチェコを学ぶ
2008年04月28日 (月) | 編集 |
本日も職場ではセミナーでありました(まじ)

先週からほぼ毎日セミナー三昧。そしてその後は食事会とカロリー過多なのは否めません(しょぼ)

あー、明日のお昼はもう抜こうかしらん(あせ)

朝もっと早く起きてジョギングって手もありますが、黄砂と排気ガスの中、走るのもいかがなものかと考え物であります(しょぼ

そんなソウル生活を満喫(?)しているまーらいおんでありますが、本日からようやくボスと新しい仕事に向けて議論開始。3時間ぐらいしゃべり続けたわけですが、これでカロリーが減ってくれればしめたもの。まぁ、そうもいかんのでしょうが(ひょえ)

今日の午後は、議論とセミナー、接待であっという間におしまい。落ち着いて計算できたのは午前中だけでしょうかね(まじ)

また今週があっという間にすぎそうな予感ですわ(あせ)

のんびりやっていた欧州が懐かしくもあり(まじ)

そんな中、友達のページで面白い動画を発見しますた(。・x・)ゝ(先方のページにコメントが入れられなかったため、動画元から直接引っ張ってきます(ぺこ)。情報ありがとうございました(ぺこ))



10分でわかるチェコの歴史(びっくり)

どんなマニアックなやつが作っているのだ(ひょえ)

説明がすごい速さで流れるので、止めて見ないと読みきれません(ひょえ)

これ関係でこんなものもありました(ひょえ)



いやー、閣下ばんざいですな(ひょえ)(なぞ

続きものの「アイマス欧州講座」第1篇(プラハ)-2の最初に出てくる地下鉄のアナウンスは、住んでいた人なら思わずにんまりします(むふ)

明日から少しずつ見ていくとするか(むふ)

フィンランド編も出るみたいですね(しゅっけ)

んでは、おやすみなさい(ん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)