
すんません、先週末から今週の木曜まで個人的な用事があって日本に行っていまして、ばたばたとしてしまいブログの更新がおろそかになってしまいました(あせ)
毎日訪問してくださっている皆様には、大変申し訳ありませんでした(ぺこ)
今日からぼちぼち復活したいと思います(ぺこ)
日本での話はおいおい書くとしまして、ちょっとばかし近況を(ん)
そろそろ韓国に来て2ヶ月ぐらいになるので、語学学校でも行こうかな~と思い(いつもの病気が始まりました(ひょえ))、先週、今の職場の大学の語学教室の申し込みをWEB上でしたのですが、最後の面接日の入力でエラーが出てしまったので、メールをしておきました。ところが、2,3日経っても音沙汰がないので、もう一度メールをしたのですがやはり音沙汰無し(あせ)。この時は、日本に滞在していたので、帰ってから電話しようと思い、昨日、語学教室に電話をしてみました(まじ)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
毎日訪問してくださっている皆様には、大変申し訳ありませんでした(ぺこ)
今日からぼちぼち復活したいと思います(ぺこ)
日本での話はおいおい書くとしまして、ちょっとばかし近況を(ん)
そろそろ韓国に来て2ヶ月ぐらいになるので、語学学校でも行こうかな~と思い(いつもの病気が始まりました(ひょえ))、先週、今の職場の大学の語学教室の申し込みをWEB上でしたのですが、最後の面接日の入力でエラーが出てしまったので、メールをしておきました。ところが、2,3日経っても音沙汰がないので、もう一度メールをしたのですがやはり音沙汰無し(あせ)。この時は、日本に滞在していたので、帰ってから電話しようと思い、昨日、語学教室に電話をしてみました(まじ)


[READ MORE...]

すんません、ここんとこ忙しくて更新滞っています(げー)
最近、職場でなんじゃそらーって思うことが多くて疲れます(あせ)
仕事上の考え方の違いですけどね(あせ)
ちょっと色々書きたいところですが、今日は堪えたいと思います(しょぼ)
新しい環境に移るってのはいつも大変なことですね(しょぼ)
これまでの慣れた環境から、築いた基盤すべてを捨てて来る訳ですから、不安、不満があるのは当然(あくま)
日本からチェコ、フィンランドに行ったときもそうでした(しょぼ)
でも、自分で来ると決めたんだから、新しい環境で慣れて頑張ることしかないと思います(しょぼ)
これまでそうしてきたように(ぐらさん)
自分の健康がやばいと思ったら、無理はしませんがね(ひょえ)
という訳で、今日はとっとと寝ます(いかり)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
最近、職場でなんじゃそらーって思うことが多くて疲れます(あせ)
仕事上の考え方の違いですけどね(あせ)
ちょっと色々書きたいところですが、今日は堪えたいと思います(しょぼ)
新しい環境に移るってのはいつも大変なことですね(しょぼ)
これまでの慣れた環境から、築いた基盤すべてを捨てて来る訳ですから、不安、不満があるのは当然(あくま)
日本からチェコ、フィンランドに行ったときもそうでした(しょぼ)
でも、自分で来ると決めたんだから、新しい環境で慣れて頑張ることしかないと思います(しょぼ)
これまでそうしてきたように(ぐらさん)
自分の健康がやばいと思ったら、無理はしませんがね(ひょえ)
という訳で、今日はとっとと寝ます(いかり)


昼飯にこそキムチはいらねーと思いつつ、夕食には食べずにはいられないまーらいおんです(ひょえ)
24時間チェーンのソルロンタンのキムチがおいしいんですが、買いに行きたいなあ(あせ)
さて、最近訳あって安い日本行き航空券はないかな~と探していたんですが
韓国って格安航空券ってない?
探し方が悪いのかもしれませんが、どこの旅行業者も似たようなお値段(あくま)
今の時期、成田行きは税無し32-34万ウォンとか。
日本からソウルに来た時は税無しで17000円ぐらいだったんですが、韓国ってそこまでは安くならないのねー(あせ)
日本人の知り合いに聞いても、旅行業者であんま差がないと言っていました(ううん)
しかし、航空会社によってちょっぴり値段は変わってきます。人気があって高いのが、大韓航空とかアシアナ航空などの韓国の航空会社。逆に、安いのは日本の航空会社。さっきの32-34万ウォンってのも全日空です。日本で買うとJALも全日空もすんげえ高いのにね(あせ)。ぼったくりかよ(いかり)(ぉ
例えば、このページだと日本経由、欧州行きが45万ウォンから(びっくり)
今日は32万よりも安いお値段で出しているところを見つけました(ううん)
top travel
韓国語よめねー(わーん)
だけど、値段を検索するぐらいはできます(むふ)
成田行きが25万ウォンだと(わーん)
今度からここ使うか(むふ)
こちらも安いかな(ううん)
テンチョリ
テンチョリは点処理って漢字から来ているらしくて、売れ残りを処理するとかそういう意味みたいです(ううん)
こちらも韓国語必須かよ(わーん)
夏の計画に向けてもうちっと検索を進めるか(むふ)
#今日は街中でお花やケーキを持った人がいっぱいいましたが、成人の日だったのだそうです(ん)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
24時間チェーンのソルロンタンのキムチがおいしいんですが、買いに行きたいなあ(あせ)
さて、最近訳あって安い日本行き航空券はないかな~と探していたんですが
韓国って格安航空券ってない?
探し方が悪いのかもしれませんが、どこの旅行業者も似たようなお値段(あくま)
今の時期、成田行きは税無し32-34万ウォンとか。
日本からソウルに来た時は税無しで17000円ぐらいだったんですが、韓国ってそこまでは安くならないのねー(あせ)
日本人の知り合いに聞いても、旅行業者であんま差がないと言っていました(ううん)
しかし、航空会社によってちょっぴり値段は変わってきます。人気があって高いのが、大韓航空とかアシアナ航空などの韓国の航空会社。逆に、安いのは日本の航空会社。さっきの32-34万ウォンってのも全日空です。日本で買うとJALも全日空もすんげえ高いのにね(あせ)。ぼったくりかよ(いかり)(ぉ
例えば、このページだと日本経由、欧州行きが45万ウォンから(びっくり)
今日は32万よりも安いお値段で出しているところを見つけました(ううん)
top travel
韓国語よめねー(わーん)
だけど、値段を検索するぐらいはできます(むふ)
成田行きが25万ウォンだと(わーん)
今度からここ使うか(むふ)
こちらも安いかな(ううん)
テンチョリ
テンチョリは点処理って漢字から来ているらしくて、売れ残りを処理するとかそういう意味みたいです(ううん)
こちらも韓国語必須かよ(わーん)
夏の計画に向けてもうちっと検索を進めるか(むふ)
#今日は街中でお花やケーキを持った人がいっぱいいましたが、成人の日だったのだそうです(ん)


ヘルシンキから続いた旅も、この日の日本への帰国で終了です(ん)
北京ではうまいもの食えたしえがったのー(ん)
フライトは午後の2時だったのですが、少し早めに空港に向かいました(ん)
最後の最後まで何があるかわからないしねー(ぐらさん)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
[READ MORE...]
北京ではうまいもの食えたしえがったのー(ん)
フライトは午後の2時だったのですが、少し早めに空港に向かいました(ん)
最後の最後まで何があるかわからないしねー(ぐらさん)

[READ MORE...]

午後の3時、眠気を誘う魔の時間帯(ぉ
計算うまくいかね~(あせ)、と机でうつらうつらしていると突然ノックが(びっくり)
「これからちょっとお祝い事があるんですが、まーらいおんさんもどうですか?」
ふ~ん、なんだろ(しゅっけ)
とついていくとケーキとワインが用意してありました(びっくり)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
計算うまくいかね~(あせ)、と机でうつらうつらしていると突然ノックが(びっくり)
「これからちょっとお祝い事があるんですが、まーらいおんさんもどうですか?」
ふ~ん、なんだろ(しゅっけ)
とついていくとケーキとワインが用意してありました(びっくり)


[READ MORE...]


いったい最近のまーらいおんの韓国ソウルはどうなってんだというようなブログの内容だと思っているまーらいおんです(ひょえ)
ともあれ、中国編は先は終らせておきたいと思います(むふ)
つーか、弟が帰ってからというもの韓国ネタが無い(ひょえ)
んでは、前回の続きいきますよー(むふ)
故宮博物館の見物を終えてどこに行こうかと考えていたまーらいおん(むふ)
そこへ怪しげな中国人が(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
[READ MORE...]
ともあれ、中国編は先は終らせておきたいと思います(むふ)
つーか、弟が帰ってからというもの韓国ネタが無い(ひょえ)
んでは、前回の続きいきますよー(むふ)
故宮博物館の見物を終えてどこに行こうかと考えていたまーらいおん(むふ)
そこへ怪しげな中国人が(ひょえ)

[READ MORE...]

はい、北京食い倒れ紀行の続きです(にんじゃ)
この日は北京滞在最終日(まじ)。まだ、見ていなかった故宮博物館に行きました(ん)
はーい、そんな訳でまた天安門前に来ましたよー(ぐらさん)

門をくぐって、故宮博物館へと向かいまっせー(ぐらさん)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
この日は北京滞在最終日(まじ)。まだ、見ていなかった故宮博物館に行きました(ん)
はーい、そんな訳でまた天安門前に来ましたよー(ぐらさん)

門をくぐって、故宮博物館へと向かいまっせー(ぐらさん)


[READ MORE...]

タイトルの付け方が「~どうでしょう」と「~食い倒れ」ばっかやんと思ったまーらいおんです(ひょえ)
つーわけで北京食い倒れの続きです(ひょえ)
これまでの記事はこちら(むふ)
北京食い倒れ1-北京ダック編
北京食い倒れ2-天壇
北京食い倒れ3-天安門
北京食い倒れ4-明十三稜
北京食い倒れ5-万里の長城編
今回は、北京滞在2日目、万里の長城の後のお話です(むふ)
ツアーバスで北京へ戻る中、まーらいおんは途中で降ろしてもらい北京の電気街に行く決心をしたのであった。果たして目当てのものは見つかるのか!?(ぐらさん)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
[READ MORE...]
つーわけで北京食い倒れの続きです(ひょえ)
これまでの記事はこちら(むふ)
北京食い倒れ1-北京ダック編
北京食い倒れ2-天壇
北京食い倒れ3-天安門
北京食い倒れ4-明十三稜
北京食い倒れ5-万里の長城編
今回は、北京滞在2日目、万里の長城の後のお話です(むふ)
ツアーバスで北京へ戻る中、まーらいおんは途中で降ろしてもらい北京の電気街に行く決心をしたのであった。果たして目当てのものは見つかるのか!?(ぐらさん)

[READ MORE...]

弟滞在3日目(ぐらさん)
これまでの疲れが溜っていて、のんびりスタート(ひょえ)
いやー、体力の衰えを感じますが、これも年ですかねえ(あれ)
っつー訳でまずは昼飯です(むふ)(朝飯なしw
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
これまでの疲れが溜っていて、のんびりスタート(ひょえ)
いやー、体力の衰えを感じますが、これも年ですかねえ(あれ)
っつー訳でまずは昼飯です(むふ)(朝飯なしw


[READ MORE...]

はい、昨日続きでDMZツアー報告ですよー(ぐらさん)
都羅山駅を後にした我々が向かったところは、都羅山展望であります(ぐらさん)

ここから北朝鮮を一望してやろうってわけね(ぐらさん)
ちなみにここに来るまでの山道の脇は地雷が埋まっているそうで(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
都羅山駅を後にした我々が向かったところは、都羅山展望であります(ぐらさん)

ここから北朝鮮を一望してやろうってわけね(ぐらさん)
ちなみにここに来るまでの山道の脇は地雷が埋まっているそうで(ひょえ)


[READ MORE...]

さて、弟滞在2日目は危険地帯に行ってきましたよ(むふ)(ぇ
れっつごー38度線(いかり)
北朝鮮との境目で、非武装地帯、DMZ(DeMilitalized Zone)と呼ばれるところですな(ぐらさん)
38度線関連のツアーでは板門店やDMZを回るものがありますが、今回我々はDMZをめぐるツアーに参加(ぐらさん)
本当は板門店に行きたかったけど、日曜と祝日はツアーが催行されないということで、諦めてDMZにしました(ひょえ)←調査不足
んで、ツアーに参加したんですが・・・(まじ)

みんな日本人だった(びっくり)
しかも、大型バス2台丸々日本人という構成。いやー、日本人に人気なんですねー、ソウルは(むふ)
という訳で、当然ガイドさんは日本語ガイド。わかりやすくていいわー(ひょえ)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
れっつごー38度線(いかり)
北朝鮮との境目で、非武装地帯、DMZ(DeMilitalized Zone)と呼ばれるところですな(ぐらさん)
38度線関連のツアーでは板門店やDMZを回るものがありますが、今回我々はDMZをめぐるツアーに参加(ぐらさん)
本当は板門店に行きたかったけど、日曜と祝日はツアーが催行されないということで、諦めてDMZにしました(ひょえ)←調査不足
んで、ツアーに参加したんですが・・・(まじ)

みんな日本人だった(びっくり)
しかも、大型バス2台丸々日本人という構成。いやー、日本人に人気なんですねー、ソウルは(むふ)
という訳で、当然ガイドさんは日本語ガイド。わかりやすくていいわー(ひょえ)


[READ MORE...]

さーて、ようやくソウル食い倒れ日記の始まり~(ひょえ)
弟滞在の初日は、まず南大門に向かいました(ぐらさん)

地下鉄降りたら、いきなり韓国人同士が喧嘩していたから驚いたよ(ひょえ)
どうも露店が崩れたらしく、当事者同士で争っていたようですな(ううん)
いい感じに先行き不安だ(ひょえ)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
弟滞在の初日は、まず南大門に向かいました(ぐらさん)

地下鉄降りたら、いきなり韓国人同士が喧嘩していたから驚いたよ(ひょえ)
どうも露店が崩れたらしく、当事者同士で争っていたようですな(ううん)
いい感じに先行き不安だ(ひょえ)


[READ MORE...]

本日の朝、無事に弟は帰国いたしました(ぺこ)
いやー、土、日、月の3連休(月は韓国も休みだった)、あほみたいに疲れたわー(あせ)
最終日の夕方は二人して寝てしまい、豪勢に締めるはずだった夜飯がホットドックで終ってしまいました(ひょえ)
まぁ、これも我ら兄弟らしいということで(ひょえ)
んで、本日職場で修羅場っていましたので、疲労で食い倒れ紀行を更新できません(はず)
明日以降更新しますので、気長に待ってやってください(ぺこ)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
いやー、土、日、月の3連休(月は韓国も休みだった)、あほみたいに疲れたわー(あせ)
最終日の夕方は二人して寝てしまい、豪勢に締めるはずだった夜飯がホットドックで終ってしまいました(ひょえ)
まぁ、これも我ら兄弟らしいということで(ひょえ)
んで、本日職場で修羅場っていましたので、疲労で食い倒れ紀行を更新できません(はず)
明日以降更新しますので、気長に待ってやってください(ぺこ)


昨日来た弟と歩き回りまくり、食べまくりで、本日はねむねむでございます(ひょえ)
明日余裕がありましたら、更新したいと思いますので、ご勘弁を(ぺこ)
明日はサムゲタンを食うぞお(いかり)
んでは、おやすみです~。
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
明日余裕がありましたら、更新したいと思いますので、ご勘弁を(ぺこ)
明日はサムゲタンを食うぞお(いかり)
んでは、おやすみです~。


いやー、最近ソウル生活にも少しずつ慣れてきた感じですかね(ぐらさん)
年とともに、新しい環境に慣れていくのがしんどくなってきましたよ(ぐらさん)
そんな慣れたかな~と思った頃合にやってきましたよ、
我が弟が(ひょえ)
本日到着ー(いかり)
彼は黄金週間で長期休暇のようでこちらに来たわけですが、こちら韓国では、そんなのかんけーねー、でございます(ひょえ)
しかし、幸いにも5月5日だけは日本と同様、こどもの日で祝日なので、土、日、月と愚弟と共に遊ぼうと言うわけです(むふ)
今回の兄弟海外旅行(といっていいのか?)は、2001年のベトナム以来、実に7年ぶり(ばら)
今回の旅のテーマは・・・・
食!
食ってやろうじゃないの、心ゆくまで(ひょえ)
さぁ、はじまるざますよ(いかり)
行くで(ry
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
年とともに、新しい環境に慣れていくのがしんどくなってきましたよ(ぐらさん)
そんな慣れたかな~と思った頃合にやってきましたよ、
我が弟が(ひょえ)
本日到着ー(いかり)
彼は黄金週間で長期休暇のようでこちらに来たわけですが、こちら韓国では、そんなのかんけーねー、でございます(ひょえ)
しかし、幸いにも5月5日だけは日本と同様、こどもの日で祝日なので、土、日、月と愚弟と共に遊ぼうと言うわけです(むふ)
今回の兄弟海外旅行(といっていいのか?)は、2001年のベトナム以来、実に7年ぶり(ばら)
今回の旅のテーマは・・・・
食!
食ってやろうじゃないの、心ゆくまで(ひょえ)
さぁ、はじまるざますよ(いかり)
行くで(ry


[READ MORE...]

今日はフィンランドはVappuという祝日であります(まじ)
韓国生活にすっかり翻弄されていて、フィンの祝日であるVappuのことなどすっかりと忘れておりました(ひょえ)
もちろん、Vappuは韓国では休みではない訳ですが(ひょえ)(それ)
Vappuというのは高校卒業試験をパスした証の白い帽子を被って、学生さんたちが町を練り歩くイベントです。
詳しいレポートはこちら(ぐらさん)
2005年Vappu
2006年Vappu
2007年Vappu
練り歩く以外に、老いも若きも皆さん激しく飲みますがね(ひょえ)
また、Vappuを境にイベントも多くなり、ヘルシンキは楽しい季節に突入しますね(ん)
ヘルシンキに緑あふれるまで後ちょっとでもあります(ん)
なんでこんなことを思い出したかと言うと、最近ヘルシンキの学生さんとのメールのやり取りで
「Hauskaa Vappua!」(楽しいVappuを!)
と書いてきてくれたからですね~(わら)
ちょっとだけヘルシンキを思い出したまーらいおんなのでした(ん)
ブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
韓国生活にすっかり翻弄されていて、フィンの祝日であるVappuのことなどすっかりと忘れておりました(ひょえ)
もちろん、Vappuは韓国では休みではない訳ですが(ひょえ)(それ)
Vappuというのは高校卒業試験をパスした証の白い帽子を被って、学生さんたちが町を練り歩くイベントです。
詳しいレポートはこちら(ぐらさん)
2005年Vappu
2006年Vappu
2007年Vappu
練り歩く以外に、老いも若きも皆さん激しく飲みますがね(ひょえ)
また、Vappuを境にイベントも多くなり、ヘルシンキは楽しい季節に突入しますね(ん)
ヘルシンキに緑あふれるまで後ちょっとでもあります(ん)
なんでこんなことを思い出したかと言うと、最近ヘルシンキの学生さんとのメールのやり取りで
「Hauskaa Vappua!」(楽しいVappuを!)
と書いてきてくれたからですね~(わら)
ちょっとだけヘルシンキを思い出したまーらいおんなのでした(ん)
