fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
韓国まずいものシリーズ1
2008年06月30日 (月) | 編集 |
韓国は梅雨だというのに、あんま雨は降らずに晴れの日が続いています(たいよう)。おいらとしては晴れている日が続くのは有難いのですが、雨になれば市内の暴動も少しは治まるのではないかと思ったりもします(ひょえ)。大学内の平和な様子を見ていると、あの暴動はもはや市民の思いとは関係のない方向に突き進んでいるだけのように見えます。市民生活にも影響出ているみたいですし、政府は断固たる処置を取った方がいいのではないでしょうか?

さて、上に書いたように本日も暑かったので、この暑さを打ち砕く飲み物を買ってきました(むふ)

s-IMG_0940.jpg


はい、かつて日本を席巻したメッコールでございます(ひょえ)

メッコールとは韓国産の炭酸飲料で、味はコーラと麦茶を足したような味でございます(ひょえ)

韓国語において漢字の「麦」を「メッ」(Maek、맥)と発音し、ビールは「麦酒」を韓国語読みした「メッチュ」(Maek-ju、맥주)ということから、麦+コーラ(콜라)=メッコールと命名されたのではないかと考えられる。
(wikipediaより)

まぁ、そうでしょうな(ひょえ)

これを私が最後に飲んだのは大学2年生ぐらいの時。バイト先の店長が取引先から2ダース貰ってきたとかで、強制的に飲まされた思い出があります。

その時の印象はまさに

まっずっーーーー(げー)

でございました(ひょえ)

コーラの味はともかくも、飲み終わった時に来る麦の「にほい」がなんとも言えない後味の悪さをかもし出しておりました(あせ)

さぁ、あの時のまずさをもう一度(いかり)

ってなんか暑さを打ち砕くという目的とは違う方向に向かっているような(ひょえ)



飲みますよっ(いかり)



ごきゅっ、ごきゅっ( ̄¬ ̄)



!Σ( ̄* ̄;)



意外に飲める(ぉ


若かりし頃に飲んだ印象はどこへやら。

大麦のややきついにおいはあるものの、普通に飲める。

と思った以上に詰まらん結果に終わりました(ひょえ)(それ)

むー、これも北欧のまずい食べ物に鍛えられた結果であるか(ぉ

気になる方はこちらの過去記事をご覧あれ(ひょえ)

(ほし)サルミアッキ
(ほし)Xはどこだ?
(ほし)サルミアッキアイスクリーム
(ほし)ラクリッツアイスクリーム
(ほし)サルミアッキのお酒、コスケンコルバ
(ほし)世界一臭い缶詰シュールストレミング
(ほし)見た目からもう駄目、イースターの食べ物マンミ

ってか、どんだけ挑戦してんねん、漏れ(ひょえ)

banner_02.gif次はいよいよホンオフェに行くしかないと思っているまーらいおんのランキングはこちら