fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
欧州再びどうでしょう6
2008年11月30日 (日) | 編集 |
本日は土曜日ですが、お仕事でした(´・ω・)

といっても、週末は大学はマグネティックキーがないと開かないので、日本人同僚S少尉に一緒に行ってもらわないといけません。申し訳なく思いながら、S少尉に朝電話するおいら(しょぼ)

今日の天気は曇り。冬の北欧よろしく、ほぼ毎日曇り空です。1日少しだけ晴れた気がしますが、基本的には曇りって日が多いです。おまけに日が短いから気が滅入っちゃいますよねー。昔よりなんとも思わないのは、3年間住んでいていたからなんでしょうけど(まじ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
欧州再びどうでしょう5
2008年11月29日 (土) | 編集 |
こちらにいる間に、いろいろ事件が起きていますね・・・。インドのテロ、タイの反政府デモ(あせ)

さて、時間順序で日記を書くのがしんどくなってきたので、その日の事を書くことにします。

本日は、研究所のクリスマスパーティーです。日本人から見れば、やたらと気の早いクリスマスパーティーですが、家族と過ごすクリスマス(24日、25日)前に、職場や学校のグループ単位で行われ、pikku joulu(小さいクリスマス)と呼んです。ぶっちゃけ、何度パーティーやれば気が済むんだって感じです(ひょえ)

研究所の入っている物理学科のクリスマスパーティーも行われていました。

s-IMG_6113.jpg


おいらは、今は研究所の職員ではないので、研究所のパーティーに参加する権利はないんですが、折角なのでお金を払ってでも出ようかなとスタッフにお願いすると、席を確保してくれて、パーティー代もサポートしてもらえることになりました。やったね(すき)(ぴーす)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
欧州再びどうでしょう4
2008年11月27日 (木) | 編集 |
また、あほなこと言ってますな・・・(あせ)



さて、昨日の続きです。

フィン滞在2日目。この日は朝から晴天。北欧の空はきれいで気持ちが良い(ぐらさん)

s-IMG_6026.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

[READ MORE...]
欧州再びどうでしょう3
2008年11月26日 (水) | 編集 |
ちと忙しくてなかなか一気に状況報告が出来ないんですが、少しずつでも書いていこうと思います(ぺこ)

昨日の続きです(まじ)

荷物を受け取り、バスに乗ろうかなと考えながら外に出ると、横から駆け寄ってくる人がいました(びっくり)。一瞬何かと思いましたが、

「まーさん!」

と日本語が聞こえました。なんとお友達のkeitさんが内緒で迎えに来てくれていたのです(びっくり)

誰も来ないと思っていたので、びっくりしてしまいました(きまずい)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
欧州再びどうでしょう2
2008年11月25日 (火) | 編集 |
前回の続きです。

ヘルシンキ向け無事に飛行機は離陸しました。搭乗中の楽しみといえばエンターテイメントですが、フィンエアーのそれはかなり貧弱であるというのがおいらの印象でした。

しかし、今回乗った機体は新型のエアバス(だんす)!

シートの前にスクリーンがあって、いろいろ楽しめるようです。

s-IMG_5993.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
欧州再びどうでしょう1
2008年11月23日 (日) | 編集 |
フィン滞在も3日目になりました。最近の気温は-3、4度という感じでかなり寒いです。

韓国はおいらがいる時こそ-7度とか記録しましたが、おいらがいなくなったら8-10度と急上昇していました。おいらは常に寒さとともにあるのか・・(あせ)

さて、んでは初日の様子から綴っていきたいと思います。

(ほし)11月20日(ほし)

この日韓国は初雪でした。朝起きて空港行きのバスに乗っていると、ソウル郊外はうっすらと雪化粧をしていました。まーったく、おいらが出発する日に限って悪天候になるなよなー(あせ)


s-IMG_5988.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

[READ MORE...]
ヘルシンキ到着
2008年11月21日 (金) | 編集 |
無事にヘルシンキに到着しました(むふ)

本日インチョン空港周辺では雪(多分初雪?)、到着したヘルシンキバンター空港周辺も雪でした。

色々書くことはあるのですが、時差ぼけであまりに眠いので後日書くことにします(ひょえ)

とりあえず、(つ∀-)オヤスミー

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?


出発でーす
2008年11月19日 (水) | 編集 |
今日はヘルシンキに出発する前日でありますが、

なんとか今日までに出さないといけないものを提出するなどしてある程度の仕事は終らせました。

まだ、ちょっと残っているので明日空港に行く前に早起きして片付けておかないといけませんが(きまずい)

それでも残った仕事はヘルシンキに行く機上でやることにします(ひょえ)

つーわけで、またまた使わせていただくフィンエアーさん。

今年の6月からソウル直行便ができて、おいらのために作ったのかといいたくなるような(ひょえ)

んでは、明日に備えて寝るとします~。

ξ・◇・ξ/~~~オヤスミー

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)

いよいよ氷点下
2008年11月19日 (水) | 編集 |
今日はめっちゃ寒かったです。それもそのはず氷点下。

今の時期だけ見たらフィンランドより寒いです。

そんな時期にフィンランドに行くということは避寒になるんですかね?

余りにも寒いもんだから、いちょうの葉っぱも一気に散ってしまいました。

今朝、道路はイチョウの葉っぱで覆われていました。

それを見た瞬間に「あ!これいい構図かも!(びっくり)」と思ったりしたんですが、
カメラを最近携帯していないので、撮れずじまい。

こういうのは普段から持っていないとダメですね~。まだまだ精進が足りません(ぐらさん)

そんな訳で、昨今非常に寒い韓国ですが、寒いっていうだけならそんなに問題ないんですよね。

家はオンドルであったかいし。やっぱ重要だなと思うのは日の長さな訳ですよ。

その話をモルドバ人同僚Cさんと話をしていたのですが、彼も「そうそう」とうなずいておりました。

Cさん:「夏と日の出の時間ってほとんど変わらないよねー」

それは明らかにうそですが、それぐらい欧州に比べて日が長いと実感できているわけです。

さて、いよいよあさっては欧州に出発です(はーと)

欧州大好きなおいらとしては、とっても楽しみです。

3週間といわず1ヶ月ぐらい行ってりゃよかったかなと思いましたが、
太く短くフィン、チェコの滞在を楽しみたいと思います。

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
歯医者に行ってきた6
2008年11月18日 (火) | 編集 |
いやー、一気に冷え込んできましたねー(あせ)

今朝の気温は2度ぐらいなんだそうで、冬の到来と言えましょう。自分の家はオンドルでいつもぽかぽかなので問題ありませんが、大学の窓は隙間があって少々寒いです。あれだけ窓の隙間を直せと何度も言ったにもかかわらず、直すそぶりだけをしていつも帰ってしまう作業員。さすがコリアンクオリティー。もう一回ぐらい言ってやるかもしれませんが、もうどうでもよくなってきました(あせ)

さて、本日も歯医者に行ってきました。金曜日に金を一時的に被せて、土日と様子を見ていたのですが特に問題なかったので、今日は完全装着しました。

先生:「今日でおしまいです。長い間お疲れ様でした」

ま:「いやー、お世話になりましたー(にや)」

先生:「また虫歯になって来てはいけませんよ」

ま:「は、はぁ(きまずい)」

これどんな刑務所からの出所だよ(ひょえ)

親知らずを抜いた跡もまだ小さな穴がありますが、きちんと皮膚になっているので問題ありません。

漸く安心して食べられる歯になりました(ん)

もう虫歯にならんようにしっかり歯を磨くぞー(いかり)

って今回の虫歯は治療したところがなってしまったからなー(きまずい)

唯一の気がかりは、今回抜いた親知らずの反対側の親知らず。こちらはまだ抜いておりません。

こいつが悪さをしなければいいんですが、またトラブルになると抜かないといけないしねー(あせ)

できれば抜かずに済ませたいところですが、しばらくは歯医者さんはいいです(ひょえ)

3ヵ月後ぐらいに検診には行こうかなと思っています(むふ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく

”プラハ”に行ってきた
2008年11月16日 (日) | 編集 |
実は日本に行く前に、プラハにも行っていたんですよー(ひょえ)

もう西へ東への大騒ぎですさぁ(むふ)

プラハって言えばここですよね、旧市庁舎?(むふ)

s-IMG_5971.jpg

なんか、サイズが小さくね?(ひょえ)

つーか微妙にデザインがおかしいんですが(ひょえ)(それ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
秋を楽しむ暇も無し
2008年11月14日 (金) | 編集 |
帰ってきてからというもの、なかなか余裕がありませぬ。

来週、ヘルシンキに出発するにあたり、終らせておかないといけないことが多いんですよね~。

そんな中、12月の頭においらの職場で発表会をやるから、研究員の人はなるべく今やっている仕事について発表してくださいと言うメールが来ました。ただ、その発表会の日は、おいらが欧州から帰ってくる日なんですよねー。ソウルには朝に到着するので、やってやれないことはありませんが、一度体を壊しているおいらとしては無理はしたくありません。

ちと無理かなとボスに相談するに

「んじゃ、エントリーだけして、飛行機が遅れたら出られないとかにしたら?」

いや、ここは普通止めるところだろ。それはやめた方がいいとか、日程をずらそうか、とか言うのが常識的だとは思うが?どんだけワーカホリックやねん。つーわけで、ボスの後押しのおかげで、トークしない決心がつきました。あー、もうついていけねー(あせ)

そんな訳で心が折れちゃいそうな今日のこの頃ですが、通勤途中の秋の風景が心を少し和ませてくれます。山の紅葉や、歩道沿いのイチョウ並木は今が見ごろ。通勤時間のわずかの間ですが、歩いていて気持ちがいいですね(ん)

渡欧まで1週間弱。やることやって、欧州でしっかり仕事をしたいと思います(いかり)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
またもやラーメン
2008年11月13日 (木) | 編集 |
日本での話を書くと言いながら、あほみたいに忙しくて全く書く暇がありません。

寝るためだけに家に帰っているみたいな・・・(あせ)

そんな中、学生さんが前に行ったラーメン屋さんに行こうと誘ってくれました。

他、韓国人同僚一人と日本人同僚一人の総勢4人でお店に行きました。そしてラーメン屋に行くのに、タクシーを使う我々(ひょえ)。ところが、地下鉄で行くより安いんですよ、これが(びっくり)

お店に到着すると、前にあったような行列がありません。お店がお休みなのかと一瞬不安になりましたが、本当に空いていただけのようです。

すぐに入ることが出来て、4人ともトンコツラーメンを注文。このお店、実は2種類のラーメンがあるのですが、「印ラーメン」と「清ラーメン」と名づけられています。はて、なんだろなこれは思ったのですが、スタッフが日本人なので聞いてみると

「印ラーメン」はとんこつで、印の意味するところは押した印が永久に残るように、みんなの印象にずっと残って欲しいという願いが入っているのだそうで。

「清ラーメン」はあっさり味で、清は単に透き通ったスープ(食べてないけど、醤油ですかね?)を意味するのだそうです。

しかし、やっぱここはこってりのトンコツいきますよねー(ひょえ)

チャーシューご飯と替え玉も頼んで、しっかりと堪能させていただきました(ひょえ)

ラーメンを堪能した後は、喫茶店でホットワインを飲みながら駄弁っていました。

普段は中々聞けない話もあったりして、おいらとしてはかなり楽しめました(ん)

これで、再び充電完了。

ヘルシンキへ旅立つまでがんばるじょー(いかり)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
歯医者に行ってきた5
2008年11月11日 (火) | 編集 |
日本ネタを書くといいながら、今日は歯医者に行ってきたので、こちらのネタを書いておきます(ひょえ)

まだ終ってなかったんかいって感じですが、皆さんご存知のように歯医者との戦いは長いのです(あせ)

抜糸をしないまま日本出張をこなしてきたのですが、いよいよ今日はその抜糸です。

抜かれた側で食べてももう痛くないし、これなら抜歯は大したことないかな?と思いながら治療台へ。

先生:「日本はどうでした?」

ま:「はい、楽しかったですよー(にや)」

と和んだところで、いきなり麻酔をぶっ放す先生。

相変わらず説明がないのでびっくりですが、痛がる間もなく麻酔が打ち込まれます。途中、打ち込む場所を変えて継続。やっぱ針はいてー(かなし)

抜歯ってそんな痛いのかな?という疑念がまた浮かびますが、まずはかみ合わせの調整で、虫歯の穴に詰めた歯の代替物をがりがりと削ります。削ってはチェック、削ってはチェックで結構細かい作業が続きます。口を開けっ放しのおいらも疲れてきますが、先生も一生懸命がりがり。

途中他の先生に交代して、歯の形を調整したり、歯形をとったりでかれこれ1時間ぐらいかかりました。あー、疲れた(あせ)

そして懸案だった抜糸ですが、上記の過程でいつの間にやら抜かれていました。麻酔の効果もあって、大した痛みもなく終ったようです。あー、よかった(ん)

今日取った歯形を元に、型を作ってかぶせておしまいだと思います。しかし、この型が高い。結局、金で作ることにしたんですが、保険がきかないらしく

35万ウォン(今のレートで2万4千円ぐらい?)

痛い出費ですが、金のほうが後々いいと聞いていたので、仕方ないですねー(うる)

次こそ、ラストであると願いたいぜい(ぐらさん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)

ソウルに戻って来ました
2008年11月09日 (日) | 編集 |
長いことブログを放置してしました、すいません(はず)

日本滞在中は、全くブログを書く気力がありませんでした(あせ)

という訳で、昨日無事にソウルに戻って来ました(ぺこ)

日本も滞在中は徐々に寒くなっていましたが、ソウルも結構寒くなっていますね。

目の前の山が既に紅葉していて、一気に秋がやってきたのだなと実感させてくれます。

家に帰ると、既にオンドル(床暖房)が入っていたので、びっくりです。

寝るときに布団が暖かいのは良いのですが、如何せん暑すぎます(ひょえ)

温度調節が部屋ごとにできないらしく、窓を開けて温度を調整しています(ひょえ)(それ)


さて、前回の記事で、めげていると言うこと書きましたが、日本でいっぱい元気を貰いました(ん)

帰ってきたときに引き続き、成田空港で「気をつけて!いってらっしゃい!」のメッセージにやられました。

荷物検査の入り口で見送るたくさんの人。そこから先は、搭乗客以外は入れません。日本を去るときは見送りが無い方が気が楽です。見送られると後ろ髪ひかれるといいますか(まじ)

さて、いつまでも感傷に浸っている場合ではありません。

日本滞在中、改めて(体を壊さない程度に)人の倍働かんとダメだと思いました。

明日からまたここでがんばるじょー(いかり)

日本滞在中の出来事は、明日から少しずつ書いていきたいと思います(ぺこ)


10日後はフィンランド行くんだった(ぎょ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)