fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
歯医者に行ってきた5
2008年11月11日 (火) | 編集 |
日本ネタを書くといいながら、今日は歯医者に行ってきたので、こちらのネタを書いておきます(ひょえ)

まだ終ってなかったんかいって感じですが、皆さんご存知のように歯医者との戦いは長いのです(あせ)

抜糸をしないまま日本出張をこなしてきたのですが、いよいよ今日はその抜糸です。

抜かれた側で食べてももう痛くないし、これなら抜歯は大したことないかな?と思いながら治療台へ。

先生:「日本はどうでした?」

ま:「はい、楽しかったですよー(にや)」

と和んだところで、いきなり麻酔をぶっ放す先生。

相変わらず説明がないのでびっくりですが、痛がる間もなく麻酔が打ち込まれます。途中、打ち込む場所を変えて継続。やっぱ針はいてー(かなし)

抜歯ってそんな痛いのかな?という疑念がまた浮かびますが、まずはかみ合わせの調整で、虫歯の穴に詰めた歯の代替物をがりがりと削ります。削ってはチェック、削ってはチェックで結構細かい作業が続きます。口を開けっ放しのおいらも疲れてきますが、先生も一生懸命がりがり。

途中他の先生に交代して、歯の形を調整したり、歯形をとったりでかれこれ1時間ぐらいかかりました。あー、疲れた(あせ)

そして懸案だった抜糸ですが、上記の過程でいつの間にやら抜かれていました。麻酔の効果もあって、大した痛みもなく終ったようです。あー、よかった(ん)

今日取った歯形を元に、型を作ってかぶせておしまいだと思います。しかし、この型が高い。結局、金で作ることにしたんですが、保険がきかないらしく

35万ウォン(今のレートで2万4千円ぐらい?)

痛い出費ですが、金のほうが後々いいと聞いていたので、仕方ないですねー(うる)

次こそ、ラストであると願いたいぜい(ぐらさん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)