fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
お引っ越しです~
2009年11月30日 (月) | 編集 |
今日お引っ越しをしました!(いかり)

あの共産チックなホテルともおさばらです。つーか、共産色そのものだった訳ですが(ひょえ)

ホテルは12月2日にチェックアウトの予定ですが、もう十分です。

支払いの都合上、12月2日にチェックアウトということにしてありますが、もう出てきました(ひょえ)

あばよっ(いかり)



お家の写真は後日載せたいと思います(ぺこ)。

チェックアウト後はアパートに移動。大家さんと契約書を交わして、荷物を運びこみました。

多くの荷物は研究所に置きっ放しなので、少しずつ運びこむ予定です。

あと、ベッドのシーツ、枕、毛布はないのでこちらはこれから買って来ないといけません。

家のことをいろいろやりたかったのですが、お仕事もあるので午後は職場へ。

今日は学生さんと初ミーティングをしました。

結構できる学生さんで、一生懸命指導しないといけないなあという感じです。

博士論文も書かせないといけないし、責任重大だあ(あせ)


なんかあっという間に1日が過ぎ去っていくなあ(あせ)

ちと短めですが、これから家のものを買って来ないといけないので、また明日報告します(ぺこ)

IKEAにれっつごー(いかり)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
研究予算取得に向けて
2009年11月29日 (日) | 編集 |
今のこのブログはホテルのロビーで書いているわけですが、ちょうど集団が部屋から降りてきました。なんか奇妙な発音の言葉が聞こえてきたなあと思ったら

フィンランド語だった(ぁ

もう22時だっつーのに町へ繰り出すようです。まあ、目的は酒でしょうけど(ひょえ)

という訳で皆さん今晩は(ひょえ)

遂に明日はアパートに移動です。ホテルの居心地の悪さも手伝って、チェコに来てから1日も休まず働いてしまいました(あせ)。韓国も引っ越し直前はあほみたいな忙しさでしたが、そのままこちらでも継続したわけです。さすがに来週末は買出しをしながらゆっくり休みたいと思います(てんし)

忙しかった理由に研究予算取得の書類を書いていたのがあります。明日締切なので頑張って書いていました。なんとか今日出来上がったので、早速中央郵便局に出しに行って来ました。

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
プラハ不動産事情
2009年11月29日 (日) | 編集 |
オープンカード
2009年11月28日 (土) | 編集 |
これでごまかして思っているからすげえなあ(あせ)。これで支持率60%越えってどういうこと?

さて、最近プラハは随分と気持ちが良い天気が続いています。

s-IMG_8526.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

[READ MORE...]
あ、懐かしい
2009年11月27日 (金) | 編集 |
予算仕分けの報道が連日なされていますが、

【事業仕分け】ノーベル賞学者を懐柔予定が猛批判 鳩山首相たじたじ

と報道するところもあれば、

行政刷新会議の「事業仕分け」で科学技術予算が廃止、縮減対象となったことに科学者からの反発が相次いでいる。25日にはノーベル賞受賞者がそろって会見し、異議を唱えた。緊縮財政の中、科学技術予算は右肩上がりを続けてきた。「理系内閣」のもと、突然振るわれた大なたに科学者たちは戸惑い、解決策を見いだせずにいる。

報道するところもあり。科学者は異議を唱えて意を表していると思うのですが、すぐ後の文章に「戸惑う」と書いてあります。なんかおかしくないですか?(あれ)(それ)

最初の記事では、

会談では厳しい意見が飛び、首相は会談後、記者団に「最終的に事業仕分けも重視し、科学技術の知的財産を活用する方向を考えていきたい」と語った。

と首相が述べてますが、なんか曖昧だなあ。この人の詳報とか見ているといつものらりくらり。んで、後になって違うこと言ったり。


さて、アパート移動まであと数日となりました。日曜まで耐えれば晴れて、新居に移動です。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ですが、昨日は夜飯にサラダとパンだけを一人で食うってのは耐え切れず、シタージT氏を呼び出しました。SMSを送ると

「すいません、外食ばっかだったので、ちょっと・・・」

とつれないお返事。

「家で食べるならいいですよ」

ってことなんで、TESCO(イギリス系スーパーマーケット)で材料を買って、T氏の家に向かいました。

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく

[READ MORE...]
科学予算仕分け
2009年11月26日 (木) | 編集 |
日本では、予算削減のための「仕分け作業」が行われていますが、科学の分野は大きな標的で、多くの分野のプロジェクトが廃止、もしくは予算削減をされることが「仕分け人」によって決められました。最終決定は内閣がするとか(最初は仕分け人が最終決定する予定だった?)、一体どっちが最後に決めるのか訳分りませんが、いずれにしてもこれが最終決定なら日本の科学は大きなダメージを受けることになります。

緊急事態ということで、多くの科学者が反論を始めました。 国立大学法人10大学理学部長会議が緊急提言したり、今日はノーベル賞物理学者、フィールズ賞受賞学者が東大で討論会を行い緊急声明を出しました。この討論会には会場に入りきらなかったぐらいの大勢の人が集まったみたいで、関心の高さを伺わせていました。私の分野の研究所にも関連の緊急声明が出されていました。Natureにも関連記事が出ていました。


実はチェコも人事ではありません。チェコ政府は科学予算配分を決めるための新しい基準を導入しました。その基準は特にチェコ科学アカデミーとその所属研究所に不利(?)なものだったらしく、かなりの予算が縮小されたようです。チェコの科学アカデミーは、チェコの中でかなり大きな科学研究の組織なので、そのダメージはかなり大きいようです。科学者の反発も大きいです。一方、私の所属する大学の方は今年は予算は減らされなかったようですが、来年は果たしてどうなるかわかりません。予算が削られた時に、まず首を切られるのは外国人です。海外に居る外国人はいつも弱い立場なのです。私は、その事を想定して今後の活動を行うべきかなと思っています。

ちょっとかたい話だったので、最後に和む写真を(ひょえ)

s-IMG_8618_20091126072449.jpg

どうしてこうなった(ひょえ)

日本の科学もそう言われないように!(いかり)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

結局来週かよ
2009年11月24日 (火) | 編集 |
先週の月曜に決まったアパートですが、まだ入れません。今いる人の希望で12月1日からと言われてはいたのですが、もしかしたら早めに入れるかも~とも言われていたので、ちょっと期待していました。ですが、結局、11月30日の月曜日に入居ってことになりました。って来週じゃん(げー)。週末には入って買い出しとかしたかったんだけどなあ(しょぼ)。とりあえず、家のものを揃えるのは再来週の週末になりそうです。12月5日かよ(げー)。海外で過度の期待はいけません。特に、チェコならなおさらです。

まあ、忙しいからいいんだけどね~。今のホテルだとできるだけ居たくないもんだから、研究所に来て仕事をすることになるし。家があると引きこもっちゃいますからね~。もう今更プラハで見たいところもないし、寒いしでってなもんで、かなり高い確率で引き籠ることが予想されます。目指せ、ヨーロッパのニート(コラ

さて、今日は朝から議論のために朝6時50分起床。議論といっても韓国となので、時差8時間を考えるとこちらが早起きをしないといけません。こちらの朝8時はあちらの午後4時ですからね。これがアメリカとなら逆で楽なんですが。んで、研究所に8時前について、8時から1時間ほどスカイプで議論。まだ進展がありません。うーん、この壁を越えれば一気にいけると思うんですが、なかなかうまくいきません。もっと時間を割いて考えなければ。

時間が割けない理由に、研究予算獲得の書類を書いているというのがあります。うちの研究所は割と潤沢に予算がありますが、所長の許可がいるし、自分で自由に使える予算が欲しいですよねえ。って訳で、今1日中ワープロとにらめっこしています。今日だいたいできたの、明日見直す予定です。あー、疲れたあ。

そんなんで忙しかったんですが、同僚にバトミントンに行こうと誘われました。忙しかったのであんまり行きたくなかったのですが、来て1カ月まだ慣れていないところを誘ってくれているのに断るのもなあと思って行ってきました。←NOと言えない日本人

それが一緒に行ってみると結構本格的で、室内コートを借りてプレイをしました。こんなに体を動かしたのはどれくらい振りでしょうか。特に怪我もなく無事に終わりましたが、体の節々が痛いったらありゃしません。明日以降筋肉痛に悩まされること請け合いです(ぎょ)。明後日じゃなきゃいいけどね(ひょえ)(なぞ

バトミントンをして昼飯を食って帰ってきて1時半。後は黙々と書類を書いていました。

そして夕食タイム(いかり)

IMG_8656_20091125043240.jpg

ホテルで料理はできないし、かといって外食はヘビーだしで、最近こんな夕食に落ち着いています。パン、レタス、ハム、モッツァレラチーズとスープ。なんじゃこりゃー(わーん)。1か月余りこんな食事なもんだから痩せる痩せる(ぎょ)

アパートに入ったら日本食を作るじょー(いかり)

そして引き籠るのだー(いかり)(もうええて

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
LHC再開
2009年11月24日 (火) | 編集 |
1年以上中断していたCERNのLarge Hadron Collider(LHC)実験が先週の金曜日に再開しました。CERNはスイスとフランスの国境にまたがる私の分野である素粒子物理の巨大実験施設です。この実験では、陽子と陽子を加速させて、お互い衝突させることによってそれらをより小さい粒子に破壊します。その衝突のエネルギーが大きければ大きいほど、物質を構成する「素」の要素に近づけるというわけです。そのような粒子を素粒子と言います。これまでの実験で確認されている素粒子は、レプトンやクォークと呼ばれるもので、それらの振る舞いは標準模型という理論で記述されています。この実験では、これまでの実験では見つけることの出来なかった標準模型で唯一観測されていない粒子であるヒッグス粒子や、標準模型の枠組みでは説明できない新しい物理現象、新粒子が観測されるのではないかと期待されています。

先週の金曜日は陽子のビームが加速器の中を周回、今日は陽子同士の衝突と思われる現象が確認されたようです。この辺のニュースは、日本のこちらのページやCERNのページで紹介されています。

新しい実験の結果はまだ少し先になりますが、今のところ順調に動いているようなので、これからどんな結果が出てくるのか楽しみですね。

今日のプラハの夜は非常に暖かでした。この停留所でいつも乗り換えのトラムを待つのですが、今日は暖かかったのでそれほど苦にはなりませんでした(ん)

s-IMG_8650.jpg

あと少しで、新しいお家に入れますし、ホテル暮らしももうちょっとの辛抱です(ん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

MOTTO共産ちっく
2009年11月22日 (日) | 編集 |
未だホテルに滞在しているおいらでありますが、来週には多分新居に移動できます。つーか、疲れてきたとはいえ、この共産色いっぱいのホテル滞在に慣れてきてしまっているのは驚きです。とは言え出たいことに変わりません。大体、掃除に朝の8時ちょっと過ぎに来やがるもんですから、落ち落ちと寝てやいられません。このやたら朝早い掃除もマザンカまんまだよなあ(あせ)

という訳で、あと1週間も滞在はないと踏んで、もう少し詳細にホテルのレポートをしたいと思います。

で、こちらは私の部屋です。すっかり生活感が漂っていますが、もうこの景色にはうんざりです。テレビから流れるCNNが唯一の楽しみです。

s-IMG_8621.jpg

ベッドの横の壁に木の板が打ち付けてあり、その上には取ってつけたような棚があります。この構成がマザンカそのまんまなんだよなあ。ちなみに打ち付けてあると思われる木の板は、釘かなんかに引っ掛けてあるだけのはずです。マザンカがそういう構造でしたから。

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
かつてのルームメイト
2009年11月22日 (日) | 編集 |
あー、まだ新しい家に移動できねー(あせ)

そもそも、12月1日から大家の希望みたいですが、今の居る人がもちっと早く出ることができそうだということで、今週末には入れるかなあと思ったら何の連絡もなし。多分、来週になるんだろうなあ。ホテル代は大学がサポートしてくれるからいいとしても、もうこのホテル滞在は疲れました(しょぼ)。ホテルに居ても仕方ないからずーっと職場に行っているし(あせ)

という訳で、今日も職場で仕事をしていました。やることはいっぱいあるので、構わないんですけどこちらに来てからあんま町を回っていないことに気がつく。かつて居たせいか、探索しようと気が起こらなくなっているんですよね~(ひょえ)

が、今日は珍しくイベントが(ぉ

前にチェコに滞在している時に、マザンカというホテル兼寮みたいなところに住んでいたのですが、今日はそこでのルームメイトに会ってきました。ルームメイトとは書きましたが、厳密にはちょっと違うんだよな~。昔の記事にまとめてあるので、こちらをご覧下さい。今日会ってきたのは、そのページに書いてあるEugeneさんです。このページの一番最後の写真の右側の人物です(まじ)

久しぶりにあって、未だにマザンカに住んでいるのか聞くと、今年の9月にようやく引っ越したとのこと。というのも、驚くべきことにマザンカがリノベーションを始めたということで、1日中うるさくってとてもじゃないが住める状況にはなかったようです。しかも、そのリノベーションは最初は今年の末で終わると言っていたのに、次には最低1年最後には2年となったそうです。

工事で五月蝿くて居られない人には、別の住居を用意してくれたようなのですが、それがなんと

1部屋6人

の部屋(あくま)。どこのタコ部屋だよと。

相変わらずマザンカは悪行の限りを尽くしているようで、彼も観念して出る事を決心したのだそうです。今は彼はグループのリーダーという立場みたいだし、それなりの家に住んでもいいと思います。ほんとマザンカは底辺です。

今日は彼の知っている日本料理屋さんに行きました(ん)

s-IMG_8645.jpg s-IMG_8648.jpg

私はカツどんをオーダー。お味噌汁付です。お通しも出てました。カツどんのお値段は180コルナぐらい。まあ、そんなもんかなあ。味も悪くないと思います。私だったらもっとおいしく作れると思いますが、手軽にこういうものが食べられるようになったのですから、プラハも変わったものです(ん)

今彼はチェコでの永住権の申請をしているそうなのですが、最初の申請は蹴られたそうです。理由はなぜかと聞くと

マザンカが住んでいる場所として適切じゃないから


とか。どこまでも悪しきはマザンカですか(あくま)

ほんとプラハから消えてくれ(ひょえ)

今は普通のアパートなので、次の申請は問題ないんじゃないかなあと言っていました。

うまく行くといいですねえ(ん)

職場も近いようですし、今度はお昼でも一緒に行こうかと話をして別れました(ん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
韓国滞在最後の数日間
2009年11月21日 (土) | 編集 |
こちらに引っ越す前はあまりにどたばたしていたので、韓国滞在最後の数日間がどんな様子だか書かずに終わっちまいました(ひょえ)

私自身かなり忘れつつあるんですが、覚えている範囲で書き残しておきたいと思います。

(ほし)10月30日(金)

前日にはお別れ会をやってもらいました。ブログにかろうじて書いてあった(ひょえ)

この日は、多分銀行口座を閉鎖したはず・・・(訂正:おそらく10月29日の木曜日に口座を閉鎖)。家賃分と多少のウォンは残して、後はユーロに両替しました。家賃は60万ウォンぐらいなもんだから、それだけですんごい札束になっちまっただよ(ひょえ)。家賃以外のウォンで眼鏡を買いました。これでチェコで眼鏡が壊れても大丈夫(ん)

後は何をしたのか全く覚えておらんが、多分荷物整理をしていたんだと思う(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ここが変わったかなあ
2009年11月20日 (金) | 編集 |
こちらで家探ししている時に思ったのは、家の作りは割としっかりしているところが多いなあということ。そういう所しか選んでみていないという可能性は否定しないけど、手を抜いているって感じはあんましなかった(そういう物件があることも否定はしない)。韓国で家探ししている時は、そういう点で「うーん」っつーのが多かったんだよなあ。屋根の上に更に掘っ立て小屋みたいなのを作ったり(いわゆるオクタッパン)、配管がむき出しだったり、完全に閉まらない窓があったり。自分の感覚的な部分もあるから言いづらいけど、一言で言うと「見かけを取り繕う」ってのがぴったりくるんだよなあ。チェコは共産的なデザインの建物はあれだけど、最近の建築物はわりとしっかりしているとは思う。

んで、そのチェコで前から変わったなあって点を書きとめておきます。しばらくするとすぐに慣れて忘れちゃうしね(ひょえ)

まずは、タクシースタンド。

s-IMG_8586.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]
ビジネスクラスの旅
2009年11月18日 (水) | 編集 |
ちょっと遅くなりましたが、韓国からこちらに来た時に乗ったビジネスクラスの旅の報告です(むふ)

無料のアップグレードなんて次いつあるか分ったもんじゃないっすからねえ(ひょえ)

韓国から去るときの最後のご褒美でしょうか(むふ)

ありがとよ(ひょえ)←投げやり

しかーし!

無料アップグレードはラウンジが使えません(ぁ

折角だから使わせろやっ(いかり)

しょうがないんで、普通にゲート前で待っていました(うる)

まあ、エコノミーの長蛇の列を優先搭乗できたのはいいけどね(ひょえ)

さあ、いってみよー(いかり)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
ビロード革命20周年
2009年11月18日 (水) | 編集 |
今日はチェコが民主化された日で祝日です。チェコが民主化されたのは20年前の1989年。ルーマニアの民主化のように流血することはなく達成された革命のため「ビロード革命」(ビロードのように滑らかに成された革命)と呼ばれています。

今年は20周年ということで、大きなイベントが催されたようです。

s-IMG_8587.jpg

旧市街広場には民主化20周年皆で祝おうと言う看板がありました。

一番下に書いてあるの文字は「ビールは2.9コルナから」という意味です(ひょえ)

安すぎだぉ(ひょえ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
家決定
2009年11月16日 (月) | 編集 |
家が決まったじぇええええええええ(いかり)

職場からトラムと地下鉄で40分弱。

若干遠いけど、きれいな家なのでとりあえず満足しました(むふ)

家の写真はないですけど、作りはこんな感じ(まじ)

(ほし)40平方メートル、2部屋とキッチン、トイレ、お風呂(バスタブ有り)

(ほし)内部は改装済み、家具(ベッド、ソファーなど)、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機付き

(ほし)団地の一階

(ほし)光熱費込みで月に5万5千円(1万1千コルナ)ぐらい

不動産屋のページで200件ぐらいみたと思いますが、このクオリティーでこの値段はまあまあだと思います。

つーか1週間こればかったやっていたような(ひょえ)

プラハの不動産事情で論文書けそうだよ、全く(ひょえ)

今週末か来週には入れると思いますが、もうホテル暮らしは疲れました(ひょえ)


家に入ったらネットを引いて、生活用品を買わないとね(むふ)

さあ、いよいよ軌道に乗ってきたじぇええええ(いかり)

これからばりばりいくじょー(いかり)


心配して下さった皆様、どうもありがとうございました(ぺこ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
お散歩しましょう
2009年11月16日 (月) | 編集 |
日本では行政予算を仕切り人がばっさばっさと切っていく様が報道されているようですが、科学技術は関係はやっぱターゲットだねえ。2chにうまいことが書いてありましたが、グラビア上がりの台湾人にいい様にやられるのもどうよって感じです。技術は長い目でみるもんで、短期的に今いるいらないって話でもないと思うんだが、さてさて・・・。

んで、今日もお仕事に行ったのですが、晴れていたので少し散歩をしてから向かうことにしました。

ぶっちゃけ、冬の欧州は曇りばっかりなので晴れは貴重なのです(ひょえ)

昔、アイルランドから来た人と話をした時に、

「晴れたら出かけたくなるんだけど、行き先はバーだったりするんだよなあ。これだと晴れてていても曇っていても関係ないんだけどね」

と言われたことがあります(ひょえ)

だからなんだって感じですけどね(ひょえ)

まずは、プラハ城前の停留所で降りましょう。

s-IMG_8564.jpg

新しいトラムはよく見るようになりましたが、これ内部構造がすごく変。入り口の場所とか座席の位置とか兎に角使いにくい。これデザインしたのはポルシェですが、チェコ人にすんげえ評判悪いです(あせ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
振り出しに戻る
2009年11月14日 (土) | 編集 |
ばかやろー(わーん)

昨日の朝見た物件が結構よかったので、それに決めようと不動産屋に電話してもらったら

もう誰かに決まったとか(わーん)

なんでその場で決めなかったんだよと言われるかもしれませんが、その日は夕方に別の物件を見ることになっていて、その後決めればいいかなと思っていたのです。しかし、その夕方の物件が

超共産的建築物
(一番高い建物)

s-IMG_8549.jpg


だったのです(かなし)

こんなところ住めるか、ばかやろー(わーん)

つーか、このクオリティーで1万コルナとかありえねーだろ、変な物件押し付けるな、馬鹿不動産屋めー(わーん)

ってところだったのです(かなし)

こんな物を見るために返事を待って逃した自分が情けないやらむかつくやら(かなし)

また、最初から探しなおしだよ(わーん)

ビールを飲んで、次の家探しに備えたいと思います(うる)

s-IMG_8550.jpg

あー、ほんとむかついた1日だったわあ(あせ)

来週からは次のことに気をつけるべし(いかり)

1. 気に入った物件だったら、その日に他の人が見に来ない事を確かめる。次の日には返事をする。
2. 誰か来るなら、なるべく即決する。

来週こそきめたるでー(いかり)




banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
ホテルからの通勤路
2009年11月11日 (水) | 編集 |
家探し難航中のまーらいおんです。結局昨日言っていたところは夕方見に来た人で決まってしまったそうです。やれやれです。んで、今日新しいところを見てきたのですが、やや遠いもののかなりきれいなところでした。ここに決めちゃおうかなと思います。これ以上きれいなところはなかなか見つからない気がします。しかし、家賃が日本円で5万円とは。恐るべきチェコの物価であります。ちなみに昔住んでいたチェコの寮は月に2万円でした。やっすー。

今日は、ホテルからの通勤路をお送りしたいと思います。つーか、まじにこのホテル早く出たいです(ひょえ)

これを誰がホテルと思うだろうか(ひょえ)

s-IMG_8538.jpg

どうみても廃墟です、本当にありがとうございました(ひょえ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します


[READ MORE...]
家探し難航中
2009年11月10日 (火) | 編集 |
しかし、このホテルのエレベータのボタン、これはないわあ(ひょえ)

s-IMG_8546.jpg

と、しょっぱなから辛口の写真でスタートしますが(ひょえ)

もう前の2年の生活でどんなもんかはわかっているので、端から辛口のブログになりますので、ご了承下さい(ひょえ)

ポイントは前よりどれだけ西側に近づいたかです(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?


[READ MORE...]
友達との再会
2009年11月06日 (金) | 編集 |
チェコ滞在5日目ですが、何が何だかわからないうちに日が過ぎてしまった気がします。時差ぼけ真っ最中だったので、夜はホテルに戻ると倒れるというパターンが多かったです。昨日も気がついたら寝ていたし(あせ)。今日はある程度ましな気がします。少しずつ慣れてきたかなあ。もともと時差ぼけには弱いのです、はい(かなし)

現在、滞在しているホテルはこちらであります(まじ)

s-IMG_8527.jpg

前にも書きましたが、共産色全開です。これでもリノベーションしたっぽいけどね(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
[READ MORE...]
チェコに到着でっす
2009年11月03日 (火) | 編集 |
無事にチェコに到着致しました(いかり)

とりあえず、今はホテルに滞在中ですが、またこのホテルの共産色の濃いこと(ひょえ)

昔いた寮を思い出しちゃうよ(ひょえ)

いまは仕事場で、いろいろと事務的なことをこなしております(ぐらさん)

この後は、早速自分のセミナーで、それが終わったらアパート探しですねえ。

早く落ち着きたいなあ(あせ)

こんな感じでしばらくは更新頻度が落ちるかもですが、たまに覗いていただければと思います(ぺこ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
さらば韓国
2009年11月02日 (月) | 編集 |
結局最終日までばたばたしてしまって、韓国最後の更新が空港でやることになってしまいました(かなし)

書きたいことがいっぱいあるのですが、搭乗までもほとんど時間がないという(かなし)

で、ですね

来ましたよー

連続でビジネスへアップグレード(いかり)

これからヘルシンキまでの9時間の旅、フラットシートで楽しみたいと思います(ひょえ)


最後に、韓国のみんなありがとー(わーん)

では、みなさん次はチェコでお会いしましょう(ぼうし)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します