fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
グラント提出終了
2010年08月31日 (火) | 編集 |
本日は研究予算獲得申請の締切日だったのですが、ぶっちゃけ

締め切りまでに印刷所に原稿を入れないといけない編集者が、できていない原稿を先生を前に待つ

という心境を味あわせていただきました。

私とその他のメンバーの共同申請なので、もちろん私も書きましたが、学会参加中に学会主催の遠足を休んで先週中に書き上げました。つまり私のパートはとっくに終わっていたわけです。

いろいろ中略(爆


つかやることやってから夏休みとれ(なに

んで、締め切り9分前に印刷所提出先に持って行って間に合いました。

9月9日にも同じ予算の別の書類提出があるんですが、思いやれられるわ。

もう疲れたので寝る(いかり)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)




夏糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
2010年08月30日 (月) | 編集 |
うぉーい(わーん)

今WEBの天気予報に出ているプラハの気温どないなってんねーん(わーん)

9度って書いてあるやんけー(わーん)

確かにもうすぐ9月だけどさ、まだ8月なのにこの11月みたいな気温なんなのよ(かなし)

日本ではまだ35度ぐらいの日が続いているってのに(うる)

こちらの暑さが日本にいっちゃったのかな(うる)


さて、ドイツから帰ってきて早々ですが

ビザ更新です

当方9月30日にビザが切れるので、その14日前までに更新をしなくてはいけません。

で、今回必要な書類は

(ほし)申込書
(ほし)写真2枚
(ほし)雇用契約書
(ほし)大学がホストになるっていう書類
(ほし)賃貸契約書

って感じです。犯罪経歴書も要求される可能性があるようですが、そもそも研究者ビザって特別らしいので必要ないことを祈りたいと思います。まあ、こういう祈りは往々にして届かないことを経験上知っておりますが(あくま)


あと、明日はチェコ側のグラントの締め切りです。

そんなんで、今日はそのやり取りと修正に時間を費やしました。日本側でも頑張って書いたし、こちらもよい書類に仕上げてなんとか通したいところ。って、もう一人のチェコ人スタッフが担当パートをまだ書いてくれてないっていう(わーん)。明日の朝に届いていると信じるしかない(うる)

チェコ側の研究予算申請書類は実は2つの機関に別々の書類を提出しなければならず、その締め切りの一つが明日。もう一つは9月9日。後者の方はかなり細かいことを書かねばならず、かなり大変だ。なんつーか、帰ってきても心休まる暇はなし。一応10日~13日に有休をとっているのだけれど、その日までにすべてをすっきりさせてからお休みに入りたいものです。

んでは、明日に備えて寝ます(いかり)


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
プラハに帰還
2010年08月29日 (日) | 編集 |
んがー、1週間のドイツ滞在から帰ってきたあ(げー)

もうね、すげえ疲れましたよ(げー)

まあ、遊んだりもしたけどさ(ひょえ)

学生さんもドイツの学会に来ていたのですが、学会前のスクールに参加するために17日から来ていたから、ざっと10日以上。最後の日は疲れ切っていた顔をしていたなあ(ううん)

今日は帰るだけだったんで、楽だったんですが

ボン市内から空港までのバスが1時間に一本しかない!


本当に西ドイツの首都だったのか?(ひょえ)

11時15分のフライトで駅から空港までは30分ぐらいなので、9時16分のバスに乗車すれば十分。

と思って駅に向かうと、途中SK君に遭遇。後ろからがらがらとカバンを転がす音が聞こえるので何かと思ったら(ひょえ)

SK君はデュッセルドルフ空港から日本に帰るということで駅で別れて、こちらはバス停に向かいます。

で、バス停に着くと、やはり空港に向かうOTさんとばったり遭遇。

本数が少なすぎて遭遇する確率が増えるという(ひょえ)

バスの中では何気ない会話をしつつOTさんとは空港で別れて、プラハ行きにチェックイン。

こちらが今回使ったジャーマンウィングという航空会社の機体です。ヨーロッパの格安航空会社の一つで、主にこの空港を起点に欧州の各地をはじめトルコにも飛んでいます。昔はヘルシンキにも飛んでいたんだけど、なくなっちゃったんだよねえ(ううん)

s-IMG_9842.jpg

フライト時間は1時間15分。家には2時過ぎぐらいに着きました。

5時間程度の旅でしたが家に着いた時にはぐったり(しょぼ)

夜までずっと呆けていました(ひょえ)



思えば日本滞在から走り続けたっつーか(まじ)

これで、やっと落ち着いてプラハにいられる気がする(ぐらさん)

結局今年の夏のスケジュールはこんな感じですた(ううん)


7月17日ー8月9日:日本

8月16日ー8月21日:大学にゲスト滞在

8月22日ー8月29日:学会参加でボン・ドイツに滞在


こんなんで心休まる暇がなかったと言いますか(ひょえ)

発表の準備もぎりぎりだったし、8月31日締め切りのグラント書類もあったし(結局ドイツ滞在中にやっていた)

明日からはしばらく落ち着いて仕事をしようかなと思います(ん)

今回の自分へのおみやげー(いかり)

s-IMG_9843.jpg

ボン大学のTシャツでした(ひょえ)

それでは(つ∀-)オヤスミー


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
ボン7日目
2010年08月29日 (日) | 編集 |
本日は学会の最終日。月曜から土曜までだったからほんと長かった~(げー)

この学会地元のテレビで紹介されたそうで(ううん)(ここのAuf der Spur der "SUSYs"と言うところ)

日本ではニュースにしないんだろうなあ(ううん)

あ、ちなみにおいらは映っていませんから(ひょえ)


さて、今日の午前で学会は終わるので午後からはちょっとぶらつく予定(ひょえ)

観光には絶好の天気じゃありませんか(むふ)

IMG_9789.jpg IMG_9791.jpg

学会会場へ向かう道。晴れていると見栄えがするねえ(むふ)

IMG_9794.jpg IMG_9795.jpg

で、プログラムがすべて終了した後にSS君とSK君と一緒に行ってきましたよ(いかり)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
ボン6日目
2010年08月28日 (土) | 編集 |
今日のボンは曇り時々雨。かなり寒かったです(げー)

IMG_9768.jpg

そんなんでちょっとベートーベンの家に行っちゃった訳ですが(ひょえ)(なに

IMG_9773.jpg

中は写真禁止なんですが、スメタナ、モーツアルトの家とか見た私が想像出来る展示内容でした。まあ、ぶっちゃけ「ふーん」って感じ(だから音楽に教養がないと言われるのだ)

IMG_9772.jpg

そういうのよりも町を眺めるのが好きなんすよ(ん)

IMG_9775.jpg

8月の終わりだけど、ボンは既に秋の様相。この景色を見て夏と思う人は居ますまい。

IMG_9784.jpg

午前の発表を聞いて、お昼ご飯。こちらが初登場のボン大学の学食のメニュー。うまくもなくまずくもなく。安いはいいんだけどね~。

IMG_9785.jpg

午後は共同研究者のSS君と議論をして、夕食へ。カルッツォーネを食べました(ん)。つか、もう胃がずっともたれていてきついねん(ひょえ)

IMG_9786.jpg

と言いながら、広場でワインフェストをやっていたので飲みにきちゃったという(ひょえ)

IMG_9788.jpg

んで、巨大ホットドックと今年の初ワインを楽しみました(ん)

IMG_9787_20100828064006.jpg

さあ、明日は学会最終日。聞くだけだけどがんばるじょー(いかり)

あ、午後はフリーなので遊んできます(ひょえ)(それ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
ボン5日目
2010年08月27日 (金) | 編集 |
ボン滞在も早くも5日目(ぐらさん)

つか、もう飽きてきているのだが(ひょえ)

とっととお家に帰りたくなってきているという(ひょえ)

もう自分の発表は終わっているので、後は聞くだけです(むふ)

午前の発表を聞いて、午後はSS君と現在進行中の研究について議論(むふ)

しかし、思ったより捗らないよなあ(あせ)

そしてあっという間に夕食タイム(ひょえ)

昼飯は学食で、特に特筆すべきことはない(まずさな)ので、すっとばします(ひょえ)

実は今日の夕食は学会主催のライン川ボートクルーズディナーでした(むふ)

どーん(いかり)

IMG_9760.jpg

どどーん(いかり)

IMG_9761.jpg

すげえ、ごーじゃす(びっくり)

では、前菜から一気に紹介(いかり)

IMG_9763.jpg

IMG_9765.jpg

IMG_9767_20100827074343.jpg

これとアルコール、ソフトドリンクが飲み放題(むふ)

まあ、おいらはそんな飲めないわけですが(ひょえ)

ぶっちゃけ食事は船の豪華さに対して、少し控えめだったかな~(ううん)

一方は、アルコールは飲み放題だったために、吐いている人が続出しておりました(ひょえ)

もうね、下品すぎですよ(ひょえ)

多分、船酔いも手伝ったのかなあ(あれ)

さあ、後は帰るだけって時に、お隣の席の方がやっちゃってましたし(ひょえ)

ともあれ、これで学会主催のイベントはおしまい。

後は、金曜、土曜の発表を聞いて、日曜日に帰ります(いかり)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
ボン4日目
2010年08月27日 (金) | 編集 |
この日は、午前中に発表があるだけで午後は遠足でした。

学会で遠足ってなんじゃそら?って感じかもしれませんが、実は我々の業界では一般的(他の業界もそうかな?)。

今回の学会も3つのツアーを用意していました。

まあ、おいらは参加しなかった訳ですが_| ̄|○

研究予算獲得の申請の締め切りが近くて、午後はホテルに引き篭もって書類を書いていました(しょぼ)

一緒に来ている学生さんも、あんまりツアーが好きではないらしく一緒にホテルに戻りました。

んで、ホテルに戻る途中に昼食をとりました。

IMG_9748.jpg

ケバブです(むふ)

つか量多すぎです(ひょえ)

胃がもたれてしまったよ(ひょえ)

昼食後に少しだけ町を散策しました(ん)

IMG_9750.jpg

IMG_9751.jpg IMG_9753_20100827073317.jpg

市場の雰囲気がいいねえ(むふ)

こういう市場ってチェコにはないのよ(しょぼ)

これが西側と東側の差なんだな(わーん)


夕方はツアーから戻ってきた人達とご飯を食べに行きました(ん)

IMG_9754.jpg IMG_9756.jpg

ビールと肉でこてこてドイツ料理か(ひょえ)

えびのサラダがあるのは意外だったけど(むふ)(ドイツ語メニューが分からなかったので、適当に注文した

毎日肉を食ってしまっているので、チェコに戻ったらまた質素な食生活に戻さないといけませんね(ひょえ)(それ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
ボン3日目
2010年08月24日 (火) | 編集 |
本日は学会2日目。

おいらの発表もあるのでちょっと朝から緊張気味。いつまで経っても、何度やろうとこの緊張感が無くなる事はなさそうだなあ(あせ)。自分の学生も来ているしみっともない発表はしたくないもんだ(駄目教官

こちらは会場のボン大学近くの様子。プラハのおいらの大学とはまた雰囲気が違うといいますか、こっちのが方いいと感じるのは、単に新鮮に感じただけだからなのか(ひょえ)

IMG_9732.jpg IMG_9734.jpg


さて、午前中は宇宙論と現在化道中のLHC実験のプレナリートークでした。LHC実験は標準模型の再現に入っている模様。新しい物理の探索はもう少しかかる感じかな~。

午前のトークが終わって学食へ。午後の最初のセッションのトークの人たちと行ったので、それが始まる前にと急いでご飯を食べて会場へと戻る。しかし、大学のメンザはおいしくない。何かを胃の中に突っ込んだという印象だ。

んで、自分の発表へと(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』

結果としては、ほぼ時間どおりに終わり、言いたいことは言えたと思う。言いたいことが伝わったかなと質問を聞いて感じたので、まあ満足。大きいホールで発表したので緊張したなあ(ひょえ)

さぁさ、発表も終わったし、ドイツ料理を食べに行くのだー!(いかり)

IMG_9737.jpg IMG_9741.jpg

左はケルンの地ビールのケルシュ、右の食べ物は手前から血のソーセージ、レバーソーセージ、ドイツとんかつ、サラダなどなど。これで3人分ですが、5人で食べてちょうどよかったという(ひょえ)

21時ぐらいまで駄弁った後にホテルへ戻りました。いやあ、今日は疲れた~(ひょえ)

明日からはちょっとリラックスしてほかの話も聞けるかな(ん)

んでは、最後にボンの夜景を貼って(つ∀-)オヤスミー

IMG_9744.jpg


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

ボン2日目
2010年08月23日 (月) | 編集 |
本日より学会がスタート。

はりきっていこー(いかり)

と思うも、なんか最近いくら寝ても疲れが取れない(しょぼ)

もう午前中とか眠いやら疲れているやらで非常につらい。

そんな中、チェコの同僚から非常に残念なニュースが送られて来ました。

私が前にチェコにいたときのボスが亡くなったというのです。

健康状態が思わしくないというのは知っていましたが、まさかこんなに早く亡くなるとは思いませんでした。

思えば、彼に拾ってもらったことで海外でのキャリアーがスタートした訳で、彼には多大な恩があります。

学会参加費のサポートなどもたくさんしていただきましたし、共同研究もしました。本当に残念でなりません。

夕方は学会のレセプションでバーベキューでした。

実はそのボスと同じく学会に参加してバーベキューをしたことがあります。

それも2003年なので彼是7年前です。

思えばあの頃から健康状態は思わしいとはいえなかったような気がします。

ボスの冥福を祈りたいと思います。

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します


ボン1日目
2010年08月23日 (月) | 編集 |
明日から行われる学会のためにドイツはボンにやって参りました(ぐらさん)

プラハに滞在中のS教授も参加するので、朝ホテルまでピックアップにあがり一緒に空港へ。プラハからボンまでは1時間ちょっとの快適なフライトでした(ん)

ボンの最寄の空港はボン・ケルン空港。かつての西ドイツの首都とは思えないぐらいメジャーな飛行会社は就航していません。今回はGermanwingsという格安飛行機会社で飛んできました。

空港からボンの中心までは30分ぐらい。ボン中央駅にバスは到着したのですが、すでに到着していた学生さんに迎えに来てもらいました(ん)。ここでホテルの違うS教授とは別れて、ホテルへと向かいます。学生さんも同じホテルなので、そのまま案内してもらいました。

ホテルにチェックインしてから学会の参加者登録に大学へ。途中にすげえ変なもの発見です(びっくり)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
昼近くまで爆睡
2010年08月22日 (日) | 編集 |
疲れが取れないせいか、8字ぐらいの目覚ましでは全く起きられず、ベッドから起き上がろうと思った時には既に午前11時でした。いやー、久しぶりにこれだけ寝たといいますか(ひょえ)

明日から学会参加のためにドイツに行かないといけないので、眠くない今のうちに準備をしようとパッキングを開始する。といっても、着替えと洗面用具を詰め込むだけ。パソコンやその他資料は後で準備する。

一通り準備を終えたところで、大学に向かう。今日はすんごーいいい天気(たいよう)

ここのところすっきりしない天気が続いていたので実に気持ちがいい。だからと言って遊びに行くわけではなく、仕事に向かう(しょぼ)

研究所では、同じく同僚がぽつぽつといました。仕事とはいえ天気もよく気温もそれほど高くないので、気持ちよく仕事ができます。

学会の発表練習に同僚に付き合ってもらう。が、いざやってみると15分の発表時間を大幅にオーバーの20分で終了。こいつはいかんということで慌ててスライドを短くしたりと作り直す。

とやっていたら夕方に(あせ)

夜はシタージT氏と食事の約束があったので、準備が中途半端だったけどお出かけ。今日はT氏に目出度いことがあったので、それのお祝いを兼ねてお気に入りのイタリアンレストラン「チカラ」に行ってきました。ワイン、前菜、パスタ、メイン、デザートのフルコースでもうおなかいっぱい(のみすぎ)

ワインの飲みすぎでしばし歩けなかったので、休憩しながら帰宅しました(のみすぎ)

帰ってからは再び発表の準備。何とか終って今ブログを書いているという(ひょえ)

さぁ、明日はドイツに向けて出発(*`・д・)ノダ-!!

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

あっという間の1週間
2010年08月20日 (金) | 編集 |
ばたばたとしていて、更新が滞りました(うる)

昨日今日とS教授と午後は丸々議論していて、夕方に食事+飲みという生活で帰って来てはぐったりでした。

今日もちょっとぐったり気味。なかなか疲れがとれないんですが、日本から帰って来てからほとんど休みがないからかなあ~(あれ)

集中した議論のおかげで取りあえず何か出来そうなことがわかってきました。ちょっと色々自転車操業なので、他の仕事も頑張って終らせないといけません。

ひとまず、来週から参加のドイツの学会の準備は終了。学会参加中に月末締め切りのグラントの書類も終らせないといけないし、めっちゃやばい。ドイツで遊んでいる場合でもないっていう(わーん)

まあ、ビールぐらいは飲むと思うけど(ひょえ)

後少しで終る仕事も二本あって、こちらも頑張って終らせないとです。

ぜーんぶ終ったらちょっと休暇をとろうかなと思います。実は、取ろうかなと思っていた思っていたら、秘書さんに呼び出されて、9月中に有休をある程度使わないといけないらしく、9月の始めから無理矢理20日連続で休みを取ることになってしまいました。

秘書さん:「別に仕事に来ていてもいいから」

こういう使い方もどうなのよ(ひょえ)

まあ、20日丸々休むことはないと思いますけどね(きまずい)

明日は、日本の大学の公募を書かないと(いかり)

って訳で、手抜きブログですがそろそろ寝ます(ひょえ)


banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
セミナー
2010年08月18日 (水) | 編集 |
本日もちょっとばたばたで、正直記事の内容が落書きだらけな状態のまーらいおんです。

午前は共同研究者とスカイプで議論。

午後はS教授のセミナーでした。ブレーンワールドをドメインウォールで作るという話で、おいらも大いに興味のある話です。夕方までS教授とこの話について議論を行いました。何か新しいことができるといいのですが、S教授がいる間に何か見つけたいところ。つか、来週の学会の準備も終ってないんですが、どないするんだ(ひょえ)

夕方からはS教授をチェコレストランにご招待。ビールとダックのグリルでS教授も満足なご様子。よかったよかった(ん)

夕食の後は再び研究所に戻って、共同研究者とスカイプで議論。それが終った後に少し仕事をして帰宅。

今日は夜ごはんを作らなくて楽でよかった(ひょえ)

つーわけで、眠すぎるので寝ます(ひょえ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
日本からお客様
2010年08月16日 (月) | 編集 |
先日の日曜日の夜は、ものすごい雷と雨だったのですが、どうやら雹も降っていたようです。自宅の方は全く問題なかったのですが、今朝大学に行ってみると、窓の隙間から部屋の中に水が入ってきていて少し洪水状態になっていました(あせ)。チェコではあのような気候はほとんどなかったので、建物がそれを想定されて作られていないといいますか。ともあれ、よろしくありません。朝から水をふき取るなどの掃除をする羽目になりました(わーん)

実は今日から日本からお客さんがいらしていて、大学に行く前にお客さんをピックアップしてから大学に来ていたのでした。お客さんとは、長年共同研究をさせていただいているS教授です。S教授を自分の研究所に連れて行って、部屋やパソコンをセットアップした後に水びだしの部屋を掃除していました。

掃除の後は、S教授と早速打ち合わせ。共同研究の新しいねたについて話し合います。

そしてお昼ごはんへ。今日のお昼はパスタ。例によって完食できず。ただでさえ食欲がないので、不味いパスタを食いきれるはずもなし(ぎょ)

お昼の後は、再び議論。4時ちょっとぐらいまで議論をしてから、S教授の両替にお供をして、ここで一旦S教授とは解散。夕方からは、別の共同研究について議論を行いました。こちらは色々込み入っていて、2時間半も議論してしまった。終わった頃にはグロッキー。研究所の皆さんはほとんど帰っていました。

で、家について10時過ぎ。飯が炊ける合間にブログを書いております。つか、もう激眠いので、飯食ってさっさと寝ます(のみすぎ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
日本滞在最終日
2010年08月15日 (日) | 編集 |
日本滞在記を少しずつまとめます(ぺこ)

既に、滞在1日目と2日目を書いてしまい巻いたが、ちょっと趣向を変えて、日本を去る日から逆に追って報告したいと思います。

(ほし)8月9日:日本からチェコへ

この日は日本からチェコへ戻る日。

飛行機は午前11時セントレア発のヘルシンキ行き。ヘルシンキでプラハ行きに乗り換える。

11時出発なので、9時には空港にいたほうようだろうということで、朝の7時半ぐらいには実家を出ることにした。実家からセントレアまでは1時間程度である。

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
[READ MORE...]
ぐろっきー
2010年08月14日 (土) | 編集 |
本日のプラハは曇り。

おいらが帰って来てからというもの、晴れー>曇りー>晴れというサイクルを繰り替えているように思える。

今日は、時差ぼけのせいか体調がイマイチ優れず、お昼ごはんの後はちょっとお疲れ気味(しょぼ)

夕方から議論をして、終ったのが夜8時ぐらい。

もう少しだけ仕事をしようとパソコンの前に向かっていると、共同研究者からスカイプで議論の申し出が・・。

これが終わったときには夜10時近く。

家に着いたのは夜11時で、もうごはんを作る余力も食べる気もない(わーん)

幸いスイカだけは買っておいたので3切れほど食べました。

甘くて水分が取れておいしい(すき)

これが夕食なのは問題であるが(ひょえ)

では、寝ますっ(いかり)


PS. しかし、日本報告を落ち着いて書く時間がないなあ(あせ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
食べるラー油
2010年08月12日 (木) | 編集 |
今日こそはしっかりごはんを食べようと、スーパーでしっかり買い物をして、ちょっとだけ早めに家に帰りました。

で、米を炊いて、サラダをささっと作りました。しかし、おかずを作る元気が余りありません。

うーん、どうしたもんだ(あせ)

そうだ(でんき)(びっくり)

じゃじゃーん(いかり)


s-IMG_9701.jpg


日本で今大流行のこれでごはんを食べることにしました(ひょえ)

しかし、なんだってどこも手に入らないぐらい人気なのかねえ(まじ)

バナナダイエットの時も、スーパーから一斉にバナナがなくなったっていうしさ(まじ)

みんな一つの方向に走り過ぎって感じだのー(まじ)←と言いながら食べるラー油を買っている人

まあ、食ってやろうじゃないの(むふ)


s-IMG_9702.jpg


ふーむ(ぐらさん)

見かけは微妙だな(ひょえ)

いただきまーす(まじ)

(・~・)゛ モグモグ

Σ(びっくり)

う、うまい(びっくり)

にんにくの香ばしさがご飯と合うと言いますか(びっくり)

確かに、これはうまいねえ(むふ)

つか、自分で作れるだろ、これ(ひょえ)

作っておいて疲れたときに使うみたいな(ひょえ)

でもさー(まじ)

ぶっ掛け系なら、醤油マーガリンでもよくね?(ひょえ)


さて、今回の滞在では、このラー油以外にもたくさん日本食を仕入れましたよ(むふ)


s-IMG_9699.jpg

日本食以外のものも一緒に撮っています(むふ)

つか、ドンだけ買ってんだよ(ひょえ)

ぶっちゃけ漫画を買いすぎたな(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく

消耗中
2010年08月12日 (木) | 編集 |
帰って来てから、ばたばたとしていて、夜飯をまともに食べる時間がないという・・・。

昨日はパスタをゆでて日本から買って来た明太子ソースをかけて食べましたが、

今日は食う時間がなく、夜12時半になってしまった(わーん)

日本で4kg増えた体重が、急速に減ってしまっているような(ひょえ)

これからの時間食べるのはよくないので、今日は食べませんが、明日は真っ当なものを食べるじょー(わーん)

んでは、おやすみ(´・ωゞ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します

初日から飛ばしすぎた
2010年08月10日 (火) | 編集 |
チェコに帰国後の初出勤。

日本から帰ってくると、チェコはかなり涼しく感じる。

チェコを出る前はとても暑く感じたのだけど、あの時よりは気温が5,6度下がっている。

オフィスもエアコン要らずでかなりいい感じ。

久しぶりにお昼ごはんをみんなと食べに行く。

みな、それぞれ変わりなく元気そう。

いつも昼飯に行くレストランへ行って、ランチを頼む。

3週間ぶりぐらいのコフォラ(チェコのコーラ)、3週間前にはいつも飲んでいたスープ、ちょっと辛めのメインディッシュ。チェコに戻ってきたことを実感させられる。

プラハは先週末に大雨があったそうで、プラハの外のどこかの町でも洪水の被害があったようだ。

ランチの後は黙々と仕事。

帰って来てもやらないといけないことが多くて大変。日本滞在中にいろいろ刺激を受けて、一つの問題をじっくり研究とかやってみたい衝動に駆られる。しかし、現状の共同研究だらけの状況はそれを許さない。もともとマルチタスクが出来る人間じゃないのに、自転車操業状態なもんだから、共同研究で最近いろんなミスをして落ち込み気味。はぁ~。すべて終ったら、やろうと思っていたテーマに力を注ぎたい。

そんなこんなで夜の9時半に帰宅。

時差ぼけの中初日から頑張りすぎて、帰りのトラムでは頭が痛くて仕方なかった。

つーわけで、とっとと寝ます(のみすぎ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

プラハに戻りました
2010年08月09日 (月) | 編集 |
今日の夜、プラハに戻って来ました!

3週間ちょっとの日本滞在。終ってしまうとやっぱ短かったなあ(しょぼ)

ヘルシンキ経由だったのですが、ヘルシンキでプラハ行きの飛行機が1時間以上遅れて、家に着くのがかなり遅くなってしまいました(しょぼ)

全部で20時間ぐらいかかったじょー(わーん)

すんげえ疲れたので、とっとと寝たいと思います(のみすぎ)

オヤスミ♪(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
さらば日本
2010年08月08日 (日) | 編集 |
結局、日本にいる間はろくに更新できませんでした_| ̄|○

8月3日には実家に戻ってきていて、1週間弱ですが実家でのんびりさせていただきました(ん)

毎度のことながらばたばたの滞在ではありましたが、満足できました(ん)

日本での様子はプラハに戻ってから更新できたらと思います(ぺこ)

さらば、日本(わーん)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
日本2日目
2010年08月02日 (月) | 編集 |
あー、バタバタしている間に、かなり間があいてしまった(あせ)

毎日遅くに帰ってきてばったりだったもんで、ろくすっぽ更新できませんでした(ひょえ)

という訳で、ようやく日本滞在2日目の様子を(ぐらさん)

2日目は夏の日の祝日で、関西の友達と奈良に遊びに行ってきました(むふ)←いきなり遊び

前の日は30時間以上起きていたにも関わらず、4時間ほどのの睡眠で起床(ぎょ)

だから時差ぼけは嫌なんだよなあ(わーん)


友達に京都まで車で迎えに来てもらいそのまま奈良に直行 ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)。

行った先はと言いますと・・・

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
[READ MORE...]