fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
ものの怪
2011年09月25日 (日) | 編集 |
今日、一人共同研究者の方が日本に帰られたのですが、一昨日から別の共同研究者の方が来られていて、一週間滞在される予定です。

いやあ、忙しいったらないね(ひょえ)

で、相変わらず公募の締め切りは迫っているので大学に行こうと家を出るとブルタバ川沿いを歩きました。

そしたら市場がやってたんで、せっかく何で共同研究者の人と一緒に行ってきました(ぐらさん)


fbrfm.jpg

秋晴れですごくいい天気でした(ん)

そばの線路を機関車が子供を乗せた車両を引っ張って走っていたりして、過ぎゆく秋をできるだけ楽しむって感じ。

みんな冬は嫌だもんねえ(ひょえ)

市場ではブルチャークをはじめ、チーズ屋さん、お肉屋さん、野菜屋さんなどが並んでいました。

ベトナム人市場のように品数の種類は豊富じゃないけど、おいらは割と好きです(ん)

んで、ブルチャークとじゃがいもパンケーキを買って、共同研究者の人と川べりで食しました。

つか、すっかりできあがってしまったという(のみすぎ)

公募を書くどころじゃありませんよ?(のみすぎ)

酔った足取りで大学に向かうと、途中にこんなものが(びっくり)

mononoke.jpg

ものの怪(びっくり)

すごいぞ、本当にものの怪はいたんだ(わーん)(セリフチガ

つか誰が書いたんだよ、これ(ひょえ)

プラハは落書きがすげえ多いけど、こういうのもあるんだねえ(むふ)

いっつも通る道なんだけど、全然気がつかなかった。

気がついた共同研究者の人すげえよ(ひょえ)

明日通ったときになかったら、怖いんですけど(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)