
前にも似たような話題をやったと思いますが・・・。
今年から来年にかけて日本に帰る機会が多い訳ですが、問題になるのは携帯電話。
ここのところは親の携帯を借りていたりするけど、やっぱこちらで買ったスマートフォンを使いたいしなあ・・・(しょぼ)
で、日本でプリペイドSIMカードはないのかよってことですが、携帯不正使用防止なんたら法でプリペイドモバイルは原則だめなんすよね~(げー)
最近は、SIMロックされていない携帯もあるようなんで、SIMだけ取り扱っている日本通信とかありますけど、結局あれも月契約。
日本通信で月980円のプランもあるから、契約して日本出るときに解約ってしようと思ったら、
月に1万以上(げー)
なんじゃそりゃ(あせ)
さあ、困ったもんだ(あれ)
で、色々調べていたらこれ発見。
日本国内用ソフトバンク3G SIMカード
詳細はこちら(てんし)
空港で借りて空港で返却ってできるみたいだけど、かかる費用が
1日レンタル料:105円
通話料:1分105円
SMS1通あたり15円
インターネット:1パケット(128byte)0.32円
うーん、10万パケットで3万2千円かよ(あせ)
おいおい(あせ)
めちゃ高いじゃねえか(あせ)
という訳で、このプランはやばい。
日本でこちらのスマートフォンを使うのは諦めろって感じかなあ(しょぼ)
ブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)
今年から来年にかけて日本に帰る機会が多い訳ですが、問題になるのは携帯電話。
ここのところは親の携帯を借りていたりするけど、やっぱこちらで買ったスマートフォンを使いたいしなあ・・・(しょぼ)
で、日本でプリペイドSIMカードはないのかよってことですが、携帯不正使用防止なんたら法でプリペイドモバイルは原則だめなんすよね~(げー)
最近は、SIMロックされていない携帯もあるようなんで、SIMだけ取り扱っている日本通信とかありますけど、結局あれも月契約。
日本通信で月980円のプランもあるから、契約して日本出るときに解約ってしようと思ったら、
月に1万以上(げー)
なんじゃそりゃ(あせ)
さあ、困ったもんだ(あれ)
で、色々調べていたらこれ発見。
日本国内用ソフトバンク3G SIMカード
詳細はこちら(てんし)
空港で借りて空港で返却ってできるみたいだけど、かかる費用が
1日レンタル料:105円
通話料:1分105円
SMS1通あたり15円
インターネット:1パケット(128byte)0.32円
うーん、10万パケットで3万2千円かよ(あせ)
おいおい(あせ)
めちゃ高いじゃねえか(あせ)
という訳で、このプランはやばい。
日本でこちらのスマートフォンを使うのは諦めろって感じかなあ(しょぼ)
