fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
体調崩していた
2012年06月30日 (土) | 編集 |
4月から新しい環境で頑張っていた訳だが、遂にオーバーヒート。

大きく体調を崩してしまった(あれ)

微熱が続いて、休んでも休んでも疲れが取れない。

こんなことはじめてかも?

月~金を乗り切って土日は家でぶっ倒れるというのを繰り返していたけど、全然疲れが取れなかった。

病院行って薬もらったり、養命酒を飲んだり、早めに寝ることにしたりして何とか回復。

ここまで時間がかかったのは初めてだよ。まじで疲れをためたらいかんと思った。


日本で定職についたので、初の給与で親を連れて温泉に連れて行く計画も、自分だけキャンセルというていたらくをやってしまった。

親と弟だけで行って貰ったけど、かなり良い宿だったらしいので、すげえ残念だ(かなし)←自分で選んだ

いい加減年だし、無理をしないでやっていくしかないのかなあ。

精神は若いままのつもりだけど、体はついていかなくなっているのね(´・ω・)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)
ご無沙汰であります
2012年06月16日 (土) | 編集 |
2ヶ月以上あいてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(はず)

フィン時代に書いていたときのような情熱も失せて、最近は忙しさにかまけて全く更新できておりませんでした(あくま)

新しい職場に来て2ヶ月とちょっと。

仕事には大分慣れて気はきましたが、はっきりいってめちゃくちゃ忙しすぎです(わーん)

ぬるぬるやっていた欧州生活が懐かしいなあと思ったり。

忙しい方が自分としてはいいんですけどね(ぐらさん)

欧州にいることはすべての時間をほぼ研究にあてることはできたんですけど、チェコにこのまま住むのもどうかという不安もあったし(ううん)

んで、日本に帰ることを切望していた訳ですが(ううん)

日本に帰ってきて、ある程度の不安はなくなりましたが、やっぱ将来の不安ってありますね(まじ)

なんで、忙しい方が何も考えなくていいのかなと思う訳です(ううん)


最近ちょっと思うことは、人間って長生きしすぎなんじゃねえかなあと。

40歳過ぎると、病気しやすくなるし、精神的におかしくなっちゃう人もいるし。

そう思うと40ぐらいってのがもともとの人間の寿命っていうか(ううん)

そんなことを思ったりする(ううん)


今週は疲れていたので、久しぶりに1日寝ていたけど、やっぱぼうっとしていると余計なこと考えちゃうね。

元気を取り戻して、授業と研究だけに没頭したいな思います(ううん)


banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)