

☆12月27日続き
チェ・ゲバラにまつわる次なる場所はトレン・ブリンダード記念碑です。革命勝利の1年前、1958年の12月29日にチェ・ゲバラの率いる革命軍は、この地でバティスタ政権の装甲車を襲撃し、多くの武器を奪取しました。これにより、バティスタは亡命を決意し、革命勝利へのきっかけとなったということです。

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
チェ・ゲバラにまつわる次なる場所はトレン・ブリンダード記念碑です。革命勝利の1年前、1958年の12月29日にチェ・ゲバラの率いる革命軍は、この地でバティスタ政権の装甲車を襲撃し、多くの武器を奪取しました。これにより、バティスタは亡命を決意し、革命勝利へのきっかけとなったということです。


[READ MORE...]

☆12月27日続き
サンタ・クララ市内に入ってから、しばらくタクシーを走らせると開ける場所が見えてきた。
それっぽい場所ですよ
おお、あれは
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
サンタ・クララ市内に入ってから、しばらくタクシーを走らせると開ける場所が見えてきた。
それっぽい場所ですよ

おお、あれは


[READ MORE...]

☆12月27日
今日はサンタ・クララという町を経由してハバナに帰る日です
お世話になったルイーザとナンシーとお別れであります
今日でこのおいしい朝食とグァバジュースともお別れかあ。

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
今日はサンタ・クララという町を経由してハバナに帰る日です

お世話になったルイーザとナンシーとお別れであります

今日でこのおいしい朝食とグァバジュースともお別れかあ。


[READ MORE...]

☆12月26日続き
海を堪能してからトリニダーの町へ戻る
しかし、日差しが強いのと自転車がぼろいのとで途中何度もくじけそうになりましたわ

[
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
海を堪能してからトリニダーの町へ戻る

しかし、日差しが強いのと自転車がぼろいのとで途中何度もくじけそうになりましたわ



[READ MORE...]

☆12月26日
今日はトリニダーの2日目。明日はサンタクララという町を経由してハバナに帰る予定なので、今日のうちにできるだけ見る予定である
今日も晴れていていい感じです

今日はカリブ海に面した海岸で泳ぐ予定。Nちゃんとは別行動であります
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
今日はトリニダーの2日目。明日はサンタクララという町を経由してハバナに帰る予定なので、今日のうちにできるだけ見る予定である

今日も晴れていていい感じです


今日はカリブ海に面した海岸で泳ぐ予定。Nちゃんとは別行動であります


[READ MORE...]

☆12月25日続き
ベッドで寝ているときは肌寒い空気だったのに、日が出てくるとめっちゃ暑いトリニダー。
ビバカリブ海である。
トリニダーの町はカラフルでとってもきれいで、町にもゴミはほとんど落ちていない。さすが世界遺産の町。
一方、ハバナも世界遺産に登録されているが、旧市街のほんの一部を除いてゴミだらけ。ふーん、こんなもんかって感じ。しかし、トリニダーは久しぶりに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って心の中で思える町だ。1週間ここで沈没しても問題ない。
30分ほど町を回ってから、宿に戻ってNさんと合流。再び町の散策に出かける。
こちらは歴史博物館。像が恥ずかしがっている・・・(/ω\)

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
ベッドで寝ているときは肌寒い空気だったのに、日が出てくるとめっちゃ暑いトリニダー。
ビバカリブ海である。
トリニダーの町はカラフルでとってもきれいで、町にもゴミはほとんど落ちていない。さすが世界遺産の町。
一方、ハバナも世界遺産に登録されているが、旧市街のほんの一部を除いてゴミだらけ。ふーん、こんなもんかって感じ。しかし、トリニダーは久しぶりに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って心の中で思える町だ。1週間ここで沈没しても問題ない。
30分ほど町を回ってから、宿に戻ってNさんと合流。再び町の散策に出かける。

こちらは歴史博物館。像が恥ずかしがっている・・・(/ω\)


[READ MORE...]

☆12月25日
昨日は長旅の疲れもあってぐっすり寝ました。
それでも夜明けぐらいには目が覚めたので、テラスに出て町の様子を眺めることにしました。

ハバナと違ってこぎれいな感じじゃない?
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
昨日は長旅の疲れもあってぐっすり寝ました。
それでも夜明けぐらいには目が覚めたので、テラスに出て町の様子を眺めることにしました。

ハバナと違ってこぎれいな感じじゃない?


[READ MORE...]

☆12月24日の続き
バスターミナルでトリニダー行のバスを待っている間に、バスステーションをぶらぶらしていると、日本語で話しかけられた。
何かと思ったら、空港で荷物の場所を教えてくれた子だった
同じバスでトリニダーに行くらしい
みんな行くところは一緒だね、うん
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
バスターミナルでトリニダー行のバスを待っている間に、バスステーションをぶらぶらしていると、日本語で話しかけられた。
何かと思ったら、空港で荷物の場所を教えてくれた子だった

同じバスでトリニダーに行くらしい

みんな行くところは一緒だね、うん


[READ MORE...]

☆12月24日
今日はハバナからトリニダーへの移動日。バスの時間は午後の1時で12時半ぐらいまでにバスステーションにいればよいとのことなので、それまではハバナ市内の散策に出ることにした。つか、もう見るところはそんなないんだがw
こちらは朝ご飯。7,8人の大勢で食べる朝食は楽しい

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
今日はハバナからトリニダーへの移動日。バスの時間は午後の1時で12時半ぐらいまでにバスステーションにいればよいとのことなので、それまではハバナ市内の散策に出ることにした。つか、もう見るところはそんなないんだがw
こちらは朝ご飯。7,8人の大勢で食べる朝食は楽しい



[READ MORE...]

☆12月23日
この日は、昨晩宿にやって来たMYちゃん、Nちゃんとハバナ市街の散策。
こういう出会いがあるのが日本人宿の面白いところっすわ。
朝ご飯を食べてでかけましょー。

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
この日は、昨晩宿にやって来たMYちゃん、Nちゃんとハバナ市街の散策。
こういう出会いがあるのが日本人宿の面白いところっすわ。
朝ご飯を食べてでかけましょー。


[READ MORE...]

12月22日(月)の続き
次は旧市街にあるHavana Club博物館へ。

Havana clubとはラム酒でキューバの名産品らしい。
プラハにHavana clubっていう名前のバーがあるけど、同じマークだった。ここのお酒を出しているのかしらん?
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]

次は旧市街にあるHavana Club博物館へ。

Havana clubとはラム酒でキューバの名産品らしい。
プラハにHavana clubっていう名前のバーがあるけど、同じマークだった。ここのお酒を出しているのかしらん?

[READ MORE...]

再びバスに乗って新市街をぐるぐる見る。新市街にはホテル群があるがどれもデザイン的にはぱっとしないし、まわりの町の様子もしょぼい。

見所の固まっている旧市街からは結構遠いし不便な感じがした。
ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]

見所の固まっている旧市街からは結構遠いし不便な感じがした。

[READ MORE...]

12月22日(日)
起床7時半ぐらい?昨晩は夜中の12時を過ぎてから疲れとともに寝たということもあって、時差ボケがあってもそれなりの時間に起きることができた。
こちらが部屋の様子。一部屋に3つのベッドがある。部屋はもう一つあって、二つの部屋から利用できる浴室とトイレの部屋が挟まるようにある。

こちらはベランダからの様子。日はとっくにあがっていて、とっても天気がよさそう。つか、暑そうw

ブログランキングの参加しています。応援よろしくヽ(・∀ ・)ノ
[READ MORE...]
起床7時半ぐらい?昨晩は夜中の12時を過ぎてから疲れとともに寝たということもあって、時差ボケがあってもそれなりの時間に起きることができた。
こちらが部屋の様子。一部屋に3つのベッドがある。部屋はもう一つあって、二つの部屋から利用できる浴室とトイレの部屋が挟まるようにある。

こちらはベランダからの様子。日はとっくにあがっていて、とっても天気がよさそう。つか、暑そうw


[READ MORE...]