fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
おじいちゃん・おばあちゃんのお家に
2020年11月22日 (日) | 編集 |
昨日も一昨日もたーくんを寝かしつけていたら寝てしまいました(あせ)

今日も寝てしまったのですが、夜中(2時ぐらい)に目が覚めてこうして更新しているというわけです(ひょえ)

さて、今日は嫁の実家に行ってきました(まじ)

7月に行った以来なので、4ヶ月ぶりの訪問です(まじ)

嫁が両親とテレビ電話していても「たーくんに会いたいなあ」と言っていたらしいので、今日を心待ちにしていたことでしょう(ん)

しかし、ここ3日ぐらいたーくんはちょっと下痢気味(あせ)

昨日は少しまともなうんちに戻ったので、今日は来ることにしたのですが少し心配ではあります(あせ)

さて、今日行くとあちらに連絡したところ、お寿司を食べに行こうというので、あちらのかっぱ寿司に予約を入れておきました(まじ)

なぜかっぱ寿司かというと株主優待で食べられるからです(ひょえ)

嫁の実家に両親を迎えに行って、一緒にかっぱ寿司へと向かいました(まじ)

着いてみると席が空いていて、すぐに座れるぐらいの混み具合でした(まじ)

予約入れる必要はなかったですが、まあいいです(ん)

早速席について、食べ始めます(まじ)

たーくんがかっぱ寿司で食べるのは、たまごとあなごです(まじ)

まだ、生物が食べられないので、いつも食べられるものが少ないんですよね(まじ)

ラーメンも食べられるので、ラーメンも頼めたのですが頼みませんでした(まじ)

でも、たーくんは喜んで食べます(ん)

今日はおいなりさんも挑戦させたんですが、油揚げを口に入れたらベロベロと出してしまいました(ひょえ)

回転寿司のいいところはすぐに食べられるということです(ん)

注文してから時間がかかるようだとたーくんが待ちきれなくて席に座れなくてどっか行こうとしてしまうのです(しょぼ)

たーくんが一通り食べ終わる頃、たーくんは座っていられなくなって歩き始めようとしたので、嫁とご両親が食べ終わるまで仕方なく私が付き添いました(しょぼ)

そしてみんな食べ終わってお会計(まじ)

5人で食べて5500円だったので、なかなかリーズナブルだったのではないでしょうか(ううん)

嫁のご両親が払おうとしましたが、株主優待があるのでこちらで払って私の株を上げておきました(ひょえ)

ここで、たーくんはうんちをしました(びっくり)

嫁によればやっぱりちょっと下痢気味ということでした(あせ)

うーん、やっぱり連れてくるのはまずかったかなあ(あせ)




お寿司屋さんを後にして、ご両親のお家に帰ってお茶をして話をしていました(ん)

おばあちゃんはたーくんと遊んでくれて少し私と嫁も羽根を伸ばします(ん)

と言いたいところでしたが、たまにたーくんからご指名が入り一緒に遊ぶことになります(ひょえ)

ご指名が入らない時はお父さんとお話ができました(ん)

お父さんは果物農家で桃やリンゴを作っていたのですが、高齢ということもあり一昨年引退をしました(まじ)

毎年ももなどをもらっていたので、残念ではありますが腰も悪かったので仕方ないと思います(まじ)

でも米やアンポ柿などはやっていて両方ともいただいています(ん)

おかげでお米は買ったことがありません(びっくり)

また、他に栽培している野菜などもいつも大量にもらいます(びっくり)

今回もいっぱいもらってしまいました(びっくり)

いつもおいしいお米と野菜をありがとうございます(ぺこ)(まて)

さて、今年の農家仕事の話を聞いているうちにたーくんのご指名が入りました(ひょえ)

実家には、親戚の子が乗っていた三輪車がありたーくんはいつもこれで遊びます(ん)

IMG-2739.png


遊び方は乗るのはなくて(ちょっとは乗りますが)椅子に石を乗っけたり、押したりするというものです(ひょえ)

なんで椅子に石を乗っけたがるのかはよくわかりません(ひょえ)

三輪車を押すのは下が砂利なので、たーくんには少し難しいです(まじ)

なので手伝ってあげるのですが、なぜか手伝うのは嫌がり、手伝っている手をどけさせます(まじ)

でも、それだと三輪車は前に進まないので、やっぱり手伝ってあげます(まじ)

私が押していないかたーくんは振り返ってチェックするので、その度に手を離して手伝っていないアピールをします(ひょえ)

こういうところも可愛いですね(ん)

夕方になって暗くなってきたので、後はお家に入ってお家に中で遊んでいました(まじ)

そして、またたーくんうんちをしました(びっくり)

やっぱりちょっと下痢気味のうんち(あれ)

明日も下痢気味なら病院に連れていった方がいいなあ(あれ)

たーくんの体調も心配なので、夕方の5時ぐらいにお暇をさせてもらいました(ん)

ともあれ、今日はおじいちゃんもおばあちゃんも大喜びだったのでよかったです(ん)

明日はもう1日休みです。

たーくんとのんびりと(?)過ごしたいと思います。


ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!