fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
アンパンマンブーム終了
2021年06月19日 (土) | 編集 |
ワクチンを打った方の肩は今日も1日痛かったですが、夜になって少し和らいだかなと思います(まじ)

明日のは痛みもなくなるといいなあ思っています(まじ)


さて、5月にたーくんにアンパンマンブームが来ていると書きましたが、早くも終了したっぽいです(ひょえ)

5月には毎朝起きたらアンパンマンを見せろと騒いでいたのですが、最近は全く言わなくなりました(びっくり)

なんでだろう?(あれ)

たーくんに

ま:「アンパンマン飽きたの?」

と聞いたら

たーくん:「うん」

というので、本当に飽きたのかもしれませんが、たーくんの「うん」は本当にそう思って言っているのかわからないので、真実の程はわからないです(あれ)

アンパンマンパターンが決まってますからね(まじ)

本当に飽きてしまったのかもしれません(まじ)

たーくんは飽きた本も本当に読まなくなるので、アンパンマンも然もありなんって感じです。

コロナが収まったら、たーくんをアンパンマンミュージアムに連れて行こうかなと思っていたのですが、もう連れて行く必要もなくなったかもしれません(ひょえ)

一方で、「いないいないばぁ」と「ワンワンわんだーらんど」はまだ見ています(びっくり)

ワンワンすげー(びっくり)

こちらはまだ飽きていないようなので、ワンワンわんだーらんどの地方巡業があったら見せに行きたいですね(ん)




さて、今日は月に一回ぐらい行くカフェに行ってきました(ん)

このカフェは果樹園が経営していて、季節のパフェがウリになっています(ん)

今の時期のフルーツと言えばさくらんぼ!(ん)

もちろんさくらんぼのパフェを目的に行ってきました(ん)

IMG_3955.jpeg

おいしかったです(すき)

たーくんにさくらんぼを半分ぐらい食べられてしまいましたが(ひょえ)

帰りに併設されているフルーツショップでさくらんぼを買って帰りました(ん)

今年は県内のさくらんぼは霜の被害のために記録的な不作なっています(しょぼ)

とても貴重なさくらんぼですので、いつも以上に楽しんで食べたいと思います(ん)



ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!



コロナワクチン接種1回目
2021年06月19日 (土) | 編集 |
本日コロナワクチンの1回目の接種をやってきました!(びっくり)

市の集団接種会場に向かい、予約時間の20分前には到着しました(まじ)

職場の人がずらりと座って並んでいましたが、ほぼ保定通り12時ぐらいに会場内に呼ばれて、呼ばれたから15分以内に接種をすることができました(まじ)

予診票の質問を書いて、問診があって、その後接種という流れです(まじ)

非常にスムースでした(まじ)

接種はインフルエンザワクチンと比べると、少し痛かったような?(きまずい)

まあ、大きな違いはあまりありませんが、注射は苦手なので意識しちゃいました(きまずい)

接種後は待機場所で15分の待機(まじ)

特に問題なかったので、そのまま仕事場に戻りました(まじ)

特に熱が上がるということもなく、打った腕が痛いということもなかったので、

「副反応もないし、よかったなあ」

と思っていたんですが、夜になって打った方の左肩が痛くなってきました(あせ)

腕が上がりにくいって感じの痛さです(あせ)

右肩は五十肩でまだちょっと痛いし、これで両肩痛くなってしまいました(きまずい)

心なしか五十肩もワクチンを打つ前より痛くなった気がするのですが、これは気のせいですかね?(ひょえ)

熱が上がらないだけましですが、こうなると2回目もどうなるかちょっと怖いですね(まじ)

それでもコロナに感染しないためには重要なことですので、2回目もしっかりと受けたいと思います(いかり)

明日はたーくんを抱っこできそうにないなあ(ひょえ)


ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!