fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
あしたのぶん
2021年10月20日 (水) | 編集 |
たーくんはどんどんおしゃべりが上手になってきましたが、いくつか「たーくん語録」的なものが出てきたので、書き留めておきたいと思います(まじ)

まずは、ご飯を食べている時ですが、お腹がいっぱいになったか食べ飽きた時、食べたくない時に、残ったおかずやごはんに対して

たーくん:「あしたのぶん」

と言って残します(ひょえ)

そして次の日に残したものを食べることは決してありません(ひょえ)

ご飯の時に頻繁にこのセリフを言うのでいつも面白くて仕方ありません(ひょえ)

ご飯を食べ終わった後は

たーくん:「おてて、あらいたーい」

と言います(ひょえ)

たーくんは、まだ手掴みで食べることが多いので、食後はベタベタになってしまうことが多く、こういうことを言います(ひょえ)

でも、手が全然汚れていない時でも、こう言って手を洗いたがるので清潔好きなのかなって(ひょえ)

わざわざダミ声で変な風に言うので、普通に言ってくれればなとは思ったりします(ひょえ)

ともあれ手をよく洗うことはいいことです(むふ)

こう言う口癖は小さい時だけかもですので、気がついたら書き留めておこうかなと思います(ん)


ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!