fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
暖房入れた
2021年10月21日 (木) | 編集 |
ここ2週間ぐらいで急に寒くなり、我慢できなくなって暖房を入れ始めました(きまずい)

家はこたつはないので(こたつがあると動けなくなるので、それを避けるために意図的に入れていない)、エアコンと石油ファンヒーターです(まじ)

昨年はまだこの時期は我慢できていたような(あれ)

お風呂もシャワーから湯船に変更(しょぼ)

今の時期はお風呂はそれほど寒くないので、つらくないですがこれからの時期お風呂は外と同じぐらい寒くなって、震えながら入ることになります(げー)

これがあるから引っ越したいのですが、家賃が安いのでなかなか移動できません、はい(しょぼ)

お布団も冬用の掛け布団を出しました(しょぼ)

パパとママはそれで暖かいのでいいのですが、たーくんはお布団をかけて飛び出してしまうので、風邪をひかないか心配です(あれ)

夜起きた時に気がついたらかけ直してあげますが、パパとママは大体朝まで寝ているのでなかなかかけ直してあげられません(しょぼ)

パジャマを厚手にして、さらに寝巻きを着せて寝させるようにしています(しょぼ)

これからますます寒い時期になっていくので、風邪をひかないように気をつけたいと思います(しょぼ)


ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!