fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
夏は欧州へ!
2023年05月09日 (火) | 編集 |
2020年からコロナが続き、長い間海外出張に行けない日々が続きましたが、行動制限がなくなり海外に行っても良い雰囲気が出てきたので、そろそろ海外出張をと考えておりました(まじ)

そんな時にチェコのプラハで国際会議があることを見つけました(びっくり)

これは行けという神のお告げか(びっくり)

と思いましたが、大きな懸念事項が(あせ)

出張の間、ママとたーくんを家に残していくことです(まじ)

ママはお仕事をしていますし、たーくんは小さいから長旅は無理ですし、もちろん連れて行ったところで私は仕事なので相手をすることができません(しょぼ)

会議はおおよそ1週間(まじ)

この間、ママはお仕事とたーくんのお世話を一人でやることになります(まじ)

二人でも手一杯なのに、海外出張なんて行っても良いものかと思っていました(しょぼ)

そこでママに行っても良いかお許しを伺ったところ、最終的に行っても良いということになりました(びっくり)

ありがとう、ママ(わーん)

というわけで早速、飛行機のチケットを抑えました(いかり)

大手予約サイトで検索をしてみると、最低は22万ぐらいで台湾経由(まじ)

でも、すごく時間がかかります(げー)

時間がそれなりに短いのはルフトハンザ航空とかオーストリア航空でしたが、成田発で前日に宿泊しないと行けなかったので、ちょっとお高かったけど羽田発の日本航空の便にしました(まじ)

行きは日本航空の運行で、帰りはフィンエアーの共同運行便です(まじ)

ヘルシンキ経由になります(まじ)

かつては欧州最短ルートでしたが、ロシア上空を飛べなくなったので、すごく時間がかかるようになりました(まじ)

以前はヘルシンキまで9時間のルートが現在は北極まわりで13時間かかります(げー)

それでも19時間ぐらいでプラハに到着します(まじ)

という訳で、3年ぶりに欧州に行くことになります(むふ)

久しぶりの国際会議も楽しみですが、プラハで友人などに会うのも楽しみです(むふ)

これを励みに授業にゼミに頑張りたいと思います(いかり)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!