fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
韓国まずいものシリーズ1
2008年06月30日 (月) | 編集 |
韓国は梅雨だというのに、あんま雨は降らずに晴れの日が続いています(たいよう)。おいらとしては晴れている日が続くのは有難いのですが、雨になれば市内の暴動も少しは治まるのではないかと思ったりもします(ひょえ)。大学内の平和な様子を見ていると、あの暴動はもはや市民の思いとは関係のない方向に突き進んでいるだけのように見えます。市民生活にも影響出ているみたいですし、政府は断固たる処置を取った方がいいのではないでしょうか?

さて、上に書いたように本日も暑かったので、この暑さを打ち砕く飲み物を買ってきました(むふ)

s-IMG_0940.jpg


はい、かつて日本を席巻したメッコールでございます(ひょえ)

メッコールとは韓国産の炭酸飲料で、味はコーラと麦茶を足したような味でございます(ひょえ)

韓国語において漢字の「麦」を「メッ」(Maek、맥)と発音し、ビールは「麦酒」を韓国語読みした「メッチュ」(Maek-ju、맥주)ということから、麦+コーラ(콜라)=メッコールと命名されたのではないかと考えられる。
(wikipediaより)

まぁ、そうでしょうな(ひょえ)

これを私が最後に飲んだのは大学2年生ぐらいの時。バイト先の店長が取引先から2ダース貰ってきたとかで、強制的に飲まされた思い出があります。

その時の印象はまさに

まっずっーーーー(げー)

でございました(ひょえ)

コーラの味はともかくも、飲み終わった時に来る麦の「にほい」がなんとも言えない後味の悪さをかもし出しておりました(あせ)

さぁ、あの時のまずさをもう一度(いかり)

ってなんか暑さを打ち砕くという目的とは違う方向に向かっているような(ひょえ)



飲みますよっ(いかり)



ごきゅっ、ごきゅっ( ̄¬ ̄)



!Σ( ̄* ̄;)



意外に飲める(ぉ


若かりし頃に飲んだ印象はどこへやら。

大麦のややきついにおいはあるものの、普通に飲める。

と思った以上に詰まらん結果に終わりました(ひょえ)(それ)

むー、これも北欧のまずい食べ物に鍛えられた結果であるか(ぉ

気になる方はこちらの過去記事をご覧あれ(ひょえ)

(ほし)サルミアッキ
(ほし)Xはどこだ?
(ほし)サルミアッキアイスクリーム
(ほし)ラクリッツアイスクリーム
(ほし)サルミアッキのお酒、コスケンコルバ
(ほし)世界一臭い缶詰シュールストレミング
(ほし)見た目からもう駄目、イースターの食べ物マンミ

ってか、どんだけ挑戦してんねん、漏れ(ひょえ)

banner_02.gif次はいよいよホンオフェに行くしかないと思っているまーらいおんのランキングはこちら
コメント
この記事へのコメント
懐かしすぎるっっ!!
コメントせずにいられません(汗)
まーらいおんさんと同じ某大で、私が学祭委員をやっていたときの思い出・・・バブル最中の大学祭、あちこちから取ってきたスポンサーの中にありましたよ、「メッコール」。
何箱あったんだかわかりませんが、最初は飲もうとチャレンジした輩もおりました。最後には誰一人として手を出さなくなり、学祭室の場所をとるだけ。「誰だ、こんなのスポンサーにもらってきたの」とみんなブツクサ言ってたもんです。
最終的には打ち上げで「ビールかけ」ならぬ「メッコールかけ」と相成りました。目にしみたんだな、これが(爆)
当時、日本進出を図ってたんですかねぇ。今となってはどこでも見かけませんな。
韓国行ったら再チャレンジしてみたいものです。懐かしき青春の味か?!
2008/06/30(月) 23:01:26 | URL | mina☆ #6/34PU6.[ 編集]
どうも♪
まずいものがあるというのは、フィンランドと韓国の変な共通点ですねww

サルミアッキより不味かったのでしょうか?

私のブログのリンク、お好きにどうぞ~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
2008/07/01(火) 01:40:17 | URL | あき #-[ 編集]
■mina☆さん、

実は、私が強制的に飲まされていた場所は生協店舗でして(汗
しかし、まさか学祭の部屋にも大量にあったとは知りませんでした。
あの大学にどんだけメッコールがあったんだよって感じですね(ひょえ)
かつては日本進出を目論んでいたと思いますが、見事に撃沈
しましたね。でも、まだ日本でも手に入るみたいですから、探して
ほろまずい青春の味を味わってみてはどうでしょうか?(ひょえ)
あ、目には入れないで下さいね(ひょえ)

■あきさん、

まさかこんなところに共通点があるとは(ひょえ)
日本にもまずいもの(?)はありますよね~。例えば
琵琶湖のフナ寿司はすごく臭いらしいですよ(ひょえ)
ちなみにサルミアッキよりは全然ましでした(むふ)
サルミアッキ最高、いえーい(いかり)

リンクの件どうもありがとうございました。早速リンクさせていただきます(ぺこ)
2008/07/01(火) 21:36:37 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
そういえば
シュールストレミングで思い出したんですが (でんき)
もやしもん というアニメで、韓国の発酵食品、確かエイだったかな? がでてましたよ。
作中ではかなり臭いと言われていましたが・・ (にやり)

韓国まずいものシリーズ 第??回あたりに登場するのかな? かな? (ひょえ)
2008/07/02(水) 14:37:14 | URL | ふくにゃん #6KhU59tc[ 編集]
調べてみた
調べてみたら、ホンオフェ っていうらしいです。
って、ちょっと上の方を見たら 『次はいよいよホンオフェに行くしかないと思っている』 って書いてた (びっくり)
失礼しました~ (わーん)
2008/07/02(水) 14:46:14 | URL | ふくにゃん #6KhU59tc[ 編集]
■ふくにゃんさん、

調べていただきありがとうございまする(ぺこ)
ギガンエイというエイで、この身は勝手に発酵するという優れもの(ぇ
その発酵した食い物がホンオフェっていうらしいですにゃー。
ソウルでは本物に出会うことは中々難しいみたいなので
本物求めて遠出しちゃったりして(ひょえ)
2008/07/02(水) 19:19:59 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コーラ+麦茶ってどんな感じなんだろうw。ネタ好きな自分としては飲んでみたい気持ちでいっぱいですww。
あと、後ろに見える白いぬいぐるみが気になって癒されましたw。
2008/07/04(金) 00:17:40 | URL | TMstation #-[ 編集]
さすが
さすが統一教○の本土だけあって、今もあるんですね(げー)

韓国の松の葉のジュースも不味くないですか?
2008/07/04(金) 05:17:54 | URL | ヒロ #-[ 編集]
■ヒロさん、

コンビニに普通に売っていて、まだまだ力が衰えていない様子が伺われますな(むふ)

松の葉ジュースなんてのがあるんですか(びっくり)
これは是非アタックをしなければなりませんね(むふ)
2008/07/04(金) 20:56:41 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック