fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
景福宮
2008年08月10日 (日) | 編集 |
ちょっと更新サボっちゃいました(あせ)

このだらけたムードを一新するべく、今日はちょっとお出かけをしてきました(むふ)

すんごいピーカンでしたしね(たいよう)

んで、この前行った鞍山にもう一回登ろうと思って、朝の9時半ぐらいを家を出発。今日は晴れているはずだし、頂上からの眺めはさぞ格別でありましょう(むふ)

前回は延世大学の近くから昇ったので、今日は別の登山口、西大門の方に向かいました。延世大学の前のバス停からバスに乗って西大門に向かいます。

前回、そのバスでここから西大門に行ったことがありますからね、わかります(むふ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
バス間違えた(*゚∀゚):;*.':;ブッ

はい、梨花女子大の前に来ちゃいました。

いやいや、まいったね(むふ)(コラ

今から戻るのも面倒なので、北岳山(プガクサン)という山に行き先を変更。こちらは三清洞とか景福宮あたりから登山口があると前に見たことあるので、地下鉄でそのあたりに向かうことにしました。

んで、降りたのが地下鉄3号線安国駅。ここから北に向かうと三清洞と呼ばれ所に来ます。

s-IMG_5896.jpg

しかし、あちぃー( ;´Д`)

照り返しがすごいんすよ、ええ(;´Д`)

こちら、ちょっと食べたくなったんですが(ひょえ)

s-IMG_5895.jpg

更に先に歩いていくとおしゃれなお店がちょっと並んでいますが、おいらの目的は登山口の発見です。炎天下の中アスファルトの道をどんどん歩きます。そして・・・

わからなくなった(*´ω`):;*.':;ブッ


分からなくなった場所の先にあるのかもしれませんが、あんましっかり調べたことないので、本日は諦め(ぉ。炎天下で迷うと悲惨ですしねー(あせ)

仕方ないので、適当なバスに乗って地下鉄の駅に戻ります。そういや、前にも書きましたが、ソウルのバスは非常に運転が荒いといいますが、幸いかまだそういうバスには当たっていません。今回のバスも、結局普通でした。プラハのバスで急ブレーキされて、バスの中で飛んだことあるので、滅多なことでは驚きませんよ、ええ(ぁ

というようなことをバスの中で考えていると景福宮が目に入りました。ここはソウルの有名な観光地ですがまだ行ったことがありません。そんな訳で、急遽見学することにしました(ひょえ)

s-IMG_5902.jpg

昌徳宮は行ったことあるんですが、その時はこちらは昌徳宮に比べたら対したことないって話でしたが、結構いいんじゃね?(びっくり)

s-IMG_5905.jpg

こちらが入り口です(むふ)

s-IMG_5906.jpg

なかなかの眺めじゃの(むふ)

s-palace.jpg

今日はなんかイベントがあるんですかね?(まじ)

s-IMG_5924.jpg

これぞ韓服のコスプレ!(いかり)(ちが

しかし、なかなか勇ましいじゃありませんか、ええ?(むふ)

s-IMG_5932.jpg

暑い中お疲れ様です(ぺこ)

s-IMG_5938.jpg

宮殿の建物の幾つかは中を見学できます(ぐらさん)

s-IMG_5947.jpg

景福宮のすぐ外には民族博物館も隣接しています。その展示物であるが、なんだこれは(ひょえ)

s-IMG_5952.jpg

五重の塔もここにあった物ではなくて、作った物ですかね?(ううん)

s-IMG_5955.jpg

こちらは済州島にあるトルハルパンってやつですかね?(ううん)

s-IMG_5957.jpg

後ろの気に書いてある「天下大将軍」ってのは意味不明ですが(ひょえ)

いやー、きれいだったけど、この炎天下の中歩くのはしんどかった(きまずい)

家に帰ってカキ氷食べて、昼寝をしたのは言うまでもありません(ひょえ)(それ)

リフレッシュできたので、また明日から頑張れそうです(むふ)


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
無事で何よりです^^;
展示品(?)が全部新しく見えちゃいましたw
キレイにしてあるのですねー
家でカキ氷作れるのうらやましいです~(ぐっど)
身体に気を付けてお元気でー!
2008/08/11(月) 11:02:08 | URL | メル #HYn7E9XE[ 編集]
■メルさん、

間があいてしまってすいません^^;
宮殿の方は古いんでしょうけど、隣接の民族博物館は
新しいので、展示物は新しいと思います。
カキ氷はお店にあるのを買ってきました(きまずい)
欧州ではこういうものは売っていないので、
とってもうれしいですね(ぼうし)
2008/08/11(月) 22:35:24 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
暑そうですね~
ソウル、暑そうですね~。
ちょうどウリジョンフンも日曜日は暑さをネタに(?)ブログ書いてました。ブログアドレス入れときますので見てね(笑)
私、ちょうどきのう、景福宮に行きましたよ。東武ワールドスクエアですけど(笑)まーらいおんssiの写真と見比べちゃいました。(私んちはこっち→http://ameblo.jp/eternal-jh/)
ジョンフン(キム・ジョンフン)が出てるドラマ「宮」も見てね。景福宮、出てきますよ。
2008/08/12(火) 06:43:25 | URL | mina☆ #6/34PU6.[ 編集]
■mina☆さん、

ソウルは暑いですが、湿気が日本より低いらしいのでいくぶんかは過ごしやすいと思います。
東武ワールドスクウェアにも展示してあるんですね(びっくり)
写真拝見させていただきました。是非、こちらに来て本物と比べて
見てください。入場料も3000ウォンと安いですし(ひょえ)
ドラマとか見て思い入れがあれば、もっと楽しめるんだと思います(ん)
2008/08/12(火) 22:07:35 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
ご無沙汰してます。

でも、ちょこちょこ拝見してますよ(むふ)

確かにピーカンだけど、それにしても、空きれい!!
個人的にお気に召したのはs-IMG_5932.jpg。
画角がいいですね、さすがです!
2008/08/12(火) 22:33:58 | URL | Non #-[ 編集]
空がきれい
青空が綺麗ですね!

ヘルシンキは16度とかですので、半袖じゃ寒いです…
キョンボックは行ったこと無いですが、解体されて無くなったその手前の総督府は行きました(ぴーす)
2008/08/13(水) 03:42:11 | URL | ヒロ #UbCtKfmc[ 編集]
■Nonさん、

どうもご無沙汰しております。お元気そうで何よりであります(ぼうし)

この日の空は珍しくきれいだったと思います。ソウルは晴れていてもクリアな空に
なることはあまりないので貴重な日だったかもしれません(ん)

写真も気に入っていただけたようでよかったです(ん)
そちらはそろそろ寒くなると思いますが、お体には
お気をつけ下さい(ぺこ)

■ヒロさん、

とてもきれいな空ですよね。暑かったんですが
晴れていると外に出たくなるのは、北欧にいた頃の
癖なんですかね?(ひょえ)

総督府っていうのがあったんですね。もしかして日本
時代の建物なんですかね?
2008/08/13(水) 20:31:02 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
これです
これです↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E7%9D%A3%E5%BA%9C

私が初めて韓国に行った時は、まだありました!

ヘルシンキは、今年の冬が史上空前の暖冬だったように、史上空前の冷夏だそうで、空は青くて気持ち良いのですが、肌寒いです(しょぼ)
2008/08/15(金) 02:05:09 | URL | ヒロ #UbCtKfmc[ 編集]
■ヒロさん、

なるほど、現在はもう無いんですね。昔の
建物は最近はどんどんなくなっているようですね(まじ)

去年もヘルシンキは冷夏であったと思います。暑いなと感じたのは8月の3週目ぐらいだけだったように記憶
しています。長い冬だからこそ、夏は晴れていて
美しくあって欲しいのですがね(しょぼ)
2008/08/16(土) 20:01:26 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック