fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
欧州再びどうでしょう4
2008年11月27日 (木) | 編集 |
また、あほなこと言ってますな・・・(あせ)



さて、昨日の続きです。

フィン滞在2日目。この日は朝から晴天。北欧の空はきれいで気持ちが良い(ぐらさん)

s-IMG_6026.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

まずは、近くのR-Kiosikiで携帯用のSIMカードを買いました。実はフィンで使っていた携帯を取っていて、今回持ってきていたのです(ひょえ)(それ)

続いては、銀行口座の解約に銀行へ。こちらも少しのユーロだけ残してキープしておきましたが、もうフィンに来る機会はいつかわかりませんので、解約をしました。ちなみに大部分のユーロは1ユーロ=162円の時に、ネットバンクで日本に送金しておきました(ひょえ)(それ)

口座に残っていたのは、250ユーロほど。70万ウォンをユーロに変えてたったの370ユーロにしかならなかったことを考えると結構な額かも?ほんまウォンは紙くずやなー(あせ)

銀行から少しのところに大聖堂があります。あー、なつかしや(ん)

s-IMG_6028.jpg

朝なのに、夕方みたいやな(ひょえ)

中央駅近辺。相変わらず物寂しげやなー(ひょえ)

s-IMG_6029.jpg

この後は大学に向かい、今回呼んでくれたCM教授と対面。おいらの前のボスは火ー木しか大学にいないので、今週は会えずじまい。よかったのか悪かったのか(ひょえ)(ぇ

部屋をもらって早速仕事に取り掛かる。ノートパソコンとネットの設定をてきぱきと終わらせ、ここで終わらせなければならない仕事に・・・

( ゚Д゚)ネムヒー

時差ぼけで頭が働かない罠(ひょえ)

この日は朝の4時に目が覚めてしまうしね(ひょえ)

なんとか眠らないように机にかじりついて仕事をする(しゅっけ)

夕方はおいらの歓迎会があるということで、日本人同僚さんのお家にみんなでお邪魔になりました(むふ)。行く前に、K-marketなどでお買い物。鮭を買ったのですが、一応買い物できるぐらいのフィン語は覚えていました(ひょえ)

からあげいえーい(いかり)

s-IMG_6030.jpg

この他、ムール貝のスープ、石狩鍋などを堪能(のみすぎ)

会話も盛り上がったのですが、やはり時差ぼけで途中うつらうつらとしてしまいました(きまずい)

しかし、迎えてくれる仲間がいるというのはうれしいことです(ん)

みなさん、本当にありがとうございました(ぺこ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック