
いやー、仕事やら観光やらであっという間の1週間であったのー(ぐらさん)
先週の土曜はロットネス島に行ったり、フリーマントル観光したり(ぐらさん)
ん?日曜日はどうしたかって?(ぐらさん)
あー、日曜の報告がまだだった(ひょえ)
つー訳でいってみよー(ひょえ)
日曜は地元ツアー会社のツアーに参加してきました。ホテルピックアップしまーすってことでしたが、大学が郊外にありすぎて迎えに来てくれなかった(ひょえ)
なので、自力で7時45分までに集合場所にきやがれってことなので、タクシーで向かいました。日曜の朝って8時過ぎまでバスがねえんだよー(わーん)
んで、こちらがタクシーからの風景であります(ぐらさん)

市内まで16ドルも取られた(げー)(バスだと2.30ドル)
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
集合場所には人がちらちら。ツアー会社の前でうろうろしていると、会社の人に「あっちだよ」と教えられる。ここがピックアップポイントって書いてあるんだけどなー、とまだうろうろしていると、会社の人がそこにいる日本人ガイドに「こいつおまえのグループか?」と世話をされてしまう。残念ながら英語のツアーなので(日本語ガイドツアーは少し高い)、この人ではないんだよなーと思っていると、日本人ガイドさんに「集合場所はあっちみたいですね」と教えてもらう。
教えられた場所に居るおっさんに確認してツアーバスに乗り込む。
ごっついバス(びっくり)

おらいが最初の搭乗者で、最終的には20人ぐらいになりました。参加メンバーの国籍は色々っぽい。日本人の人もおいら以外に二人参加していました。
午前8時過ぎツアーバスは出発。かなり熟練したガイドさんらしく、ツアーのことや通り過ぎていく町のことなど流暢で丁寧な説明が続く。
ガイドさん:「いやー、あなた達、私がガイドでラッキーですよ」
ベトナムでツアーに参加した時も、同じようなこと言っているやつがいたな(ひょえ)
途中、スワンバレーというワインの産地を通り過ぎます。たくさんのぶどう畑が見えますね(ん)

んで、最初に着いたのがここ(ううん)

ここでは何を見るのかというと

カンガルー(すき)
こんなに間近で見たのは初めてですよ(すき)
実は自分でエサを上げることが出来ます(すき)

カンガルー:「んー、もうおなかいっぱいかなー」

カンガルー:「やっぱもうちょっと食うわ」

続いては、コアラであります(むふ)

なんかこっち向いてくれないのー(あせ)
でも、触っていいということなので、ちょっと撫でてみる(ぐらさん)

もふもふですぉ(すき)
動画も撮ってみた(ひょえ)
そして、やっと振り向いてくれました(すき)

んで、最後にウォンバット(むふ)

この時間は寝ている時間らしく、ほとんど動きらしい動きはありませんでした(ひょえ)
続く(くま)
ブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
先週の土曜はロットネス島に行ったり、フリーマントル観光したり(ぐらさん)
ん?日曜日はどうしたかって?(ぐらさん)
あー、日曜の報告がまだだった(ひょえ)
つー訳でいってみよー(ひょえ)
日曜は地元ツアー会社のツアーに参加してきました。ホテルピックアップしまーすってことでしたが、大学が郊外にありすぎて迎えに来てくれなかった(ひょえ)
なので、自力で7時45分までに集合場所にきやがれってことなので、タクシーで向かいました。日曜の朝って8時過ぎまでバスがねえんだよー(わーん)
んで、こちらがタクシーからの風景であります(ぐらさん)

市内まで16ドルも取られた(げー)(バスだと2.30ドル)


集合場所には人がちらちら。ツアー会社の前でうろうろしていると、会社の人に「あっちだよ」と教えられる。ここがピックアップポイントって書いてあるんだけどなー、とまだうろうろしていると、会社の人がそこにいる日本人ガイドに「こいつおまえのグループか?」と世話をされてしまう。残念ながら英語のツアーなので(日本語ガイドツアーは少し高い)、この人ではないんだよなーと思っていると、日本人ガイドさんに「集合場所はあっちみたいですね」と教えてもらう。
教えられた場所に居るおっさんに確認してツアーバスに乗り込む。
ごっついバス(びっくり)

おらいが最初の搭乗者で、最終的には20人ぐらいになりました。参加メンバーの国籍は色々っぽい。日本人の人もおいら以外に二人参加していました。
午前8時過ぎツアーバスは出発。かなり熟練したガイドさんらしく、ツアーのことや通り過ぎていく町のことなど流暢で丁寧な説明が続く。
ガイドさん:「いやー、あなた達、私がガイドでラッキーですよ」
ベトナムでツアーに参加した時も、同じようなこと言っているやつがいたな(ひょえ)
途中、スワンバレーというワインの産地を通り過ぎます。たくさんのぶどう畑が見えますね(ん)

んで、最初に着いたのがここ(ううん)

ここでは何を見るのかというと

カンガルー(すき)
こんなに間近で見たのは初めてですよ(すき)
実は自分でエサを上げることが出来ます(すき)

カンガルー:「んー、もうおなかいっぱいかなー」

カンガルー:「やっぱもうちょっと食うわ」

続いては、コアラであります(むふ)

なんかこっち向いてくれないのー(あせ)
でも、触っていいということなので、ちょっと撫でてみる(ぐらさん)

もふもふですぉ(すき)
動画も撮ってみた(ひょえ)
そして、やっと振り向いてくれました(すき)

んで、最後にウォンバット(むふ)

この時間は寝ている時間らしく、ほとんど動きらしい動きはありませんでした(ひょえ)
続く(くま)

