
今日も厳しい冷え込みでした。

ブログランキングの参加しています。今何位かな?
ここはいつも昼食に行くイタリアンです。

ガンブリヌス(ビール)24コルナ。人生はおいしい(?)というメッセージも書いてあります。

ここのランチはパン、スープ、コフォラ(チェコ版コーラ)、メインディッシュがついて85コルナ(400円程度)でかなりお徳です。

このイタリアンに行く時にいつも見る看板。

プラハ旧市街は世界遺産ですが、ここもそうでしょうか?ここも毎日横切ります。

今日の夜はT氏とベトナム料理を食べに行きました。

生春巻きとフォー(ライスヌードル)を頼みました。

ベトナム人コミュニティーが大きいからか、値段はかなり安かったです(生春巻き1つ100円程度、フォー400円程度)。
また来ようと思います。
ブログランキングの参加しています。今何位かな?


ここはいつも昼食に行くイタリアンです。

ガンブリヌス(ビール)24コルナ。人生はおいしい(?)というメッセージも書いてあります。

ここのランチはパン、スープ、コフォラ(チェコ版コーラ)、メインディッシュがついて85コルナ(400円程度)でかなりお徳です。


このイタリアンに行く時にいつも見る看板。

プラハ旧市街は世界遺産ですが、ここもそうでしょうか?ここも毎日横切ります。


今日の夜はT氏とベトナム料理を食べに行きました。

生春巻きとフォー(ライスヌードル)を頼みました。


ベトナム人コミュニティーが大きいからか、値段はかなり安かったです(生春巻き1つ100円程度、フォー400円程度)。
また来ようと思います。
