fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
歯医者
2010年03月09日 (火) | 編集 |
すぐ下に見える平屋建てが当研究所です。

s-IMG_9032.jpg

実はここも当研究所です。隣の建物の最上階に部屋を持っているのです。

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
しかしながら、勿体無いことに現在倉庫として使われているだけです。

s-IMG_9027.jpg

下の研究所に議論の場所があまりないために、ここを学生との議論に使うことにしました。

今日の昼食は鶏肉でした。

s-IMG_9034.jpg

午後は歯医者に行ってきました。

s-IMG_9035.jpg

幾つか問題があり、しばらく通うことになりそうです。

歯医者はメインキャンパスの建物の一つにあります。

s-IMG_9043.jpg

少し探索してみましょう。

共産的な建物もあれば

s-IMG_9042.jpg

少し古い建物もあり

s-IMG_9040.jpg

モダンなデザインの建物もあります。

s-IMG_9039.jpg

このモダンな建物は昨年出来たばかりの図書館です。

s-IMG_9041.jpg

最後に、今更ながら大学のIDカードを作りました。

s-IMG_9036.jpg

明日も学生とミーティングです。

これから準備をしたいと思います。

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
歯医者が仕事場近く(中?)にあるのはいいですね。何かあってもすぐ行けるし♪
あ~・・・私も来月、定期健診に行って来ます・・・。嫌いなんです、歯医者(泣)
2010/03/11(木) 19:18:25 | URL | Sette #73lZ7beo[ 編集]
■Setteさん、

実は近くではなく、少し離れています。我々の建物は
大学の建物が集まっているところから少し離れていて
地下鉄などを使って20分ぐらいかかってしまいます。
私も歯医者は嫌いですが、やはり3ヶ月に一回ぐらいは
行った方がいいなと思いました。
2010/03/12(金) 04:18:35 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック