
そういえば、昔チェコを一度去った時の話を書いていなかったと思うので、書いておきたいと思います。
前にチェコを去ったのは2004年9月の終わりのことです。
もう正確な日付も覚えていませんが、出発の日は早朝だったのにもかかわらず、同僚が車で送ってくれたことを覚えています。
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
荷物はゆうに30kgを越えていました。チェックインで怒られるかなと思いましたが、同僚が物を言わせぬ顔で荷物を置いてくれたおかげか、係りの人は何も言ってきませんでした。
プラハを旅たつときの飛行機からの写真です。

この時の私の胸中はどんなものだったのでしょうか。
日本に帰れるうれしさと、チェコを去る寂しさの入り混じったものだったのでしょうか。
こういう気持ちはすぐに記さないと忘れてしまってダメですね。
まずは、アムステルダムへ向かいました。ここで、香港行きに乗り換え、更に香港から台湾、台湾から東京へと向かいます。
なんでそんな面倒なルートかというと安かったからです。確か当時の値段で16000コルナぐらいです。
アムステルダムではなんと6時間のトランジット時間があったので、アムステルダム市街を観光しました。



ゴッホ美術館の有名な「ひまわり」も見て、欧州を見納めです。
アムステルダムから香港に向かいました。
香港には10時間以上かかったと思います。

ここからはあまりの疲労にほとんど記憶が残っていません。
香港での数時間のトランジットの後、台北経由東京行きに乗り込みます。
台北では希望者は空港に降りることができましたが、眠くてそれどころではなかったので行きませんでした。
そして気がついたら、飛行機は既に飛んでいました。
数時間後に東京に到着。
迎えに来てくれていた、知り合いの車で東京に向かい、そのまま泊めて貰いました。
多分、全行程24時間ぐらいかかっています。
でも、安いチケットしか買う余裕がなかったので、仕方ないのです。
2年間のチェコの滞在で貯められたお金は40万円程度だったのですから・・・。
多分、いつかはチェコを去ることになると思いますが、その時は自分の気持ちを書きとめておこうかなと思っています。
ブログランキングの参加しています。今何位かな?
前にチェコを去ったのは2004年9月の終わりのことです。
もう正確な日付も覚えていませんが、出発の日は早朝だったのにもかかわらず、同僚が車で送ってくれたことを覚えています。

荷物はゆうに30kgを越えていました。チェックインで怒られるかなと思いましたが、同僚が物を言わせぬ顔で荷物を置いてくれたおかげか、係りの人は何も言ってきませんでした。
プラハを旅たつときの飛行機からの写真です。

この時の私の胸中はどんなものだったのでしょうか。
日本に帰れるうれしさと、チェコを去る寂しさの入り混じったものだったのでしょうか。
こういう気持ちはすぐに記さないと忘れてしまってダメですね。
まずは、アムステルダムへ向かいました。ここで、香港行きに乗り換え、更に香港から台湾、台湾から東京へと向かいます。
なんでそんな面倒なルートかというと安かったからです。確か当時の値段で16000コルナぐらいです。
アムステルダムではなんと6時間のトランジット時間があったので、アムステルダム市街を観光しました。





ゴッホ美術館の有名な「ひまわり」も見て、欧州を見納めです。
アムステルダムから香港に向かいました。
香港には10時間以上かかったと思います。

ここからはあまりの疲労にほとんど記憶が残っていません。
香港での数時間のトランジットの後、台北経由東京行きに乗り込みます。
台北では希望者は空港に降りることができましたが、眠くてそれどころではなかったので行きませんでした。
そして気がついたら、飛行機は既に飛んでいました。
数時間後に東京に到着。
迎えに来てくれていた、知り合いの車で東京に向かい、そのまま泊めて貰いました。
多分、全行程24時間ぐらいかかっています。
でも、安いチケットしか買う余裕がなかったので、仕方ないのです。
2年間のチェコの滞在で貯められたお金は40万円程度だったのですから・・・。
多分、いつかはチェコを去ることになると思いますが、その時は自分の気持ちを書きとめておこうかなと思っています。
