fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
イースターのお菓子
2010年03月16日 (火) | 編集 |
あと1ヶ月もしないうちにイースターがやってきます。

今年は4月5日の月曜日がイースターマンデーでお休みです。新年以来の祝日でしょうか?

イースター前のスーパーには卵やウサギの形をしたお菓子が並びます。

ウサギの形のは食べたことがありますが、おいらが食べた時にはチョコレートでした。

卵も多分チョコレートかな?

それとチェコでは他のお菓子も食べます。

今日、同僚のお母さんが作ってくれたお菓子を持ってきてくれました。

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
こちらです。

s-IMG_9061.jpg

Mazanecと言います。

上に乗っているのは多分アーモンド。中にはレーズンが入っています。

s-IMG_9062.jpg

ほんのり甘くて、丁度いい感じです。紅茶によく合いますね。

チェコはほんとパン・お菓子作りが一般的ですよね。

スーパーで売っている、お菓子の材料の種類を見てもそう思います。

日本も作る人は作るんでしょうけど、うちではパンを焼くなんてことは一度もなかったと思います。


今日はこのお菓子を食べすぎたので、夕飯は抜きです。

というか、あまりに遅くに帰りすぎてもう作る気力がありません。

それでは( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック