fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
洒落たティールーム
2010年03月20日 (土) | 編集 |
今日は友人とティールームにお昼ご飯を食べに行きました。

s-IMG_9073.jpg


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
なかなかエキゾチックなインテリアです。

s-IMG_9086.jpg

実はこの部屋は改装中で、それと知らず座ってしまったのですが(ひょえ)

食事が出来るのはランチの時だけです。お茶はかなりの数が揃っています。もちろん日本茶もあります。

s-IMG_9074.jpg

改装中なので雑然としていますが、それでもかなり目を楽しませてくれるものがあります。

s-IMG_9080.jpg s-IMG_9081.jpg
s-IMG_9075.jpg s-IMG_9079.jpg

天井の絵はなぜか蝿?

s-IMG_9078.jpg

今日のランチメニューはカリフラワーのフライでした。

s-IMG_9088.jpg

お茶のお店ですから、お茶も注文しました。

s-IMG_9090.jpg

烏龍茶です。こちらでは烏龍茶は日本のように一般的には売ってないので、実に久しぶりに飲みました。とてもおいしかったです。

カウンターにはいろいろなお茶がありました。

s-IMG_9091.jpg

また来たいと思います。

s-IMG_9096.jpg


Amana
Záhořanského 6, 12000 Praha 2, Czech Republic

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
こんにちわ
お久しぶりです。
そちらも春めいてきたそうで良かったですね。

素敵なお店ですね~
可愛い
ハエは好きじゃないけど、あんな感じだったら可愛いかもしれませんね。
フライに添えられた緑のソースは何味なんですか?アボカド?
お茶缶の下のドライフルーツっぽい瓶も、お茶に入れるモノなんでしょうか?
また教えてくださいね。
2010/03/23(火) 22:12:49 | URL | まるこ #-[ 編集]
■まるこさん、

どうもご無沙汰しております(ぺこ)
コメントありがとうございます(ぺこ)

ソースはアボガドとココナッツを混ぜたものでした。
なかなかおいしかったですよ。
瓶はドライフルーツとかお菓子だと思います。
多分、お茶請けとかそういう感じじゃないですかね(ん)
また、今度行ったときに、試してみようと思います(ん)
2010/03/24(水) 07:44:04 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック