fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
スマートフォンから更新
2010年10月08日 (金) | 編集 |
今日はこの前買ったスマートフォンXperia mini proから更新。

長文を書くにはかなり苦しいし、写真もアップロードがなぜかできませんでした。

Upload disable って出ちゃうんです(うる)

ベッドに寝転がりながら更新できるのは、いいんだけどねえ。

というわけで書くのが苦しくなってきたので、今日はこれでおしまい(ひょえ)

ブログランキングへのリンクも張れない(ひょえ)
コメント
この記事へのコメント
海外生活が続いていたら、私もスマートフォン買っていたかも。
海外では日本語使える電話機って、ほとんど無いに等しいですからねぇ。

さすがに、ブログの記事書くにはつらいですかね?
Twitter くらいだと、ちょうどよさげですが。
2010/10/09(土) 14:48:56 | URL | ふくにゃん #6KhU59tc[ 編集]
長文はつらい。
私にもそう思っていた時期がありました (うふ)

その内に使い慣れてくると、
朝はベットでネット漬け(ちょき)
街中でも無意味につぶやき(ぺんぎん)
空き時間にメールがんがん(けいたい)
一日に何度もブログ更新(はくしゅ)
となりますよ。
特にこれから寒くなるので、ベットでネットは要注意です(にやり)
2010/10/09(土) 18:04:58 | URL | joku #A.5s70/U[ 編集]
スマートフォンで返事を書いているときに、間違ってどっかの
ページに行ってしまい返事が消えてしまった(かなし)

ふくにゃんさん、

スマートフォンを買った大きな理由の一つは日本語が使えるという
ことですね。androidなのである程度カスタマイズできますしね。
既にルートを取っちゃったので保証が効かなくなってしまいました(ひょえ)
これから日本語フォントを入れ換えたりと色々遊べそうで楽しみ
であります(むふ)

データ通信もオンにしたので、これからツイッターでがんがん呟いて
やろうと思います(むふ)。
2010/10/11(月) 04:08:06 | URL | まーらいおん #-[ 編集]
jokuさん、

入力はやっぱ慣れとかあるんでしょうね(まじ)
この機種はキーボードがついているので、ついつい
キーボードに頼ってしまいますが、フリック入力も慣れれば
さくさくいけるのかもしれませんね。

おいらもこれからもっとこいつを活用してツイッターとかで
呟いてやろうと思います。
2010/10/11(月) 04:13:35 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック