fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
引越しする羽目になった
2010年10月20日 (水) | 編集 |
この忙しいのに余計な案件が増えました(あせ)

今日アパートのオーナーさんからメールが来て

契約延長できねーからでてってくれ

と来たもんだ(げー)

もちろんこんな攻撃口調ではなかったものの、こちらとしては降って沸いた災いという感じ。

という訳で、今のアパートを11月中に出ていかなければならなくなりました(しょぼ)

結構気に入っていたので、かなり残念なんですが仕方ありません(うる)

つかねー、引越しは金かかるんすよ。

出てけと言ったおまいが次の家の紹介料を負担してくれと言いたいわ(しょぼ)

そんな高給取りって訳でもないので、こういう出費は本当に痛い(しょぼ)


プラハの不動産事情は結構厳しくて、安くてよい物件は即座になくなってしまう(うる)

おまいらネットにはりついてんじゃねーよ(わーん)

今日もいいなと思った物件はもう決まりましたとか言われたし(うる)

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(しょぼ)

また、去年の悪夢を繰り返さないといけない訳ですが、ほんとやってらんねー(あせ)

とりあえず、この辺りがよさそうかなと(ううん)

候補1

2部屋54平方メートル、家賃8000コルナ(4万ぐらい)。光熱費が別なので、それがどれくらい取られるかが問題(チェコではオーナーが決める)

あと家具がないんだよねえ。ベッドと小さいテーブルは最低買わないといけない罠。

候補2

1部屋30平方メートルとかなり小さい。あと家具なしだけど、新築だし何より光熱費込みで8000コルナっていう安さが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

冷蔵庫は買わないといけないようだ_| ̄|○

こちらは明日早速見に行ってきます(いかり)

候補3

2部屋で値段も光熱費込みで10000コルナぐらい。家具も一通りついているようだ。しかし、1か月以上だれも決まってないというのが気になるところだなあ。

候補4

1部屋+キッチンコーナーだけど46平方メートルあって広い。値段は光熱費込みで10000コルナ(5万円ぐらい)なのでちょっとお高め。あと家具を買わんといかんのだよなあ・・・(あせ)

さあ、みなさんはどれがよいですか?(ひょえ)(それ)



banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく(ぺこ)
コメント
この記事へのコメント
光熱費別込みの方がなんとなく安心感はあるような・・・。1か月以上だれも決まってない・・・・・見てみてどんな雰囲気か、でしょうか(汗)場所は便利そうですか?
私が見てみたいのは2と4かな・・・・。
2010/10/21(木) 20:33:18 | URL | Sette #73lZ7beo[ 編集]
大変だすな
なぜ、急に契約解除なんでしょう?
家賃滞納とかされてる訳ではないでしょうに
外国だから、そーゆーのも普通なんでしょうかねえ?

とにかく引越しなんて大変じゃないですか

何番が良いかなあ・・・
どこを選んでも家具は買わないといけないのでしょうかね~
2番が可愛いですね~

負けないで(いかり)

2010/10/21(木) 20:55:37 | URL | まるこ #-[ 編集]
大学敷地内にばれないようにテント張るってのは如何ですか(にやり)
もしくは、研究室に住み込み(まっする)
出費が抑えられますよ(まねー)

候補2で、冷蔵庫はこれからの時期は窓の外ということで(おんぷ)
2010/10/22(金) 00:02:02 | URL | joku #A.5s70/U[ 編集]
アパートについての意見ありがとうございました。
残念ながら上記のすべての物件は決まってしまって
また1から出直しです。特に2については、その日の
うちに決まってしまったそうです。みんな早すぎ・・・。

■Setteさん、

日本滞在大変お疲れ様でした(ぺこ)
報告読ませていただいております(ん)

さて、チェコは基本、光熱費は別でオーナーによってかなり高額なときがあるんですよね。実際にかかっているよりも多めに請求することが多いです。1もそういう類という感じはしましたねえ(ううん)

■まるこさん、

家賃の滞納はしていませんが、なんか大家さん自身が
この家に住まないといけない状況になったみたいで
本当にごめんなさいとは言っていました。まあ、しょうがないんですかね。仕方ないので、安いところを探そうかなと思っています。

2番はよかったんですが、すでに決まってしまいました。つか、出た日の夜に決まるってどれだけみんな素早いんだよって感じです。こっちはそんな暇ないので
これからまた頭の痛いところですわ(しょぼ)

■jokuさん、

おー、テント生活ならお金もかからないわ(びっくり)
ってやらねーよ(ひょえ)
研究室生活はかつて散々やったのでやめておきます(ひょえ)

で、2は上に書いたように決まってしまったという(わーん)
2010/10/22(金) 06:07:20 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック