fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
アメリカどうでしょう5-シカゴ観光その2
2011年09月05日 (月) | 編集 |
中華街の後は、世界一高いウィリスタワーに登ります(ぐらさん)




banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
エレベーターでは、あなたは今ランドマークタワーの高さを通過しましたよとか、色んな高さのビルを例に表示をしていました。



そして到着(むふ)



このタワーの名物はこの「透けている床」でしょう(びっくり)



みんなびびりながら、写真を撮っていました(むふ)

おいらもやってみた(ひょえ)



こ、怖くなんてないんだからねっ(ひょえ)<ー実は高所恐怖症

ウィリスタワーの後はループの外のノースエリアへ(ううん)



これはジョンハンコックタワーだったかな?



残り少ない夏を楽しむようにみんな湖水浴(ん)



ハードロックカフェ(びっくり)



こういう階段ってアメリカらしいと思う(まじ)



学生さんの体調がよかったら、このステーキハウス行きたかったんだけどなあ。一応「サラダだけでよかったら付き合うよ」とか気を利かせてもらったけど、それで風邪を悪化させてしまっても困るのでホテルで休んでもらいました。

んで、おいらだホテルの一階にあるイタリアンへ。

イタリアンと言えば・・・

パ・ス・タ

懲りずに頼んじゃったよ(ひょえ)



だからねー

見るだけで分かるんだって(ひょえ)

見事に玉砕、ぐちゃでんて(ひょえ)

味はすごいよかっただけに残念(しょぼ)

ともあれシカゴ観光満喫しました(むふ)

もうしばらく、っつーか来なくてもいいな(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです♪ お邪魔はしていたのですが、いつも読み逃げで。
うわ、怖い、透明の床!私は高いところ苦手なので乗れないわ~(汗)ま~らいおんさん、すごすぎです。
建物の外にある階段、何となくダダダダッと逃げてみたい気がします(笑)
2011/09/06(火) 04:33:27 | URL | Sette #73lZ7beo[ 編集]
Setteさん、

こちらも読み逃げしちゃっています、すいません(きまずい)
結構な人がおっかなびっくり写真を撮っていましたよw
東京タワーにもあった気がしたので、日本帰ったときにやってみてください(ひょえ)

階段は降りている間に、アメリカ映画みたいに何かに追っかけられるイメージがあるのでちょいと嫌ですねw
2011/09/06(火) 13:24:26 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
普通の治療法では数ヶ月かけてもなかなか治らない症状でも、早い人だとほんの1分~5分ほどで驚くほど改善してしまいます。もちろん、人によって改善するまでの時間には差がありますが、 過去の治療実績として90%以上の人が改善するという成果を誇っています。
2011/09/11(日) 08:49:12 | 恐怖症が5分で改善できる!恐怖症克服マニュアル