fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
アメリカどうでしょう11-アラバマで死ぬまで食っとかないといけないもの編1
2011年09月14日 (水) | 編集 |
アラバマには

死ぬまでにこれだけは食っとけ100選

ってのがありまして、そのうちの一つに行ってきました。

この100選は私的意見では

「厳選した食べ物という訳でもなく、とにかく100選んでみました」

的な感じです。

ともあれその一つがこれ。

IMG_1258.jpg


banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?

バーベキュー・ドリームランド

となかなかぶっとんだ名前のレストランですが、看板の絵も人間なんだかカエルなんだか(ひょえ)

お店の中はいかにもアメリカンって感じで(ぐらさん)

IMG_1261_20110914041238.jpg


テーブルにはなぜか色んな広告。色んな意味で分らないぞ(ひょえ)

IMG_1260.jpg


おいら達の席から見えるテレビは微妙にランプのチューブが邪魔をしてみて見えにくいという。どんな配置だよ(ひょえ)

ともあれ、ここの名物はです。早速注文であります。

ちなみに店員の英語早すぎてまじわかんねえ(ひょえ)

そして・・・

料理キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

手前がリブで奥がリブサンドです、どどーん(いかり)

IMG_1264.jpg

ここで、あれーって感じなんですが、なんで奥のがリブサンドなのかと(ひょえ)

リブにトーストが添えられているだけで、サンドイッチでも何でもない(ひょえ)

自分で挟むものかと思えば、大体リブって骨付きだからそのまま挟んでも食えないっていう(ひょえ)

なんじゃそりゃあああああああ(いかり)

まあ、肉はうまかったからいいです(ひょえ)

つーか、肉は普通に焼ければうまいから、特筆すべきことはないんですよ(ひょえ)

肉に付いているソースも普通だしね(ひょえ)

ともあれ100選のうち1つは制しましたっ(いかり)

食後の後は、大学をちょろっと散歩(ううん)

IMG_1266.jpg

びばアメリカの大学っていう風景ですなあ(むふ)

こちらは大学創設者の名前を冠した塔だったかなあ・・・(あれ)

IMG_1266.jpg


塔の袂にある名前を刻んだ石碑。大学に寄付をした人かしらん?(ううん)

IMG_1269.jpg


こういう校舎も趣があっていいねえ(むふ)

IMG_1275_20110914042602.jpg


アメリカ滞在記もうちょっと続くよ(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック