fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
アメリカどうでしょう16-プラハまで戻る編
2011年09月18日 (日) | 編集 |
プラハへ帰るまでの様子をご報告(ぐらさん)

朝にホテルをチェックアウトして、まずは共同研究者の車で大学へ。

授業後にバス乗り場まで送っていってくれるというのだけれど、授業終了時刻とバスの時間が近いので間に合うかちょっと不安。なので、タクシーで行くと言ったのだけど、送っていくからというありがたいお言葉に甘えて送って貰うことにした。

・・・
・・


そして、すでにやばい時間に(ひょえ)

バスは11時15分発だけど、車の中ですでに時計は11時10分を過ぎている(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
ま:「バス乗り遅れたら、空港までよろ(ひょえ)」

で、バスは15分到着が遅れていて、運良く間に合ったという(ひょえ)

共同研究者:「予定通りだな」

予定通りじゃねえよ(ひょえ)

なんだかんだでバスは30分ぐらい停車して、結局12時に出発。それまで共同研究者とピザを食ったりお話をしたり。

で、バスは出発。大変お世話になりました(ぺこ)

タスカルーサを出たバスは13時過ぎにバーミンハムに到着。

バーミンハムからの飛行機は17時半なのですげえ時間があるけど、バーミンハム市内は見る物がなにもない(ぉ

ということで、タクシーでさっさと空港に向かい、空港でインターネットをして時間をつぶす。

チェックインカウンターが空いた頃を見計らって、チェックインをする。

係員:「目的地はダラス?」

ま:「いえ、プラハですぉ(まじ)」

係員:「え、そうなの!?うちの夫チェコ人なのよ!」

ま:「(びっくり)」

確かに名札にはチェコ人の姓が書いてある。

係員:「チェコで何をしているの?」

ま:「大学で働いています(まじ)」

係員:「へー、うちの娘は宇宙物理をやっているんだけどね」

ま:「おお、ちょっと分野は違うけどおいらは素粒子物理ですよ(びっくり)」

いやー、世界は狭いというかなんというか(ひょえ)


バーミンハムは予定通りに17時半に離陸。ダラスには19時半に到着した。

IMG_1359.jpg

アメリカ万歳な空港やね(ひょえ)

空港内の移動はモノレールのスカイリンクで。すんげえ、でかいんすよ、ダラスの空港って(あせ)

IMG_1360.jpg

いろいろお店はあったけど、それほど魅力的なのはなかったなあ(ううん)

IMG_1362.jpg

お金を使うのも嫌だったので、飛行機で出る食事を楽しみにしながら搭乗を待つ。

フリーのインターネットもあるのだが、有線でケーブルが必要って(だつ)

で、Wifiは有料だったのでやめますた(あせ)



ロンドン行きは21時10分に定刻通りに出発です。この日のロンドン行きは満席ですた(だつ)

こちらはロンドン行きの夕食と朝食。

IMG_1363.jpg IMG_1364_20110918084046.jpg

まあ、普通かな(まじ)

飛行機はロンドン時間昼の12時に到着(ぐらさん)

空港内には既にロンドンオリンピックグッズのお店が(びっくり)

IMG_1368.jpg

かなりでっかい空港ですよ、ごるぁ(いかり)

IMG_1369_20110918085301.jpg

ターミナルが5つあって、同じターミナル内で電車で移動しないと行けないってどういうこと?(だつ)

IMG_1370.jpg


ここロンドンでは乗り換えまでに3時間あったので、待合室で時間をつぶしました。ここもネットがただじゃないんだよねえ、よってネットは諦める(しょぼ)

・・・
・・


1時間ほどベンチで意識を失っていた(ぉ

まじ、物を取られても文句を言えないレベルだった(ひょえ)

ここからプラハ行きに乗り換えて、夕方の18時50分にプラハに到着。

家に着いたのは20時ぐらい。タスカルーサのバス停から24時間以上かかったという(ひょえ)

ほんとしんどい旅だったけど、アメリカ滞在は楽しかったです(むふ)

12月にマイアミに会議があるらしいので、また行こうかしらん?(ひょえ)

おしまい(てんし)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。今何位かな?
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/18(日) 21:40:48 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック