fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
パスポート更新
2015年05月25日 (月) | 編集 |
あっつうううううううう(いかり)

いやー、今日も暑かったっすねえ(ぐらさん)

まあ、おいらは寒いのより暑いのが好きなので、ガンガン来やがれです(ぐらさん)

つか雪はいらん(ぐらさん)(ぉ

朝はまだ涼しいので早起きをして自転車で通勤をいたしました(まじ)

んで、今日は6月に参加する国際会議の参加費の払い込みをしてきました(まねー)

チェコ人も同じ会議に出席をするというので、一緒に国際送金をしてきました。

つか、いまどきクレジットカードで払えない国際会議とかマジでやめて欲しいわ(しょぼ)


送金の後はパスポートの更新です(ぐらさん)

といってもパスポートは2012年に作り直したばかりなので、正確には完全なる更新という訳でもありません。

最近、本籍地を変えたのでそれに伴うパスポートの更新ですね(ぐらさん)

名前が変わるとか本籍地が変わるとかで、パスポートを新しいものにしないといけないのです(ううん)

その際に、今持っているパスポートの有効期限のまま新しいパスポートにするか、10年パスポートにするか選ぶことができます。

おいらは更新してそれほど経っていないので、今のパスポートの有効期限のままで申請しました(まじ)

この場合は6000円です。10年パスポートにすると1万5千円(げー)

今月は自動車税とかで金欠なんで、6000円にしたという事情もありますが(あせ)

本籍地が変わっただけでパスポートを変えたくはなかったのですが、渡航の際に問題が発生すると困るので手続きを踏みました(しょぼ)

以前、ビザのことでパスポートコントロールでもめたことあるんでね(げー)

空港で問題が起こってもぶっちゃけ何もできなんですよね(げー)

しかし、これで安心ですっ(いかり)

あとは海外旅行保険に入っておきたいと思います(ひょえ)(それ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック