
今日、たーくんがスマホの写真・動画を見たいというので、見せていたら昨年のクリスマスにプレゼントをあげていた動画を見始めました(まじ)
そこまではいいのですが、ここでたーくんが
たーくん:「たーくん、これ欲しい。サンタさんくれるかな?」
と言ったのです(びっくり)
サンタさんという言葉は私は教えたことがないのですが、なぜかたーくんからこんな言葉が(びっくり)
そしてサンタさんがプレゼントをくれるということも言ったことはないのですが、どこで学んだのでしょう?(あれ)
一つ考えられるのは、こどもチャレンジが送ってくる体験DVDでクリスマスに関連したことを言っているので、見ているうちに学習したのかもしれません(あれ)
でも、サンタさんがプレゼントをくれるという話はDVDにはなかったように思うんですけどねえ(あせ)
パパ:「たーくんはプレゼントは何欲しいの?もう去年もらったプレゼントは持ってるよ。」
たーくん:「たーくんはねー、みどりのせいそうしゃ!」
パパ:「大きい清掃車?小さい清掃車?」
たーくん:「おおきいの!」
たーくん:「あとはねー、たーくんはねこさんがほしいの」
パパ:「ねこさんかー(難しいなあ(きまずい)」
たーくん:「パパはわんわんがほしいの?」
パパ:「そうだねー、わんわん欲しいねー」
こんな感じでたーくんとサンタさんについて話をしていました(ん)
たーくんはサンタさんがすぐに来ると思っているみたいでしたが、クリスマスはもっと先なので
パパ:「まだサンタさんは来ないよ。いっぱい何回もねんねしてからだねー」
と抽象的に行っておきました(きまずい)
12月と言ってもまだ通じないかなと思ったのですが、言っておいても良かったですかね(きまずい)
ともあれ、今年はたーくんが気に入ってくれるプレゼントを用意をしないといけませんね(ういんく)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!

そこまではいいのですが、ここでたーくんが
たーくん:「たーくん、これ欲しい。サンタさんくれるかな?」
と言ったのです(びっくり)
サンタさんという言葉は私は教えたことがないのですが、なぜかたーくんからこんな言葉が(びっくり)
そしてサンタさんがプレゼントをくれるということも言ったことはないのですが、どこで学んだのでしょう?(あれ)
一つ考えられるのは、こどもチャレンジが送ってくる体験DVDでクリスマスに関連したことを言っているので、見ているうちに学習したのかもしれません(あれ)
でも、サンタさんがプレゼントをくれるという話はDVDにはなかったように思うんですけどねえ(あせ)
パパ:「たーくんはプレゼントは何欲しいの?もう去年もらったプレゼントは持ってるよ。」
たーくん:「たーくんはねー、みどりのせいそうしゃ!」
パパ:「大きい清掃車?小さい清掃車?」
たーくん:「おおきいの!」
たーくん:「あとはねー、たーくんはねこさんがほしいの」
パパ:「ねこさんかー(難しいなあ(きまずい)」
たーくん:「パパはわんわんがほしいの?」
パパ:「そうだねー、わんわん欲しいねー」
こんな感じでたーくんとサンタさんについて話をしていました(ん)
たーくんはサンタさんがすぐに来ると思っているみたいでしたが、クリスマスはもっと先なので
パパ:「まだサンタさんは来ないよ。いっぱい何回もねんねしてからだねー」
と抽象的に行っておきました(きまずい)
12月と言ってもまだ通じないかなと思ったのですが、言っておいても良かったですかね(きまずい)
ともあれ、今年はたーくんが気に入ってくれるプレゼントを用意をしないといけませんね(ういんく)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!
