fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
真実告知に向けて
2021年10月30日 (土) | 編集 |
たーくんはおしゃべりが上手になってきて、こちらの言っていることも理解できているので、もう少ししたら真実告知、つまりパパとママは育ての親で、産んでくれたママがいるということを伝えることになるかなあと思っています(まじ)

真実告知は養子縁組の研修を受けたときに何度も言われたことで、必ずするような流れになっています(まじ)

真実告知は思春期や成人した後にしてしまうと、本人のショックが大きいと思うので、小さいうちに伝えておいた方がいいということなんだと思います(まじ)

そうは言っても、真実告知は育ての親には大きな試練になることになるかと思います(まじ)

この真実告知に関連して、ママが以下のような本を図書館から借りてきました(まじ)

ねえねえ、もういちどききたいな、あたしがうまれたよるのこと


これは血が繋がっていない親子の話(絵本)で、子供が育ての親に自分が生まれた時のこと、引き取りに来てくれたときの話を聞かせて欲しいとせがむ内容になっています(まじ)

たーくんにはすでに何度か読み聞かせていますが、どう思っているのかはわかりません(まじ)

でも真実告知の時に、例えば、この絵本にあったようにと話すことはできるかもしれません(まじ)

真実告知の前の練習といったところでしょうか(まじ)

私は、真実告知をしたらたーくんは泣いてしまうのではないかなと勝手に思っているのですが、そう思うとなかなか真実告知に踏み切れません(しょぼ)

ともあれ、時期的にはまだ少し早いと思うので、もうちょっと言葉が上達した時に話をしたいと思っています(まじ)


ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック