
昨日は、ママがパパの帰省先にやってくる日でした(まじ)
パパとたーくんは先に帰省先に来ていて、たーくんはママに会えなくて寂しくなってメソメソ泣いてしまいました(きまずい)
ママにビデオ電話をしたりしてなんとか寂しさを紛らわせました(きまずい)
この日はやっとママと会えますが、果たして感動の再会になるのでしょうか(びっくり)
パパはママを迎えに行くために空港へと向かいました(まじ)
たーくんに迎えに行ってくるというと
「たーくんもいく!」
と言いかねないので、黙って家を出てきました(きまずい)
雪のための飛行機の遅延が少し心配でしたが、幸いこの日は遅れることなく飛行機は到着(ん)
空港でパパとママの感動の再会です(ひょえ)
まあ、それはともかく(ひょえ)
空港で合流した後は駅前までバスで行ってお昼ご飯を食べました(ん)
3年ぶりぐらいの味噌煮込みうどん(いかり)

うんまい(すき)
この腰のあるうどんと味噌スープが最高です(すき)
多少並びましたが、並んだ甲斐がありました(すき)
ママと2人きりの外食なんていつぶりでしょうか(ううん)
多分、前回帰省したとき以来だと思うので2年ぶりではないでしょうか(ううん)
あの時もたーくんを実家に預けて空港にお迎えに行って帰りにご飯食べてきたんですよね(ううん)
たーくんと外食をするといつも戦争になるので、今回はとても落ち着いて食べられたし、とてもよかったです(ん)
お昼ご飯の後は、高島屋でママのバッグを見に行きました(まじ)
ママの今のバッグはもうボロボロでいつも欲しいと言っていたので、こういう機会に買い換えようというわけです(まじ)
しかし、高島屋の売り場の広さときたらぶったまげに広いですね(びっくり)
地元の近くの街の三越とかがしょぼく見えてきました(きまずい)
それでも三越とかで喜んで買い物をしているんですよ、私たち(きまずい)
それでもハンドバッグはママが気に入ったのは数は多くなくて、あっさりと決まりました(ううん)
ロンシャンの限定品のバッグです(ん)
ママはたーくんのお世話でがんばったので、ご褒美にプレゼントいたしました(ん)
いつもありがとうね、ママ(ん)
買い物を終えてから実家に向かいました(まじ)
いよいよママとたーくんの感動の再会です(ひょえ)
玄関を開けるとたーくんが待っていて、ママに飛びついてくるかなと思ったら(びっくり)
特にそういうこともなく、持ってきてカバンに興味を示して
たーくん:「何が入っているの?」
だって(ひょえ)
あれ?たーくん、ママに会いたかったんじゃなかったの?(きまずい)
家の中に入って、少しだけママにもたれかかることもありましたが、特にぎゅーっとするようなこともなく、嬉しくて飛び跳ねるということなく、再会のイベントは終了(きまずい)
3日目で実家に慣れてきたのと、親戚の子供と遊んだりしていて、寂しさはすっかりなくなってしまっているようでした(きまずい)
まあ、頼もしくていいんですが、パパとママは少しだけがっかりというか、期待外れでした(きまずい)
さて、後は1月2日まで実家でのんびりする予定です(ん)
たーくんはすっかりおばあちゃんに懐いていて、パパとママのところに全然来ないので、実家にいる間は楽をさせてもらおうと思います(ひょえ)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!

パパとたーくんは先に帰省先に来ていて、たーくんはママに会えなくて寂しくなってメソメソ泣いてしまいました(きまずい)
ママにビデオ電話をしたりしてなんとか寂しさを紛らわせました(きまずい)
この日はやっとママと会えますが、果たして感動の再会になるのでしょうか(びっくり)
パパはママを迎えに行くために空港へと向かいました(まじ)
たーくんに迎えに行ってくるというと
「たーくんもいく!」
と言いかねないので、黙って家を出てきました(きまずい)
雪のための飛行機の遅延が少し心配でしたが、幸いこの日は遅れることなく飛行機は到着(ん)
空港でパパとママの感動の再会です(ひょえ)
まあ、それはともかく(ひょえ)
空港で合流した後は駅前までバスで行ってお昼ご飯を食べました(ん)
3年ぶりぐらいの味噌煮込みうどん(いかり)

うんまい(すき)
この腰のあるうどんと味噌スープが最高です(すき)
多少並びましたが、並んだ甲斐がありました(すき)
ママと2人きりの外食なんていつぶりでしょうか(ううん)
多分、前回帰省したとき以来だと思うので2年ぶりではないでしょうか(ううん)
あの時もたーくんを実家に預けて空港にお迎えに行って帰りにご飯食べてきたんですよね(ううん)
たーくんと外食をするといつも戦争になるので、今回はとても落ち着いて食べられたし、とてもよかったです(ん)
お昼ご飯の後は、高島屋でママのバッグを見に行きました(まじ)
ママの今のバッグはもうボロボロでいつも欲しいと言っていたので、こういう機会に買い換えようというわけです(まじ)
しかし、高島屋の売り場の広さときたらぶったまげに広いですね(びっくり)
地元の近くの街の三越とかがしょぼく見えてきました(きまずい)
それでも三越とかで喜んで買い物をしているんですよ、私たち(きまずい)
それでもハンドバッグはママが気に入ったのは数は多くなくて、あっさりと決まりました(ううん)
ロンシャンの限定品のバッグです(ん)
ママはたーくんのお世話でがんばったので、ご褒美にプレゼントいたしました(ん)
いつもありがとうね、ママ(ん)
買い物を終えてから実家に向かいました(まじ)
いよいよママとたーくんの感動の再会です(ひょえ)
玄関を開けるとたーくんが待っていて、ママに飛びついてくるかなと思ったら(びっくり)
特にそういうこともなく、持ってきてカバンに興味を示して
たーくん:「何が入っているの?」
だって(ひょえ)
あれ?たーくん、ママに会いたかったんじゃなかったの?(きまずい)
家の中に入って、少しだけママにもたれかかることもありましたが、特にぎゅーっとするようなこともなく、嬉しくて飛び跳ねるということなく、再会のイベントは終了(きまずい)
3日目で実家に慣れてきたのと、親戚の子供と遊んだりしていて、寂しさはすっかりなくなってしまっているようでした(きまずい)
まあ、頼もしくていいんですが、パパとママは少しだけがっかりというか、期待外れでした(きまずい)
さて、後は1月2日まで実家でのんびりする予定です(ん)
たーくんはすっかりおばあちゃんに懐いていて、パパとママのところに全然来ないので、実家にいる間は楽をさせてもらおうと思います(ひょえ)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!
