fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
アンパンマンミュージアムに行ってきました!
2023年01月16日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日にアンパンマンミュージアムに行ってきました(ぼうし)

というのもたーくんが

たーくん:「アンパンマンクラブに行きたい」

と言っていたからです(まじ)

アンパンマンクラブという言葉はBSでやっているアンパンマンのアニメを放映している番組で、たーくんはこの名前をなぜかアンパンマンに会える場所と思っているようです(きまずい)

なので、我々もアンパンマンミュージアムに連れて行って納得するのかわかりませんでした(きまずい)

しかも、アンパンマンミュージアムは昨年の同じ時期に連れてきているので、

「ここはアンパンマンクラブじゃない!」

と言われるかもしれないと思っていました(きまずい)

どうなるかわからないし、アンパンマンに会える場所としてはアンパンマンミュージアム以外に選択肢はないので、そこに連れて行くことにしました(まじ)

しかし、連れてきてみればそんな心配も杞憂に(ひょえ)

アンパンマンミュージアムが見えるや否や

たーくん:「あ!アンパンマンクラブあった!」

と大興奮(ひょえ)

入り口でチケットを買う時間も我慢できないぐらいでした(ひょえ)

まずは入り口で記念撮影(ひょえ)

IMG_7407.jpg

中に入るとだーっと駆け出してしまうたーくん(きまずい)

すごい嬉しいみたいです(にや)

まずはいろんなところを一通り見て、下を見下ろしたところにバイキンマン城のようなものがあるのを見ると

たーくん:「バイキンマン城に行きたい!」

とそちらへ一目散(きまずい)

ダダンダンを操縦してご機嫌です(ひょえ)

IMG_7404.jpg

アンパンマンミュージアムではアンパンマンたちの劇があって、去年連れてきた時には見せたのですが、たーくんにはリアルすぎて怖かったらしくて、今回行こうと誘っても行きませんでした(きまずい)

その劇のアンパンマンがミュージアム内を歩き回っていてハイタッチができたのですが、それも怖がって

たーくん:「疲れちゃった」

と言って近寄らず(きまずい)

せっかくアンパンマンと触れ合えるチャンスだったのになあ(きまずい)

後は、SLマンやバイキンUFOに乗って、遊びまくっていました(ひょえ)

IMG_7421.jpg

よっぽど楽しかったのか、帰ろうと言っても

たーくん:「まだ帰りたくない!まだ遊びたい!」

となかなか帰りたがらなかったです(きまずい)

以前来た時にことは全く覚えていないような遊びぶりだったのですが、結局覚えていなかったのかなあ(ううん)

今回とても喜んでくれたので、また連れてきたいと思っています(ん)

しかし、アンパンマンミュージアムは全てのものが高額なので、またしばらくしてからですね(ひょえ)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック