fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
体力の限界
2023年01月23日 (月) | 編集 |
週末は疲れ切っていてブログの更新ができませんでした(しょぼ)

この前の土曜日は、午前中にたーくんを児童遊戯施設に連れて行って、遊び終わった後は、そのままマックでお昼ご飯を購入(まじ)

家に帰ってみると、たーくんが楽しみにしていたハッピーセットのおもちゃが入っておらず、午後に取りに行かされる羽目に(しょぼ)

この日は午後からママが美容院に行く予定だったので、午後はパパがたーくんを日帰り温泉に連れて行きました(まじ)

たーくんが行ったことのない日帰り温泉に行きたいというので、家から比較的近い行ったことのない温泉に行きました(まじ)

ところがこの温泉がものすごく熱い!(びっくり)

42度〜44度という設定らしく、パパがなんとか入れるぐらいでたーくんは全く入れませんでした(しょぼ)

たーくんがしっかり温まれてないまま温泉を出て、夕方にたーくんと丸亀製麺でご飯を食べてきました(ん)

子供一人、親一人で外食というのはなかなかしんどいです(きまずい)

うどんを頼むときにたーくんもついてきて、トレイを運びたいとかこちらが気を使うことになります(しょぼ)

食べている時も、たーくんがこぼしそうになったらエプロンをつけたり、残したご飯を食べてあげたりと疲れます(しょぼ)

食べ終わった時にはぐったり(しょぼ)

ママは美容院の後にジムに行ったので、パパが引き続きたーくんの面倒を見てました(まじ)

家に帰ってきて、お布団をひいて、歯磨きをして、本を読んで寝かしつけた時には夜の21時ぐらいでした(あれ)

もうパパは疲れ切ってママが帰ってきてもリビングで寝てしまいました(げー)

この疲れは日曜日も引きずっていて、午後にやっぱりリビングで寝てしまいました(あれ)

そんなこんなで週末にたーくんの相手を全力ですると、平日の仕事をするより圧倒的に疲れます(あれ)

もうすでに次の週末が疲れそうで悩ましいです(きまずい)

ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック