
本日から確定申告の書類作りを開始したので、ブログを書くのに時間が取れないので短めに書きます(ぺこ)
たーくんは最近ちょっとした一言で怒ったりします(あれ)
例えば、今日なんか夜ご飯の時に
ママ:「たーくん、大根食べる?」
と聞いただけなのに
たーくん:「食べない!食べるわけない!」
と怒って、席を立って隣の部屋に行ってしまったのです(あれ)
私はなだめて
パパ:「ほら、たーくんこっちおいで。たーくんの好きなつくねがあるよ」
と怒らせないようにしているのですが、ここは怒るたーくんがおかしいのだから、放っておいて怒らせてままにしておいて
「たーくん、聞いただけなのになんで怒るの?」
と言うのが正解なんでしょうか?
これ以外に怒る必要がないところで怒るので、適切に叱ったりしたほうがいいんですかね(あれ)
何かご助言があればお願いします(ぺこ)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!

たーくんは最近ちょっとした一言で怒ったりします(あれ)
例えば、今日なんか夜ご飯の時に
ママ:「たーくん、大根食べる?」
と聞いただけなのに
たーくん:「食べない!食べるわけない!」
と怒って、席を立って隣の部屋に行ってしまったのです(あれ)
私はなだめて
パパ:「ほら、たーくんこっちおいで。たーくんの好きなつくねがあるよ」
と怒らせないようにしているのですが、ここは怒るたーくんがおかしいのだから、放っておいて怒らせてままにしておいて
「たーくん、聞いただけなのになんで怒るの?」
と言うのが正解なんでしょうか?
これ以外に怒る必要がないところで怒るので、適切に叱ったりしたほうがいいんですかね(あれ)
何かご助言があればお願いします(ぺこ)
ランキングに参加しています。クリック↓よろしくお願いします!
