fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
世界一臭い缶詰
2006年03月06日 (月) | 編集 |
みなさん、遂に来ましたよ

北欧最まず、いや世界最まずと言われる

シュールストレミングが

IMG_3082.jpg



シュールストレミングとは、スウェーデンで作られている「塩漬けにしん」のことですが、その特徴なのは

ひどく臭いこと

詳しくは例えばこちらへ

おまけに缶詰で発酵もしているので、膨らんじゃって怖いですわ。常温だと発酵が進んで、ある日どかーんってことも

IMG_3083.jpg


屋内で開けると臭さのあまり1ヶ月は部屋が使えなくなるというので、屋外へ。会場は職場の駐車場です。今日なら誰もいないしね

IMG_3086.jpg


開けたときに、中のガスが噴いて来るというので、ビニールで手を防護して缶切りを持ちます。

IMG_3088.jpg



さあ、すべての準備は整った



開けますよ?



噴出するガスに注意してね?



恐る恐る缶切りを缶に当てるまーらいおん隊員。

缶きりに力を込める....

缶に缶きりの歯が沈んでいく.....


そして悲劇は起こった。


プシューーーーー!


が、ガスが液体とともに


すさまじい臭いがまわりに一気に満たされ、おまけに液体がまーらいおん隊員に襲い掛かる。


わぁぁぁぁぁぁぁーーー!

臭いの広がり方が尋常ないよ

もう灼眼のシャナの空絶みたいですよ

そして「手袋」伍長と「マフラー」軍曹、「ジャケット」3等兵が敵の攻撃を受けてしまった!

いきなり「つうこんのいちげき」!?

みんなー、しっかりしろー

そして、この臭い
臭い、臭すぎる!その臭いは、まさに


下水!

まーらいおんは逃げ出した。

バタタバタバタ

一旦、敵との距離を置いて、呼吸を整えるまーらいおん。

って、どうするのよ、あれ?。液体あふれちゃっているし、触りたくないんだけど.....

IMG_3089.jpg



敵には缶切りを一回差し込んだだけである。せめて開けて中を確認しなければ....

勇気を振り絞って、ターゲットに近づいて缶きりの手を動かすまーらいおん....。

こんなに時間を長く感じたのは実に久しぶりだよ

とんでもない臭気の中、それを堪えつつ手を動かし続ける。

マスクもしているが、ほとんど何の役にも立っていない。

なんかくらくらしてきましたよ

ああ、ネロが手を振っている.....

そして遂にオープン。

IMG_3090.jpg



もう見栄えから駄目だわ

あけてどうしようっていうのよ、これから.....

ひとまず、持って来たタッパーへと菜ばしを使って移動。菜ばし長くてよかったよ...。

IMG_3093.jpg


戦場の跡。すさまじい戦いの跡である。臭いが残っていないことを祈る。
敗北感いっぱいの気持ちでまーらいおんは戦場を後にした.....。

IMG_3095.jpg



もう、あらゆるものに臭いがついてしまった

職場の水道で一生懸命洗って、シュールストロミングとともに帰宅。



しかし、帰りのバスで悲劇は起こった

被害をおったマフラーや手袋をビニール袋に入れて、
臭いがもれないだろうと思っていたのだが、

持ってきたシュールストロミングとともにその臭いがもれていたのだ!

臭いの中にずっといたために、鼻の感覚が麻痺していたらしい私は、
それに気づくのが遅かった....

しばらくバスに乗っていると、前2つ目の席に座っている女性のしぐさがおかしい。
かなり落ち着かない様子だ。そしてしばらくすると

咳き込み始めた

まさか!と思い、ビニール袋に鼻を持っていくと


くさあああああああ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン


うげー、これはやばい....!Σ( ̄□ ̄;)

でも、あと二駅だ....。すまん、耐えてくれ....

女性は、停留所につき次第逃げる様に出て行った

笑っていたけど、正体わかっていたということですかね

追い出されてなくてよかったけど、とても申し訳ない気持ちでいっぱいだよ

てか穴があったら入りてーよ

これが持ち帰ったシュールストレミング。未だに臭いを出し続けているまさに生物兵器である。

IMG_3096.jpg


今回、殉職した手袋伍長とマフラー軍曹。そしてジャケット3等兵も....
彼らは天へ召されたのだ
今頃ネロとおじいさんと幸せに暮らしているさ
そして彼らは生まれ変わるべく、すぐに洗濯された....。南無ー

IMG_3097.jpg



さて、開封がすんだところでいよいよ


試食ターイム



といってもそのままではとてもじゃありませんが食べられませんから、
わさびやワインで臭みを消しつつ、食べる形まで持って行きましょう


じゃぶじゃぶ

わさび、ぶちゅーーー

ニシンの中から、すごい塩が出てくるね

相当塩辛そうだよ

中にまだ内臓残っているんですけど

手で押し出すとね

むみょーー

って内臓出てくるの

発酵しているせいか、溶けかけていて、それがまたグロテスクだわ

さらに、未だに臭いが取れませんがどうするんですか

臭いが取れないのはもう調味料を加えても無理っぽいんで、
そのままちぎって少し食べてみましょう








(´・ω・`)モグ





(=゜∀゜).∴カハッ


食ってもまずいわ

この塩辛さと筆舌し難いまずさはなんなのよ

というかミッションインポッシブルやー

スウェーデン人こんなもの食うんか!

こんなもの食う奴らに、フィンランドのアイスホッケーは負けたんかー

このページに食べ方かいてある(・∀・)

やわらかな薄いパンでラップサンドにするのが、初心者向けです。

初心者むけってなんだよー

上級者向けってあるし、それ食べ物じゃねーよ

ええいー!もうこうなったら

全廃じゃぁぁぁーノ⌒

だって食べられないんだもーん

まさに生物兵器というにふさわしい、シュールストレミング

上のページは日本でも輸入代行業者みたいなんなので、興味のある人は買ってトライしてみてね

これに比べたら、サルミアッキなんて至極真っ当なお菓子ですよ

しかし、ひどい休日になったな

banner_02.gif気に入りましたらクリックをお願いしま~すヽ|・∀・|ノ"



加筆・修正

○シュールストロミングー>シュールストレミング
○文章追加
コメント
この記事へのコメント
とっても「シュール」な体験をされた洋で(w
wwwwwww

失礼ですが大爆笑させていただきました(ひょえ)
手袋伍長とマフラー軍曹、散ってら~(わーん)
是非、手袋伍長とマフラー軍曹の二階級特進をお願いいたします(ぺこ)
ところでジャケット3等兵の行方は?(ひょえ)(それ)

しかし、まーさんの(料理の)腕前をもってしても無理とは・・・、スウェーデンの「シュールなにくいヤツ」・・・おそるべし(あせ)
これを調理した某ナイトスクープの林シェフ、尊敬に値しますな(むふ)

とりあえずいろんな意味で良い経験をされたようで羨ましいです(ひょえ)
次のネタも期待していますぞ(w

※シュールの臭いで後日談がありそうな予感(ひょえ)
2006/03/06(月) 02:47:40 | URL | わいのじ #-[ 編集]
ごぶさたしております
知り合いのスウェーデン人に聞いたところに依ると、
シュールストレミングを開けるときは、水の中でするらしいです。
臭いがまわりに逃げないので。

あとは強い酒を飲んでへべれけになって味覚が麻痺してから、
あたたかいジャガイモと一緒に食べるんだとか言ってました。

といいつつ彼は食べたこと無いといってましたが、外国に行くときは
いつも土産にするって言ってました(びっくり)
2006/03/06(月) 03:21:25 | URL | たちかわ #JZ2AL5Xs[ 編集]
開ける前は冷凍庫で凍らせてガス圧を下げてからって、
私、忠告しませんでしたかね~?。

ともあれ、お疲れさま。まーさんの勇気に乾杯!。
でもバスに同乗された方々に同情するわ~。
↑シャレちゃいますで~。
2006/03/06(月) 03:42:17 | URL | たまりんど #lMBqkpAs[ 編集]
おはようございます~。

その缶詰のウワサは、
本などで読んだことあったけれど、
本当にすごいんですね…。
サルミアッキといい、まーらいおんさんは、
本当にチャレンジャーです(笑)

ちなみに帰りのバスでは、
マフラーや手袋、ジャケットなしで帰ったのですか??
さ、寒い…。
2006/03/06(月) 08:51:57 | URL | hiyohiyo #rJpXZBG2[ 編集]
まさに身体をはったレポート、お疲れ様でしたー!
部屋の臭気はとれましたか?
室内で缶を開けたわけではないから、大丈夫であろうことを祈っています。

> こんなもの食う奴らに、フィンランドのアイスホッケーは負けたんかー
きっと、怖いもの知らずだから強いんですよ……
2006/03/06(月) 10:29:59 | URL | さとみ #J8UEsLu2[ 編集]
北欧のとある駐車場の角で何してんですか(ぎょ)?

まーさん、事前調査が甘すぎでしょう(しょぼ)。

そりゃ痛恨の一撃を食らうわな。

というよりも、素手と無防具でゴーレムに
立ち向かって一撃で終わっただけに見えますけど
(かなし)

マフラーと手袋は残念でしたが、ほかに汁が
飛び散ってないんですか?

シュールストレミングの腐海の胞子をひとつでも
残したら命取でっせ。

まーさんのフラットが腐海に飲み込まれませんように。

では。
2006/03/06(月) 11:31:29 | URL | CORO #-[ 編集]

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
まーらいおんさんの素晴らしい死闘ぶりに
感動を覚えました。゚(゚´Д`゚)゚。

チャレンジ精神って大切ですね(はーと)
まー兄さんのおかげで、世界にこんなに恐ろしい
食べ物が存在することを知りました
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
食べることはないと思いますけど、気をつけますね(おんぷ)
2006/03/06(月) 11:58:42 | URL | るみ姉 #pVmUmAbE[ 編集]
うわあーーーっっっ でたーーーーー!! まってましたーーー
その光景。。。まんがみたいだ。いや、CM一本つくれそうだね。

いくら優しいネロとおじいさんでも。。。。どんな顔しているんだか。
おそらく"天使"も素手ではそこまで持ち上げられまい。
途中でギブアップして放り出して…
地球中のミッションインポッシブルが層になって漂っているかも。
ポルコロッソの天の川みたいに、臭気を放つサカナや手袋がねろねろねろねろ…
2006/03/06(月) 12:04:41 | URL | やりみず #-[ 編集]
(びっくり)(あれ)(げー)(かなし)(わーん)
言葉になりません。
私まーらいおんさんのことを心底尊敬します。ええ。
殉死したマフラーと手袋には、スウェーデンのシュールストレミング・アカデミーから二階級特進が与えられるでしょう。
しかし、そんなの食べてるからこそアイスホッケー強いのか、やつらは。でも、勝つために食べろといわれても、無理。
その魚、どうみてもくさってるよーーーーー…

つか、
>手で押し出すとね
って、手は…大丈夫ですかね…
2006/03/06(月) 13:01:09 | URL | mf #MqpZ7SfY[ 編集]
讃えよ、勇士を!!
はじめまして。

実は娘がフィンランド留学を画策しておりますので、このところ
フィン関係のブログ・HPを、読み漁っております。
そのなかでも、まーらいおんさんのブログは、どんどんパワーアップ?しており、毎日楽しみでなりません。
特にまずい物シリーズは面白すぎます(わら)
10日ほどフィンに下見に行った娘が、4日に帰国いたしましたが、
サルミアッキすら買ってきてくれませんでした。 残念(かなし)

これからも、「フィンランド密着突撃!!ブログ」(ひょえ)宜しくおねがいします。

2006/03/06(月) 17:52:34 | URL | タロリン #-[ 編集]
貴殿ノ勇姿ヲ称エン
いやはや、伍長、軍曹及び三等兵が戰死したばかりか、バス車中に於いてあわや毒瓦斯テロ発生寸前まで行ってしまうとは…(かなし)
北欧製の生物化学兵器は、我々の想像を遥かに超越する殺傷能力を持っているのか…(あせ)
まーさんの生死を省みぬ特攻に、最大限の賛辞を贈ります。∠(まじ)
それにしても「煮ても焼いても食えない」とは正にこの事。本当にこれは食べ物なのでせうか…(ひょえ)
2006/03/06(月) 18:31:22 | URL | 廃人・村田 田 #JalddpaA[ 編集]
まーらいおんさんの
体を張ったレポート、いつも楽しみにしています。
勇気というか、無謀というか・・・
バイオハザードを相手に、果敢に戦いを挑む姿に大笑いさせてもらいました。

ところで来月シンガポールへ行く事になりました。初シンガポールの人が一緒なので、多分「マーライオン」も観光すると思います。ご本尊に伝言があれば、責任を持ってお伝え致します。そうそう、マーライオンが引っ越ししたのはご存知ですか?
2006/03/06(月) 19:39:32 | URL | わにめっこ #-[ 編集]
すごいすごい!シュールストレミングって強そうな名前だねーおぼえておこう。
 下水のにおいっていうとやっぱり「くさや」みたいなのかなー(しょぼ)それをもってバスに乗ったって?!これをネタに落語できそうですよね。
 とにかくおつかれさんでした(ぺこ) 私、スウェーデンのニシンの酢漬け(ビン入り)はよく食べます。握りずしにするとおいしいです。酢にディルというハーブが入っていて、これを利用して寿司飯をつくるのだ(ぐらさん)
2006/03/07(火) 02:43:03 | URL | みかん #-[ 編集]
■わいさん、

喜んでいただき恐悦至極の至り(むふ)
ジャケット3等兵については加筆させていただきました(ぺこ)
やつも立派な最後だったよ(わーん)

しかし、林シェフすごいですよね(あせ)
まねしたんだけど、全然駄目だった(わーん)
今日は職場で呼び出されないかどきどきものでしたが
ばれなかったようですよ(ひょえ)(それ)
2006/03/07(火) 02:44:02 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■たちかわさん、

これはこれはお久しぶりです(ぺこ)
ご覧になっているという話は伺っていましたが、コメントは
初めてですね(むふ)
コメントありなのです(ぺこ)
しかし、意外に業界人読んでいる予感だな(はず)

水の中で開ければいいというのは、知っていたらやっていたよ(かなし)
でも、それだとねた的に面白くないか(ひょえ)(それ)
しかし、へべれけにならないと食べられないような食べ物なら食べるなよー(わーん)
しかし、自分が食わんでお土産にするなんて、ほとんど兵器密輸ですよ、それ(あせ)
あ、私もやってみようかな(ひょえ)(それ)
2006/03/07(火) 02:47:47 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■おやびんさん、

いやー、すんません、まさかあそこまでの威力とは(かなし)
正直言ってなめていました(わーん)
バスの中にいた人には、ほんと気の毒に思いますわ(げー)
昨日の臭いが服に残っているんじゃないかと、今日もびくびく
でしたわ(あせ)。洗濯したので、一応大丈夫っぽかったです(ひょえ)(それ)

2006/03/07(火) 02:49:56 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■hiyohiyoさん、

やはり噂に聞いていましたか(びっくり)
チャレンジャーというかあほですね、私(ひょえ)(それ)
帰りは、手袋、マフラーは無しです。
ジャケットは、余り臭いついていないかと着ていたんですが
それもまずかったようですね(ひょえ)
2006/03/07(火) 02:51:53 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■さとみさん、

ほんと部屋であけなくて良かった(ぎょ)
まさかここまでとは思わなかったので(かなし)
やっていたら、しばらく職場での寝泊りになっていましたわ(あせ)

ま、こんなもの食っているスウェーデンには勝てませんね(しょぼ)
なんかまた負けた気分ですよ(しょぼ)

2006/03/07(火) 02:53:28 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■COROさん、

ゴーレムに素手で立ち向かうって(・∀・)イイ!!例えね(ひょえ)
正直ここまでとは思わなかったので(かなし)
でも、ねた的にはかなりおいしかったでしょ(ひょえ)(それ)

臭いは全部取ったつもりだけど、残っていたら腐海になってますね(ぎょ)。そうしたら、ナウシカのフィギュアでも買っておきますか(ひょえ)(それ)
2006/03/07(火) 02:56:30 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■るみ姉さん、

チャレンジというか無謀というか(ひょえ)
ともあれ拍手喝さいありです(ぺこ)
まだまだ世の中には恐ろしいものがあるそうですよ(むふ)
でも、もう北欧にはないだろうなと信じたいですわ(げー)
2006/03/07(火) 02:59:47 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■mfさん、

2階級特進か(かなし)
手袋よ、マフラーよ永遠に(わーん)
アイスホッケーで勝つにはやはり、こいつを....
食べられないって(ひょえ)(それ)

昨日キーボード打っていたら、手が臭いことに気づいたよ(ぎょ)
洗ったのに、なんてしつこさなんだ、ばかやろうー(わーん)
2006/03/07(火) 03:04:41 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■やりみずさん、

ネロはに拾ってもらえなかった、手袋らはそんなところに流されいましたか.....(かなし)
そして、そこはストロミングにやられた者たちの墓場(ぎょ)
いつか私も彼らに会うことがあるのかもしれません(かなし)
ってか、そんな臭い世界で再開したくないっすー(わーん)


2006/03/07(火) 03:10:38 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■タロリンさん、

コメント頂きありがとうございます(ぺこ)
こんなブログが娘さんの参考になるかわかりませんが
少しでも役に立つなら幸いです(ぺこ)
というか、いらぬ誤解を与えそうでとても怖いですが(ひょえ)(それ)

サルミアッキは食べなくて正解かもです(ひょえ)
食べたら、フィンランドのイメージすごく悪くなっちゃうんで(ひょえ)

今後ともどうぞよろしくお願いします(ぺこ)
2006/03/07(火) 03:15:28 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■田さん、

危うくバスでのガステロ事件になりそうでしたわ(げー)
通報されないだけましでしたね(しょぼ)
もうこれは恐ろしい殺傷兵器ですよ(あせ)
某テロリスト組織がこれを用いてもおかしくありませんね(ひょえ)(それ)
ってか、自爆にならないで本当に良かったよ(げー)
まあ、これも若気の至り(?)ですな(ひょえ)
2006/03/07(火) 03:19:26 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■わにめっこさん、

バイオハザード(ぎょ)
まさにそのネーミングでぴったりですわ(ぐっど)(ぐらさん)
そして無謀という表現もぴったりです(ひょえ)(それ)

そして、シンガポールに行かれるとのこと(びっくり)
是非、マーライオンによろしくお伝えください(ひょえ)
いつか、おまえの名前は俺がいただく(いかり)と(ひょえ)
引越しをするとは知りませんでした(びっくり)
気をつけて行って来て下さいね(ぺこ)
2006/03/07(火) 03:23:27 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■みかんさん、

みかんさんはスウェーデンにお住まいなんでしょうか?(ん)
ニシンの酢漬けは私も大好きです(わら)
あれって、昔の食料の保存手段だと思うんですが、
それで十分なのに、シュールストロミングになんてする
必要なんてないのにね(しょぼ)

酢漬けのニシンを使ったお寿司は私も作ったことありますよ(ん)
なかなかおいしいですよね(わら)
2006/03/07(火) 03:25:59 | URL | まーらいおん #-[ 編集]
またまた失礼します★
(あくま)(あくま)
そんなに臭い缶詰があったなんて知らなかったです(かなし)なんとなく自分も体験してみたいような(すき)けど、フラットが臭くなったら、フラットメートからも大ブーイングでしょうね(しょぼ)
2006/03/07(火) 03:51:26 | URL | みお #.C5Fowbs[ 編集]
シュールな光景…
誰もツッコミいれてないけど、雪の中に缶詰めって絵が妙にシュールで笑いました。

『銀世界の中心で、缶を開ける!』(いかり)
もしくは、『缶を開けて叫ぶ』でも可(ひょえ)

中身はぱっと見た感じは普通に魚なんですねぇ。 もっと凄い形状のモノが入ってるのかと思っていました。(^^;

何はともあれ、無事に帰還されたようで何よりです。
2006/03/07(火) 05:44:26 | URL | ふくにゃん #-[ 編集]
↑おっ…おもしろいです(ぐっど)!!! お~い!座布団1枚 >ふくにゃんさん(わら)

2006/03/07(火) 09:07:37 | URL | やりみず #-[ 編集]
すごい、すごいよ~。感動しました。
敢えて、バスに乗る、という試練を付け加えるところがまた素敵。
まーらいおんさんのことだから、美味しそうに調理してくれるのかと思っていたんですが、そんな生やさしい相手ではなかったのですね。サルミアッキは食べてみようと思ったけど、この缶詰は、まーらいおんさんのレポートだけでご馳走さまです。一生近くで見ることはないと思います。(笑)ほんとにほんとに、それを美味しい♪と食べる人がいるんですね?
しかし、生産工場はどんなことになってるんでしょ。原子力発電所と同じくらいの扱いが必要ですね。近所には来て欲しくないです、はい。
2006/03/08(水) 02:23:23 | URL | きち #YlatNgdA[ 編集]
みおさん、

多分、タンペレのストックマンにも売っているのではないでしょうか(ん)。ただ、屋内で開けるのはスウェーデンでも禁止されているようなので、森の奥とか屋外で、かつ洗面器に水を満たして、その中でお開け下さい(ぺこ)←経験者は語る
2006/03/08(水) 04:11:02 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■ふくにゃんさん、

もう雪を見てもなんとも思わないので、そこに突込みが来るとは思いませんでした(ひょえ)。他の読者の方も、雪に慣れてしまったかな(ひょえ)(それ)

ってか銀世界の中で真面目に叫んじゃいましたよ(あせ)
もしかして、その叫び声ふくにゃんさんにも聞こえましたか(ひょえ)

では座布団を進呈(ぺこ) ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_[座布団]
2006/03/08(水) 04:14:43 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
■きちさん、

その後体調はいかがでしょうか(ぺこ)
この缶詰、もしそちらにあって今開けたらほんと大変なことに
なりますよ(ひょえ)
バスの試練はほんときつかった(はず)
死ぬほど恥ずかしかったので、ほんとは付け加えたくない
試練でしたわ(はず)

シュールストレミングは、スウェーデンのとある島で生産が盛んらしいですが、柵で囲いたい気分ですわ(あせ)
2006/03/08(水) 04:18:40 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック