この記事へのコメント

まずいもの
こんにちわ~。北欧フリークの私ですが、この度初めて拝見しました。とてもオモシロイです!さて、私はサルミアックは好きですが、(英語でリコリス、日本語では甘草で世界中に意外と出回ってますね。)昔デューティーフリーで買ったサルミアック味のコスケンコルバは最初はさすがに歯磨き粉飲んでる気分でしたがすぐに癖になりました。で、食べ物に怖いものなしの私でもいまだにおいしいとは思えないのが、lote fisk (戻し乾燥鱈)で、まぁ、これは味がほとんどないので、伝統的な調理法(ただ、オイルとヒヨドリ豆のソースをつけて食べる。)にしないでトマトソースで煮込んだらおいしかったです。ストラメンの方は何度スウェーデン友人宅で頼んでも買ってくるお許しがでず今だ試しておりません。。でもきっといつか。。さてマーライオンさん、ノルウェーの"Gammele Ost"は既にお試しでしょうか?直訳すれば「古いチーズ」ですが、正確には「チョ~古いチーズ」のようでノルウェー人の間でも嫌われ者のようです。但しやはり私は大丈夫で、っていうか、匂い、味は"納豆"にそっくりなので日本人なら大丈夫なヒトも多いのでは?同国のカラメル味のチーズも大好物ですが、ダメなヒト多いようです。もしまだカバーされてなければ是非お試しを!ってそういう趣旨のブログなんですか?又お邪魔したいと思います。所でフィンちゃん達は全員親戚じゃないかと思うくらいみんな似てますよね?それでは。。
2006/03/23(木) 12:55:41 | URL |
まりか #-[
編集]
まーさん、やっとサルミアッキの鷲づかみ食いができますな(ひょえ)
ほおばってる姿が目に浮かびます(にこ)
ワタシが掛け声をかけますので、さー食べましょう。
いち、にの、さん!
おっと、言い忘れましたが、口に入れたものは最後
まで食しましょうね(;゚д゚)ァ....
2006/03/23(木) 13:07:50 | URL | CORO #-[
編集]
なんだ、サルミアッキはどこ?だったのかー
サルミアッキを食べて、ここはどこ?私はダレ?状態になる、
という意味じゃなかったのですね~
↑のまりかさんのコメントでありましたが、
サルミアッキって、甘草のお菓子だったのか!!!
あんまり食べ過ぎたら良くないかもしれないけど、
漢方には必ずといっていいくらい入っている薬草じゃないっすか。
気管支にもいいんじゃないでしょうか? 冗談じゃなく(笑)
2006/03/23(木) 13:35:56 |
URL | さとみ #J8UEsLu2[
編集]
フィンランド人はこの「みんなX状態」を見て大喜びじゃないでしょうか?
もう血まなこになって探す必要はない、目をつぶって食べてもぜ~んぶ「あたり」ですもんね。
そうか…私、フィンランド人なら「X」ばっか先に食べちゃうと推測していましたが、この「めっさX」の画像を見て考えが変わりました。
彼らは、「めっさ」状態を得るために、「X」をがまんして普通のを先にぜんぶ食べるのかも。
このお菓子は、「みっさ」から「めっさ」への進化のポテンシャルを秘めたすごいやつなのですね…う~ん、深い…。
そして「めっさX」になったところでわしづかみですか…
2006/03/23(木) 20:27:47 |
URL | mf #yArht4AU[
編集]
■まりかさん、
どうもご訪問ありがとうございます(ぺこ)
しかも、いろいろチャレンジングな食べ物の紹介もありです(わーん)
乾燥たらはノルウェーで食べました(ん)。まりかさんのおっしゃるように、レストランではトマト煮にして出してくれました。たらの味が出てとてもおいしかったですよ。Gammele Ostは知りませんでした。こちらもまた危険なかほりのするマターですね(あせ)。チェコでもオロモウツチーズという臭いチーズがありましたが、あれは断念でしたわ(かなし)。その古いチーズもいつか挑戦してみたいと思います(ん)
実は、このブログ私のおちゃらけヘルシンキ生活や旅行を紹介するブログなので、まずいものチャレンジブログではなかったりします(ひょえ)
ですが、今後ともよろしくなのです(ぺこ)
2006/03/24(金) 03:41:26 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
■COROさん、
いやいや、せっかく鷲掴みできるようになりましたから、ここはCOROさんにお譲りしますよ(ひょえ)
早速郵送しましょうか?そして私の掛け声で一気に食べてくださいね(ひょえ)
って食べられるかー(いかり)
2006/03/24(金) 03:42:50 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
■さとみさん、
私は食べるとここはどこ私は誰になりますけどね(ひょえ)
>サルミアッキって、甘草のお菓子だったのか!!!
私の理解が正しいなら、甘草のお菓子の味に化学的に
似せただけのお菓子と理解しています(しょぼ)
なので、とてもじゃありませんが、気管支にいいとは思えませんわ(げー)
それよりは、送ってもらったクマザサエキスの方が体にいいと思われです(ん)
2006/03/24(金) 03:45:39 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
■mf会長、
さすが会長、いつもながら鋭い切り口ですね(びっくり)
では、この状態でフィンランド人に見せると大喜びなわけだ(ひょえ)
好きな物は残しておいて、後でまとめて食べる。私もよくやりますが、決してこの場合はサルミアッキだけを最後に食べたかったからじゃありませんからね(ぎょ)
ってか、これ本当にどうしましょう....(かなし)
2006/03/24(金) 03:48:03 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
ぷっ! あははは…!
サルミアッキだけ、残っちゃいましたか。(わら)
そして
MissaX(単)→MessaX(複) と。
不規則変化していますねー♪
それだけ、「生活や文化に根付いている」ってことでしょうか?(ひょえ)(それ)
2006/03/25(土) 21:35:29 |
URL | ガナッシュ #3un.pJ2M[
編集]
■ガナッシュさん、
おお(びっくり)、そうかこれは複数形なのです(ぐらさん)(それ)
ちなみに、あまったサルミアッキは(ひょえ)ノ ・゚゚・。しちゃいました。
ごめんよー、サルミアッキグミよ(わーん)
まあ、サルミアッキは生活に根付いているのかもしれませんね(あせ)
2006/03/26(日) 23:41:11 |
URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
コメントを投稿する