
ローテンブルグレポートの続きをば
ローテンブルグは城壁に囲まれた町で、城壁に登ってそれにそって歩くことが出来ます
。途中には、町に寄付した人の名前が彫られているんですが、結構日本の団体とか個人が多いんですよね


壁は結構距離があるので、歩きでがありますが、景色がきれいなので疲れもきになりません
。右の写真は、壁の途中にある塔からの眺めです。この塔に登るのは有料です(2ユーロぐらいだたったかな?)


こちらは塔からの町の中心の眺め。あいにくの雨
ですが、それでもなかなかきれいね

気に入りましたらクリックを
町を探索した後は、喫茶店で名物シュネーバルを食べながら一服
。ってか途中で飽きたわ


今度は、市庁舎の塔に登ってみました
。塔のてっぺんの小さな部屋に人がいて、料金はそこで支払います。その部屋からはしごを登って小さい出口を出ると、絶景が広がっているわけです
。でも、この日は風と雨
がすごくて、写真を撮るのも一苦労
。風のせいで怖くて仕方なかったですわ


夕食は宿屋さんに教えてもらったこちらのワインハウスで
。少しわかりにくい場所にあるのですが、ローテンブルグという観光地の中にあって、料金はかなりお値打ちでした
。料理もおいしかったです


夜はローテンブルグガイドツアーに参加
。マルクト広場にある程度人が集まると、このおじさんが町の歴史などを説明してくれます。後は、このおじさんの後についていって、建物の歴史やそれにまつわる話を聞くといった感じです

1時間ほどのガイドツアーが終わると、町はすっかり闇に包まれていました。しかし、夜景のローテンブルグもきれいですねえ


明日は、いよいよふくにゃんさんとのオフ会のために Ludwigschafen に移動します
応援よろしく

ローテンブルグは城壁に囲まれた町で、城壁に登ってそれにそって歩くことが出来ます




壁は結構距離があるので、歩きでがありますが、景色がきれいなので疲れもきになりません



こちらは塔からの町の中心の眺め。あいにくの雨





町を探索した後は、喫茶店で名物シュネーバルを食べながら一服





今度は、市庁舎の塔に登ってみました







夕食は宿屋さんに教えてもらったこちらのワインハウスで





夜はローテンブルグガイドツアーに参加



1時間ほどのガイドツアーが終わると、町はすっかり闇に包まれていました。しかし、夜景のローテンブルグもきれいですねえ



明日は、いよいよふくにゃんさんとのオフ会のために Ludwigschafen に移動します


