この記事へのコメント
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
○┼< バタッ
2006/08/11(金) 06:47:29 |
URL | るみ姉 #pVmUmAbE[
編集]
チェコのよりすごいんでないかい?
ちなみに、お昼食べながらこの画像みました。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~がでそうです。
2006/08/11(金) 12:25:46 | URL | CORO #-[
編集]
(びっくり)(げー)(わーん)
駄目っていわれたのについ見ちゃった…
でも、じーっと見ちゃうと夜寝られなくなるので、
スクロールを止めずにチラッとしか見ていません。
昨日、岐阜で39度超を記録した日本。
これは格好の納涼画像です……
最初の写真の明るい青空(たいよう)との対比がまた…(げー)
2006/08/11(金) 12:45:03 |
URL | mf #cJZJYCBs[
編集]
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
じぶんも昼食とりながらこの画像みました。 ヾ(>y<;)ノ シマッタァ…!
吊り下がっているのは勘弁してほしいです。リアルです。
ところで(ほね)さわってみましたか? (きくんじゃナイ…
やっぱり、つめたい デスカ? (だから、きくんじゃナイ…
こういった建造物は乾いた土地でなければ維持管理難しそうですね。
これが日本で、湿度に満ち満ちて苔むされたりしたら、、、ぞ~(あせ)(ほね)
2006/08/11(金) 15:11:10 | URL | やりみず #-[
編集]

カタコンベ
私的にはチェコのほうが好きですが、
どちらも凄いですねぇ!
圧倒されます。
まーらいおんさんカタコンベ・ツアーが出来そうですね!
2006/08/11(金) 21:30:40 |
URL | ars #-[
編集]

初めて
見ました。アッピア街道あたりでしたか、カタコンベに行っても骸骨はなかったんです。市内に骸骨寺があってそこにも行きたかったのに・・・・・疲れで歩けなかった・・・・。
ので、良いもの見せて頂きました~!有力者だった人とかの骨なんですか?それとも国の為、街の為に戦った人たちの?それとも普通の住民の方の?
ただごろごろ転がってるだけじゃないんですね!きれいに装飾されてる・・・・。でも同じ形状のものが’びっしり’ってホントに気持ち悪い。フジツボとか、思い出しちゃいます・・・・・(鳥肌)
2006/08/11(金) 22:26:40 | URL | Sette #MZqWOFlo[
編集]
aaa,みてしまいました~。苦手ですこういうの。ほんとうに・・・(げー)変わった趣味ですよね。高校の時、世界史の先生がミイラの写真を見せておいて、生きている人間の方がよほど怖いのだ、と言ってました。写真を見て想像するから怖いのかな。怖いのは、自分の想像力?(ぐらさん)
2006/08/12(土) 01:15:20 | URL | みかん #-[
編集]
■るみ姉さん、
!Σ( ̄□ ̄;)、るみ姉さん、しっかりしてください(わーん)
だから見てはいけないと言っておいたんです(わーん)
次の記事で気を取り直してくださいね(うる)
■COROさん、
チェコのやつと同程度にすごいというのがおいらの印象です(うる)
しかし、これお昼時見たら食欲なくしちゃうのでは(げー)
■mfさん、
ああ、mfさん、見てしまいましたか(うる)。
確かmfさん怖がりだからと思って、mfさん用にも表の警告は
書いておいたんですけどね(ひょえ)
まあ、怖いもの見たさってありますよね(ひょえ)
でも、少し涼しくなってよかったのでは?(むふ)(ぇ
■やりみずさん、
やりみずさんもお昼時に見てしまいましたか(げー)
骨を触ったかどうかとのご質問ですが(まじ)
.......(むふ)(ほね)
ご想像にお任せします(ひょえ)
この中、なんとなくかび臭い感じしましたが、これ日本でやったら
確かに大変なことになりそうですよね(あせ)
■arsさん、
チェコの方が芸術的って意味ではすごいかもしれません。
こちらは、つるされている人とかいますしね(げー)
そういえば、おいら世界いろんなところのカタコンベ行っていますね(あせ)
今度、まとめて載せてみるか(むふ)(ほし)
■Setteさん、
ここの骨は多分普通の人の骨なのではないかなと(まじ)
昔の戦争時代のも入っているのかもしれませんね(まじ)
Setteさんのおしゃっるとおり、きれいに敷き詰められているのですが、ここは僧が祈りに集中するための場所だったみたいです(あせ)
怖くてとても集中なんて出来そうにありませんがね(わーん)
■みかんさん、
確かにこういうのって何で作るのかなと思いますけどね(あせ)
チェコの骸骨教会は、死は逃れられないものであるということを
強く訴えたいという側面があったようですが、ここはどうなんです
かね(あせ)。Setteさんの返事にも書きましたが祈りのための
場所であるとはいいますが、こんな場所使いたくねー(わーん)
2006/08/12(土) 05:10:32 |
URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
遅めの夕食をとりながら、コメントしてます。。
う~ん、なんていうか、骸骨ですね。(まじ)
前の、プラハのやつの方がアーティスティックで、好きですね。
でもやっぱり、こんなところでは落ち着けないです;;(はず)
■valvaneさん、
アーティスティックという意味ではチェコの方がすごいですね。
あちらは確か本当に美術家がやっていた気がします。
こちらは、飾りがない分もっと不気味さが漂っているかも(あせ)
2006/08/15(火) 23:58:18 |
URL | まーらいおん #aIcUnOeo[
編集]
コメントを投稿する